独身一人暮らし女の家計簿 2016年12月

2016年12月家計簿

【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 4,860
水道 0(2か月に一回引き落とし)
電気 2,623
ネット 6,104
携帯 976円

食費 7,420
雑費 7,664
美容 0
交際 6,572
不定期 79,400
---------------
支出計 115,619円

【反省・見直し】
本エントリーが独身最後の一人暮らし家計簿なり…。
2017年1月から既婚・共働き・二人暮らしの家計簿となります。

◆水道・光熱・通信
ガスは退去の際に精算。月の半分しか使ってないのに普段の使用量より高額を請求されるなど。
ネットは通常定額で4,104円ですが固定回線引いてたので撤去工事費用足して通常より2000円多く費用がかかりました。
水道は2か月に一回の支払いでしたが来月最後の料金が引き落とされるらしい。1か月も使ってないけど2か月分引き落とされそうな悪寒がする。

◆食費 7,420円
こちら、21日までの食費となっております。
食費の項目については月の2/3くらいまでの金額です。1か月分で換算すると、1万円をちょっと超えるくらいになりましょうか。
もっとも、送別会等で食費を負担していただいた機会もありましたので今月の家計簿はあんまり他の人の参考にはならんかね。

◆雑費 7,664円
引っ越しに伴い環境が変わったので、生活環境を整えるための設備投資。
まあ、しょうがないよね。

◆交際 6,572円
お世話になった方へのお土産など。
ただ、去る方の立場なので、食事や飲み会などの費用はほぼ負担していただけました。ありがたや…。

◆不定期 79,400円
引っ越しにかかった費用です。
引っ越し代金や旧住居から新住居までの移動費、その他引っ越し時に請求された費用諸々が含まれております。
引っ越し時のレポートはまた時間ができたら書くかね。

◆まとめ
既に二人暮らし生活がスタートしており、試行錯誤しとるところです。
新住居、新職場、新環境、新生活。
生活形態も、人間関係も、職場も、生活環境も、全てが変わったせいかやたらと眠い日が続きます。

お金の管理についても。
これまで一人のお金、「自分の自由に使えるお金」で済んだところを二人のお金、「共同資金」として家計を運営するわけですからね。勝手が違うぜ。
旦那さんとも金銭感覚は結構近いと思うのでその点ありがたいですが、それでもお互い違う環境で育ってきた違う人間なので、生活感の違いや不満は出てくる。話し合って着地点を決めていかねばならぬ。

てか、いろんな意味でブログ書きづれえ!!

ブログタイトルはいただいた様々な案を参考に、1月中に考えることにしよう…。
しばらくブログリハビリを兼ねて、無理のない範囲で続けていこうと思います。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

二人暮らしになると何が増えるのかな?
光熱費は多少増えるよね
食費も増えますね
旦那さんの趣味とかの出費も
なんか、1人暮らしだと家計簿を公開しても自分だけの問題だから
いいけど、2人暮らしだと生活が透けてみえて、恥ずかしい面も(◎_◎;)
何処まで公開するかのバランスも大事ですね。

Re: No title

> 茂庭さん

こんばんは!

> 二人暮らしになると何が増えるのかな?
> 光熱費は多少増えるよね
> 食費も増えますね
> 旦那さんの趣味とかの出費も

ほむ。
まだ光熱費の集計はできてないですが、二人暮らしの方が一人あたりの単価が削減できる感じはしますね。

> なんか、1人暮らしだと家計簿を公開しても自分だけの問題だから
> いいけど、2人暮らしだと生活が透けてみえて、恥ずかしい面も(◎_◎;)
> 何処まで公開するかのバランスも大事ですね。

うむ。
私のプライバシーは漏れたところで自己責任ですが、旦那のプライバシーは守らねばなりませぬ。
んだば、現在集計してみた感じでは意に反してすごいシンプルというか…つまらん家計簿になってます。

コメントありがとうございます!

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

いつも楽しく拝見させてもらってます

引越費用すごく安いですね!!
会社の寮とかですか?

私の場合、引越となると数十万は出てしまうので、安く抑える方法教えてほしいです!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

新生活、如何ですか?いいな、いいな♪
え?忙しいだけですか?
新しい環境が多いとの事なので慣れるまで頑張ってね。
ま、ittinさんなら心配ないですわ!

金銭感覚が近いのは諍いのタネが1つ減るので良か良かですね。
お互いの収支を分かり合っているのも良かですたいネ。
1つの家庭として将来の支出に計画的に備え、資産を作るには総額を把握した方がいいと思うので。
いろいろと快適な塩梅に安定するまで試行錯誤ですかね。
お幸せに~♪

No title

こんばんは。旦那さんとどっちが稼ぎ多いのかとか、財布は別財布なのか同財布なのかとか気になります( ˙-˙ )今は別財布の人も多いですね。

Re: 初めましてブログ見ました

> コントロ君さん

こんにちは!

> 初めましてブログ拝見しました。
> 結婚活動大変ですね^^こちらも婚活中です。

おお、コントロ君さんも!頑張ってください!
こういうのはご縁なんですかね、私もなぜ結婚に至ったかよくわかっていないので適切な言葉も返せないのですが…

> こちらもブログ書いています。
> 遊びに来てください。

メールアドレスとブログもありがとうございます!
ちょくちょく拝見しにいきますね(´,,•ω•,,`)

コメントありがとうございます!

Re: タイトルなし

> なべさん

こんばんは!

> いつも楽しく拝見させてもらってます

ありがとうございます~!

> 引越費用すごく安いですね!!
> 会社の寮とかですか?

うんにゃ、結婚に伴う引っ越しは自己都合なので、全額自腹っす…。
確かに、距離にしては安く済みました。

> 私の場合、引越となると数十万は出てしまうので、安く抑える方法教えてほしいです!

訪問見積もりを頼んで営業さんに交渉するのが一番早くて安かったです。
ただ、営業さんも裁量で値引きをするのに上と掛け合わなければならないので、理由を作ってあげると良いかも。
引っ越しレポートは書ける範囲で書いていきますぞ!

コメントありがとうございます!

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

こんばんは!初コメントありがとうございます!
勇気をもってコメントしてくださったのに、お返事遅れてしまってすみませぬ!
もちろん鍵コメさんにもお返事しておりますよ~!

> 久しぶりに見に来たらブフォオ!ってなりました。心のどこかで私もイッチンさんも一生独身かなぁと思っていたのですが…すみません…なんと…!おめでとうございます!

ありがとうございます!私も1年前までは「あぁこのまま独身なんだろうなぁ」とぼんやり考えていたので、ご縁の威力に恐れをなすばかりです…。

> イッチンさんと正反対で無計画なわたしに、変わるきっかけをくれてありがとうございます。

コメント拝見したら…す、すごい行動力だ!それは紛れもなく鍵コメさんの力ですよ…!
微力ながら駄文が綴られたこのブログがお役に立てたとはありがたい限りです。応援してます!

> これからもブログ楽しみにしています!たまにでもいいので、項目減らしてもいいし、大雑把でもいいです!
> バタバタだと思いますがよく寝てよく食べてください!

ありがとうございます!今日は1日寝ていました(笑)
鍵コメさんもお風邪など召されませんようお気を付けくださいまし~。

コメントありがとうございます!

Re: タイトルなし

> アシュレイさん

こんばんは!

> 新生活、如何ですか?いいな、いいな♪
> え?忙しいだけですか?
> 新しい環境が多いとの事なので慣れるまで頑張ってね。
> ま、ittinさんなら心配ないですわ!

どもども^^
早速新部署でもどひゃーな案件が出たりあれこれとこき使われとりますが、なんとかこなしております(笑)
ご飯を作ってくれる旦那、感謝感謝…。

> 金銭感覚が近いのは諍いのタネが1つ減るので良か良かですね。
> お互いの収支を分かり合っているのも良かですたいネ。
> 1つの家庭として将来の支出に計画的に備え、資産を作るには総額を把握した方がいいと思うので。
> いろいろと快適な塩梅に安定するまで試行錯誤ですかね。
> お幸せに~♪

家計の収支が明確であることもお互い合致した意見でした。価値観が比較的近くて良かったです~(・ω・。)
いい塩梅になるようあれこれ試していきます(笑)ありがとうございます!

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 関西の読者さん

こんばんは!

> 旦那さんとどっちが稼ぎ多いのかとか、財布は別財布なのか同財布なのかとか気になります( ˙-˙ )今は別財布の人も多いですね。

ITTIN家は共通口座を作って管理する「共同財布派」になりそうです♪
別財布でも全然構わんのですが、現状把握のために家計の収支はガラス張りにしたいところですな。

コメントありがとうございます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス