【株主優待】クロスフォー(7810)からネックレスが到着

クロスフォー(7810)から株主優待のジュエリー(ネックレス)が届きました。
7月末保有の株主に対して送付されるもので、10月27日に到着。
宝石はキュービックジルコニアで、4,500円相当だそうです。


同封パンフ。

資産形成のメインはインデックスファンドの積立投資なんですが、これがまた自動積立にしていることもあって何もすることがなく、たまに娯楽が欲しくなる。
優待投資は資産形成の手段としては賛否あれど、エンターテイメントとしては健全じゃないかと思い、手の届く金額の範囲内ならばたまに気が向いた時に買ってしまうことがあります。参加したい時だけ参加すればいいし、娯楽は楽しくてなんぼ。

というわけで年間美容費が1万を切ってしまう女子力の低い私もジュエリーをゲット。
購入した時の株価は、娯楽に使える金額が少ない私でも辛うじて手の出せる404円(1単元40,400円)で、配当金は1単元で720円いただきました。
業績は…えぇと、うん、頑張ってくれ…!

クロスフォーのウリは何と言っても「ダンシングストーン」なる常に揺れ動くという触れ込みの技術。
名称も「宝石が踊っているよう」ということで命名、特許も取得しているとのこと。
宝石の中に十字の輝きが出るようにカットされたクロスフォーカットなる独自のカット技術が使われているもようです。

株主優待で送られてくるのももれなくこのダンシングストーンのネックレスなのだそうだよ。

「踊る宝石」というと私はドラクエモンスターのアレしか連想できないのですが、実際どれくらい美しいものなのでしょうか。

で、さっそく開封の儀。

個別株を保有していると定期株主総会決議通知と配当金計算書が届くのですが、その封筒に同封されていました。

取り出してみる。
梱包材に包まれしジュエリーの箱。小さい。そして梱包材が無駄にでかい。


てっきりクロスフォーブランド特有の青い宝石箱で来ると想像していたのですが、そうかご立派な箱なんぞつけてたら箱代も配送コストもかかっちまいますもんね。株主としては無駄なコストをかけないのはありがたいことです。


小さい紙箱に入ってました。のど飴と比較すると小さいのがおわかりですかな。
検索すると、箱ではなく小さな布袋で到着する方もいらっしゃるようですね。
これくらい小さい方が保管にも便利だな。

ただ、誰かにプレゼントする時は事前に説明しておくか、別途箱を購入するべきかもしれません。
特に気になるあの娘にプレゼントする場合は箱メチャ重要。高級感の明暗は箱で決まる。




開けてみると涙滴型モチーフでした。
なるほどHPにはハート型、クローバー型、フラワー型などいくつかデザインが見本として表示されているのですが、見本はあくまで一例で、実際は色んなデザインがあり、ランダムで届くもよう。私に届いたものはサンプル例にないデザインのものだし、猫ちゃんデザインなんかもあるみたい。
見本にあるデザインのものが到着した方もいらっしゃるようなので、どれが届くかは運ですね。運。

あっ…この形…

まさしくドラクエモンスターのアレじゃないですか…!!
私の思念がこんなところで通じてしまうとは…!!!!

あーあー、さっきまで涙滴型だと思っていたのに、もうドラクエモンスターのアレにしか見えない。



控えめな大きさだけれど、さほど派手好きじゃない私にはちょうどよい大きさです。
あんまり大きいと幼く見えちゃうしね。

気になるのは最大のウリであるダンシングストーンのダンシング具合。そして宝石の輝き具合。

早速試してみたところ、なるほどチェーンを揺すったり自分が動いたりしなくても常に揺れている!
夫にも見てもらったところ「へぇ、本当だ」とのんきな声出してました。

「ユラユラ」って大振りに揺れる感じじゃなくて、「ヴヴヴヴ…」って感じで細かく振動してます。
踊る宝石ならぬ、震える宝石。
光に当てると美しい輝きを放ちます。



きれいだ。

私にはわかる。
ぼくはわるいスライムじゃないよ。きれいなスライムだよ。って言ってる。



ちなみに裏がある。
これは…裏表はなくしてほしかった。
まあ最初にチェーンの向きを間違えなければ裏返ることはなさそうなので許容範囲。ちなみに横に穴が開いているのでチェーンは取り外して付け替えが可能。

デザインについては今回は「可愛らしい」がモチーフになっており、可愛くシンプルであるのが特徴のようです。
確かにハートとかクローバーとか、中学生くらいの娘さんでも使えそうなデザインでしたね。

ということは、来年とか再来年は「エレガント」とか「クール」とかテーマが変わったりしないかな?
毎年同じテーマで毎回ネックレスだと同じような雰囲気のジュエリーが毎年届くことになるので、優待目的の株主が離れやすくなる。長期ホルダーの個人株主をゲットするなら企業側もジュエリーの種類やデザインを変える工夫が必要ではなかろうか。

今装着すると生後4か月の我が子おもちに引き千切られるか誤嚥されること必至なので、当面はネックレスもできませんが、腐るもんでもないので着けられる時になったら装備します。
親戚の女の子にあげてもいいなあ。

来年も保有するかは未定ですが、また手に入れた際にはレビューしてみたいと思います。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは。
10月はあちこちの株が値下がりしてるのに
クロスフォー(7810)の株は頑張ってるみたいですね。
優待効果って大きいのかな。

踊る宝石ってgoogleで画像検索すると、
ドラクエとクロスフォーが混在してて不思議な感じ。。。
色合いも雰囲気も全然違うのに。。。
さすがに毎年同じジュエリーを送ってくるようだと、
楽しみがなくなりますね。

Re: No title

> MYIさん

こんにちは!

> 10月はあちこちの株が値下がりしてるのに
> クロスフォー(7810)の株は頑張ってるみたいですね。
> 優待効果って大きいのかな。

そう、下落に負けず踏ん張っていて「おお…!」と思いました。
下がらない原因が優待ホルダーの影響かどうかはわかりませんが、この優待をゲット投資家の感想は賛否両論ぽいので今後どう変わっていくか…

> 踊る宝石ってgoogleで画像検索すると、
> ドラクエとクロスフォーが混在してて不思議な感じ。。。
> 色合いも雰囲気も全然違うのに。。。

目的が違う二つの層が同じ単語で検索するからカオスになるんでしょうね(笑)

> さすがに毎年同じジュエリーを送ってくるようだと、
> 楽しみがなくなりますね。

確かにデザインはランダムだとしてもネックレス二つは要らないですね。
宝石自体は光に当てると本当にきれいなのですが、「可愛らしい」デザインがハマらない人も多そうです。
企業側もこの点考慮しなければ、「一見さん」だけの危ういホルダーが増えてしまうかもしれません。

コメントありがとうございます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス