検索ワード、気になるものを抜粋2016年8月

検索ワードのお時間でございます。


◆結婚前提のお付き合い 聞いておいたほうがいいこと

「結婚前提の付き合い」と両者ともに合意があるのなら、お互い交際を楽しみつつ結婚に向けてもいろいろ話し合っていけばいいと思うが…。家族のこととか家のこととか話し合うこといろいろあるでしょうし。

結婚前提とは言っても「片方はすぐにでも結婚したいけど、片方は1年くらい様子を見たい」みたいな温度差があったりもするわけで、どちらか、もしくは二人ともが希望する時期をおおよそオープンにしておかないとやきもきするかもね。
片方だけがズイズイ話を進めていっても成立しないわけだし。

もっとも、(時期に限らずだが)無理に相手の言質を取ろうとすると価値観の押しつけとなって、うまくいかなくなる可能性もある。
話していれば ああこの人は結婚も視野に入れてくれているんだな、こう考えているんだな、というのがわかってくるだろうから、聞き出そう約束させようとするのではなく、相手のことを知ろうとしてたくさん話して、価値観を共有するのがいいのかもしれない。

◆1000万円を月利1%で運用する商品

アカン予感しかしない。

◆40代 女性 お見合い相手がバカに見える

「他人は自分を映す鏡」だと思うやで。
見合いの場に限らず、他人の見え方とは、他ならぬ”見る人自身の意識”を反映したものなのだ。

初対面の相手、自分に害を及ぼすわけではない相手がバカに見えるというのは、知性や学歴に対する本人のコンプレックスあるいは過剰な自信、過去の体験、もしくは婚活への偏見がそう見せているのかもしれない。

例えば婚活への偏見があれば、婚活の場でどんな素晴らしい相手と出会っても、相手を下に見ることから逃れられなくなるだろう。
例えば学歴にコンプレックスがあれば、高学歴の相手には嫉妬し、少しでも学歴が見劣りする相手なら自分が優位になった気分になるのかもしれない。
客観的には一利もないが、それは間違いなく、その人自身の意識が成す呪縛なのだ。

婚活は人間関係の更に深部に触れようとする行為なので、通常の人間関係より顕著な鏡の機能を果たすのだ。
「自分にはこんな相手よりもっとふさわしい人がいるはずだ!」という傲慢な自己評価を持ち相手を見下していると、それは態度や言動から相手に伝わる。

そして相手からは等価の反応が返ってくる。
婚活の場合は、頭が悪いと思ったその相手に「お断りされる」だろう。それも丁寧に。

婚活の場は良くも悪くも、その人自身の価値観、ひいてはコンプレックスや己の思い上がりさえも顕著に浮き彫りになる場でもある。
多くの人は「自分一人だけでは得られないもの(足りないもの)」を伴侶に求めるからだ。

それは頭の良さ(話しやすさ)に限らず、愛情、安心感、コミュニケーション、年収(資産)、容姿、子ども、家庭への憧れ、世間体、あるいは切望して得られなかった家族愛や恋愛の成就、孤独への抵抗…その他諸々、人の数だけあるだろう。

2人、3人と同等の感想を抱くようならそれは自分自身を見つめ直す方が近道であるのかもしれない。
少なくとも、「なぜ自分のレベルに見合った人と出会えないんだろう?」と悩むよりは建設的であろうと思うよ。

◆ITTIN カップ

検索ワードで打てば教えてもらえると思ってるでしょ!

◆ittin もっとさすらえ!

既に人生さすらっている感も否めないが、まださすらいが足りなかったか。

◆ittin ブログ 毎日更新

すまぬ。最近忙しくてな、すまぬ。
「きょうは つかれた」みたいな愚痴やただの日記でも毎日更新した方がいいのだろうか…?

◆ittin 口説きTAI むせびたい

TAI

◆ittin 貯蓄で1000ヶ月生活できるか

1ヶ月2万円生活、インフレ影響を考慮すると、野山にまじりてサバイバルゼロ円ライフするスキルを身に着ければ、いけるか…!?
その前に1000ヶ月生きられるかなあ…

◆いっちん 29さい

いっちんは みそじに なっています。

◆おんなじ所に行くのだから

なにそれこわい。それともホロリとするイイ話?

◆お見合い相手 趣味が資産運用の人って

資産運用と一口に言ってもさまざまありますが、それが堅実な人と見られるか冒険者だと捉えられるかはまた人それぞれ。
私だって投資家界隈じゃチキンでも、投資しない人から見ればギャンブラーに映るかもしれません。

個人的には、許容リスクやスタンスが自分と合う、もしくは相手の取っているリスクを許容できるならいいんじゃないですかね。
まあ相手が自分のお金でやる分には、信用取引(借金)でない限り口出しする権利もないと思うが…

金がかかる趣味全般そうですけど、「趣味が金銭的リスクの伴うものであること」を問題とするよりも、「話し合える相手かどうか」という方が重要ではないかと思うのですよね。要は柔軟性よ。

別にギャンブルが趣味の人だって、小遣いの範囲内で楽しんでいるなら全く問題ない(と私は思っている)。
だけど自分の財布の中身だけでは飽き足らず、家庭のお金に手を出して、借金して、改善策を提案しても聞き耳持たれない…となってくるとやってはいけないだろう。
話し合ってすり合わせをできる相手だと、多少価値観が異なってもうまくいくのではないか。

結婚後も同様に運用していくつもりなら、意見が異なった時「取りたいリスク・許容できるリスク」の話し合いが必要でしょう。
そりゃ相手が価値観が似ているに越したことはないが、「まったく同じ」というのは稀。
話し合いで妥協点を見つけていくということになるのではないかと思います。

◆ドルコスト平均法には、投資方法としてメリットはありません

「取っているリスクを軽減する効果はない」(と言われている)という意味ではそうなのかもしれんが、心的負担の減少効果はもっと評価されてもいいと思うのよね。
別に合理的だとは思わんが、私のようなヒヨコ投資家の性格には合っている方法ではある。
大暴落の経験でもしないと、自分の精神的許容リスクを含めた”真の許容リスク”を心の底から理解しているとは、わからんからな。

◆不動産投資のカモリスト

弊社はカモリストに入れられてるので、よく会社に不動産投資の勧誘電話がかかってまいります。

◆何度もデート 面倒くさい
◆婚活パーティー デート めんどい

まぁ気持ちはわかる。時間を使うし、特に男性だと余計にお金払うしね。

でも「めんどい」は本心から出る感情だから、楽しめない相手と何回もデートする必要あるんですかね。
苦行である、作業であると思うようなら、相手の時間を奪うことになって失礼だし次行った方がええで。
相手も人間で、同じ時間を割いているから。

◆夏休み家で独女何する

夏休みのなくなった私には死角はなかった。

◆女性 チャック解放

フオオォォォォォォ

◆才能に目覚めよう ITTIN

多分「ストレングス・ファインダー」の私の内なる5つの資質が気になって検索されたんだと思うんですが、
これだけ見ると「目覚めよ…才能に目覚めるのだ…ITTINよ…」と言われてる気分になって旅立ち前の勇者の気分が味わえました。
気軽に勇者気分が味わえるので、ブログおすすめです。

◆早期リタイヤ目指す方って 独身が多い

もちろん既婚者の方もいらっしゃいますが、確かにリタイア目指すブロガーさんには独身の方が多数いらっしゃる印象ですね。

恐らくですが、結婚すると自分より家族が優先になるので、家庭のことをひと段落させてからリタイア準備する必要があるんじゃないでしょうか。既婚の方はどうしてもその分リタイアを考えるまでに時間がかかるのでしょう。
「夫婦そろって早期リタイア希望」だとダブルインカムでガンガン貯める手法が使えるので ある意味独身より早くリタイアできるかもしれませんが、同じ早期リタイア希望の価値観の人同士で結婚するのは稀…、かな?

◆独女会

なにこれメッチャ参加したいんだけど。

◆独身女性向け投資

高齢者向け投資、初心者向け投資、独身女性向け投資。
「〇〇向けの投資」ってのは言い換えると「〇〇の人に売りたい商品」のことであって、「〇〇の人が買うと儲かる商品」のことではないと常々思っております。
独身女性向け投資と言うならば、販売する側が独身女性が多く持つ属性に照準合わせて売りたい商品を選定しているってことですよ。

つーわけで素人考えですけど、ワンルームマンション投資とか、女性疾患保険(満期になったら戻ってくるぅ♪)とかが挙がってくるんじゃないですかね。私は絶対やりませんが…。



今回は怪しげな単語を多く拾ってしまったな!
次回も楽しみにしているぞ!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

ドルコスト平均法を紹介する例は

ittinさん、こんばんは。

ドルコスト平均法の紹介する例を見ると、決まって平均価格が安くなる例しか載っていませんが、実際にはそんなことはなく高くなる場合もあるんですよね。そうと知りつつも初心者などにあのグラフを見せて、あたかもノーリスクの様に思わせるんですよ。金融商品である以上、販売元が儲かるようにできているわけです。その上で、損したところで「投資は自己責任」となるわからタチが悪いことこのうえないです。逆パターンの表もないと勘違いする方もでるのでは?と思ってしまいますね。

そんな某証券会社に新規で口座を開設しに行った際の、一幕でした。知識というか、自分で考えるのってやっぱり大事ですね。


この企画、来月も楽しみにしてます。

No title

婚活ネタが多いですね。僕は婚活よりトンカツが好きです。
最近体重が落ちにくくて困ってます(;´・ω・)

検索ワードだけ見るとこのブログがなんのブログか分からなくなりますね。
とりあえず婚活しながら資産運用しながら着ぐるみに入ってればいいですかね。

独女会

やりたい!
タコパしよーよー。鍋パでもいーよー。

趣味が資産運用の男性ですかー。
まず、余剰資金でやってんのか、生活費でやってるのかを知るところからはじめようか。
あとは、投資手法かなー。
レバレッジ効かせまくりで、元手が生活費となると、遠慮したいな☆彡

お見合い相手が馬鹿に見える件
婚活行くと、たまに本ッ当~に馬鹿な人もいるしなぁ・・・と思ってしまう笑
本当に相手を探す気があるのか聞きたくなるくらいの人が。
あと、やけに偉そうな御仁は馬鹿に見えます。私は。
人の心は難しいのう・・・

今月のまとめ:
TTINはこれから、宇宙をさすらい、自らのチャックを開け、才能に目覚めて”超サイヤ人ゴットのパワーを持った超サイヤ人”になるんですね、ふぉおおおおお。

Re: ドルコスト平均法を紹介する例は

> 星川ゆうさん、こんにちは!

> ドルコスト平均法の紹介する例を見ると、決まって平均価格が安くなる例しか載っていませんが、実際にはそんなことはなく高くなる場合もあるんですよね。そうと知りつつも初心者などにあのグラフを見せて、あたかもノーリスクの様に思わせるんですよ。金融商品である以上、販売元が儲かるようにできているわけです。その上で、損したところで「投資は自己責任」となるわからタチが悪いことこのうえないです。逆パターンの表もないと勘違いする方もでるのでは?と思ってしまいますね。

販売側からしたらドルコスト平均法に食いついてくるような顧客層は「安定して長~く投資してくれる優良顧客」なので、ドルコスト平均法のメリットを謳いたい事情があるんだろうなあと勘繰ってしまいますね(笑)

> そんな某証券会社に新規で口座を開設しに行った際の、一幕でした。知識というか、自分で考えるのってやっぱり大事ですね。

同意。相場がどうなるか、今提唱されている理論が正しいかどうかは誰にもわからないので、自分で考えて納得いく方法を選ぶのが一番だと思います。

> この企画、来月も楽しみにしてます。

ありがとうございます!ががが頑張りまする…!(✽ ゚д゚ ✽)

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 茂庭さん

こんにちは!

> 婚活ネタが多いですね。僕は婚活よりトンカツが好きです。
> 最近体重が落ちにくくて困ってます(;´・ω・)

私もトンカツの方が好きです!
あれは神の食べ物ですからね。
脂の摂りすぎにはご注意を…。

> 検索ワードだけ見るとこのブログがなんのブログか分からなくなりますね。
> とりあえず婚活しながら資産運用しながら着ぐるみに入ってればいいですかね。

私もいまだに自分のブログのテーマがなんなのかわからんまま続けてます。
このブログが何に見えるかは、あなた次第…!(。・ω・。)フフフ

コメントありがとうございます!

Re: 独女会

> mossさん

こんにちは!

> やりたい!
> タコパしよーよー。鍋パでもいーよー。

独女会は今のところ開催の際には独女を自称する酒好きのおっさん達が集まるのではないかという説が有力です(笑)
タコパ鍋パいーなぁー。餃子パーチーもいいなー(*´ω`*)

> 趣味が資産運用の男性ですかー。
> まず、余剰資金でやってんのか、生活費でやってるのかを知るところからはじめようか。
> あとは、投資手法かなー。
> レバレッジ効かせまくりで、元手が生活費となると、遠慮したいな☆彡

自分の手法に自信ある人はそれを誇るので、褒めながら聞いたら多分教えてくれますよ(笑)
基本的に資産運用まで考える人はリテラシー高めの倹約家が多いのではないかと思いますが、ギャンブラー気質で生活費に手をつけてたら大変ですなあ…。

> お見合い相手が馬鹿に見える件
> 婚活行くと、たまに本ッ当~に馬鹿な人もいるしなぁ・・・と思ってしまう笑
> 本当に相手を探す気があるのか聞きたくなるくらいの人が。
> あと、やけに偉そうな御仁は馬鹿に見えます。私は。
> 人の心は難しいのう・・・

ほむ。婚活において引っかかるのは知識や学力そのものよりも、大抵コミュニケーション部分じゃないですか?
「普通の人なら絶対言わないだろうに、人が不愉快に思うであろうことをなぜわざわざ聞いてくるんだろうか…?」「ひょっとして、相手が不快になるだろうことを想像できないのだろうか…?」と疑ってしまうような出来事もあったり。

が、そういう男性の態度言動を分析してみると、人間とは相手への評価で自分の振る舞いを変える生物なので、婚活に偏見ある男性が「俺が選ぶ方」と思い込むと横柄な態度になるのではないかと思うのです。で、そうして相手を馬鹿にしている人は失礼な質問をしたり態度に出したりするので女性側から見ると馬鹿に見える。婚活市場でしばしば通常ではありえない経験をする原因の一つかもしれないなあと思っとります。
別にこの点は男女に関係なく、女性側も男性を馬鹿にしていると相手からは馬鹿に見えるんだろうと思います。まさに鏡。

そう考えると自分と似た人、尊敬できる点がある人を探すのが一番近道じゃないかなと思うんですが、簡単に見つけられたら苦労しないんですよね。

> 今月のまとめ:
> TTINはこれから、宇宙をさすらい、自らのチャックを開け、才能に目覚めて”超サイヤ人ゴットのパワーを持った超サイヤ人”になるんですね、ふぉおおおおお。

この上ない的確なまとめをありがとうございます、フォオォォォォォ!

コメントありがとうございます!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス