婚活で”妥協”という違和感

ここ1年以上婚活という行動から足が遠のいておる私ですが、たまには婚活ネタでも投下せん。

将来の伴侶となり得る人を求める活動を”婚活”と言うのであれば、よく聞くのが「男は女性の容姿と年齢を重視し」、「女は男性の年収と職業を重視する」、という話です。なんと身も蓋もない話だろうか。

まあ所望する”相手の条件”とやらに「20代」「美女」だったり、「医師(などの特定の職業)」「年収ン百万以上」だったりという条件を挙げて活動されてらっしゃる方が婚活男女には多い印象だが、この点はやはり婚活市場の特異性を感じる。

もちろん誰にでも大なり小なり「相手がこういう人だったらいいな」というビジョンがあるのは間違いがない。
性格が良い(合う)・趣味や価値観が合うことに加えて好みのタイプなら言うに及ばず、年収や資産額、学歴や教養がある相手なら将来の不安も軽減し更に魅力も増すことだろう。
(学歴、知識教養、知性、お金に関しては高ければ高いほど…というわけではなく、自分と同じくらいの人の方が合うのかもしれんが)

別にこの点は婚活に限らず、恋愛でだって友達を作る時だって一緒なのだ。
魅力的な人、尊敬できる人と仲良くしたい・お近づきになりたいと思うのはごく自然なことだと思う。
だがそれを「未知の相手にわざわざ言語化して要求する」という行為が婚活市場では顕著であるのが特異点、感じる違和感の正体だろうか。

一生付き合う友人を得ようとするのに「一緒にいて楽しくて容姿が良く、教養があってできれば大卒、趣味は料理で年収は500万以上あれば望ましい、身長は私とできれば同じくらい、私と趣味が合うノリのいい友人を所望します!身長と学歴はできればの条件でOKです!」とか言う人見たことないもんな。だが婚活だといる。わらわらいる。
「友人と伴侶は違うだろ」と思った方もいるだろう、しかし良し悪しはともかくその「違い」こそが通常の人間関係形成と婚活を隔てる決定的な差異なのだ。

「年齢〇歳以下」や「年収〇百万以上」「身長はこの範囲」という具体的な数字が伴っていたり、「共働き希望」「親との同居希望」「専業主婦になるのを許してくれる人」など、相手への要望が固定されているのがそれに該当する。
婚活”市場”と表現されるだけあって、まるでヒト(の条件)が価値として変換され、取引されているかのような…随分とドライな印象を受けるのだ。

とまあ数値化されているというのは逆に言うとそれをクリアしている層にとってはメリットでもあり、その良し悪しは個々人がそれぞれ追究していけばいいことで、婚活界のヤムチャである私が論評してもしゃーないですが。
所望されているのが20代の美女や年収600万のイケメンなら、彼らが決めれば良いことなのだ。

さて、こういった婚活市場の特異性を加味した上で情報を読み進めていくと、結婚相談員的な肩書きを持った自称プロによる”求める相手が見つからなくて悩んでいる”人たちに向けてのアドバイスが見つかることがある。

その中には含蓄あるものから「もっと条件を下げろ、妥協しろ、身の程を知らん奴が結婚などできると思うてか!」みたいなアドバイスも往々にして見つかる。
(そらまあプロとはいえ人間ですから、仕事とはいえ日々オッサン達が「20代の美女を紹介してくれ!」、女性らが「高年収イケメンで!」と口を揃えて要望を押しつけてきたら、一言そのように物申したくなるだろうことは想像に難くない)

婚活ブログなどを拝見していても、婚活男女が各々の希望を「妥協」する記述がみられる場合がある。



妥協。


妥協:対立した事柄について、双方が譲り合って一致点を見いだし、おだやかに解決すること。

引用:コトバンク

妥協とは本来このような意味とのことだが、婚活においての妥協とは必ずしも相手と自分の話し合いで双方の着地点を探り合うことと同義にはならず、「自分の希望と現実の折り合いをつける」という意味で使われることがほとんどだろう。
対話は「彼・彼女」で行われるのではなく、「自分(理想)・自分(現実)」で行われるのだ。

それ自体…自分の許容範囲を広げて世界を広げること自体は別に問題ないというか好ましいとさえ思うが、その後の相手との態度や言動にそれが現れることにこそ最大の違和感を感じる。
「自分(理想)・自分(現実)」で行われた妥協の結論を、現実の「彼・彼女」のやり取りにまで持ちこんでしまう人が一定数いるのだ。

20代がいいなと思っていた希望年齢を30代に広げて、30代の女性と会う男性がいたとする。
これも所謂「妥協」ということになるのだろうが(これが正しい表現なのかは別としても)、しかし婚活市場に限って言えば、これはあくまで自分一人の勝手な都合なんですよね。
相手のためではなく、自分一人のためだけに行うこと。自分の価値観や嗜好に基づいた自分だけのルール。「自分(理想)・自分(現実)」で討論した着地点。
すなわち相手に関することであると同時に、その実 相手にとっては全く関係がない。
この男性に「本当は20代を探していたんだけど、なかなか会ってくれる人がいなくてね」と苦労話をされれば、自分の時間を彼との出会いに費やすためにやってきた30代の女性は少なからず不快な思いをするだろう。

ここをはき違えると、恐らく市場を徘徊する「婚活モンスター」になってしまうのではないか。
自らの都合で定めたルール、自分勝手な要望を「妥協」と名付けて相手にまで持ち込む行為は、ただただ「相手に」失礼だと思う。


しかし数多見る婚活男女の言動から察するに、気づいていない人も多いのではないかと思う。

実際に「俺は自分の望む条件を妥協しているんだから、せめてここは叶えてもらわなくっちゃ」「自分のステータスなら、相手のレベルはここまで望んでもいいはずだ!」みたいな自分基準の思い込みがあったりする人もいたりするわけだよ。
ブログで書いたような記憶があるが、「ボクは相手の顔にはこだわりません!その代わり、ボクの料理上手なお母さん並みに料理がうまくて、子どもが産めて、学歴が良くて、家事の出来ないボクの代わりに家事を全部やってくれる家事が得意な人で、共働き希望の女性がいいんです!顔はこだわらないですから!」とのたまっとった帝もおったな。

ごく自然にそのような思考をする男性がこの世に本当にいるということが、私の中では一つ勉強にはなったけれども。
彼の言動からは「顔にこだわらない懐の広い俺スゲェ」が透けて見えたが、それは彼の世界だけで機能するルール。
現実の人間のステータスはパラメータ化できないし、能力の和が全て同じ値であることもなく人間は不完全で不平等、何より相手(の姿勢や態度)によって人間の行動は変化する。環境も体調も変化する。
全てが彼中心の世界の住人になりたいと思うリアルの女性がこの日本にいるか、どうか。

もともと自分に異性の理想像があって、「理想は無理でも、可能な限りそれに近い条件の人を」と”妥協”して相手を探している人というのは、それが相手と話している時も言動や態度から透けて見えてしまう。
(余談だが、この「理想の相手像」が想像の産物ではなく元カレ・元カノ・パパン・ママン・昔好きだった人…のいずれかになっている人は気をつけた方がいいと思う。)

自分のルールを広げれば世界は広がるが、それだけでは何にもならない。
婚活とは一人では完結しない。”自分ルール”を押し付け、その運用を相手に負担させようと考えた時点で、自分一人だけの物語になってしまうのだ。
(なおそれとは別に、自分の希望や意見を相手に伝えたり、価値観を共有したり、相談をすることは重要だと思う)

結局のところ条件の譲歩などは未知の相手と会うまでの入り口を広げる役に立つ程度の施策なのだ。
理想が高い人を指して「あの人はもっと妥協すれば結婚できるだろうにね」という噂話もたまに耳にするが、それはまったくの誤りでもなければ正しくもないと思う。
個人的には、1から10、出会う前から墓場まで重要になるのは相手への思いやりだと思う、別に婚活に限ったことじゃなく全ての人間関係に言えることだけれど。
「本当は20代を探していたんだけど、」を、「今日は会うために来てくれてありがとう」とすれば彼の婚活はいずれ実る。

あくまで私個人の感想になるが、希望する条件を引き下げて妥協するとか、できるだけ好条件の相手を見つけて色々やってもらえるか探るとかそういうことではなく、

その求める若さや収入などの可変要因がなくなった時にこそ助け合うことを考えられるか。
という方が遥かに重要であると思う。数十年のスパンで見るとね。

そしてそれは到底数字だけ羅列されたプロフィールを見てもわからない。
思いやりは数値化できないし、話してみなければ、心に触れてみなければその片鱗を感じることすら叶わない。

そういった相手と出会うのは、単純に相手に年収や若さがある相手を探して会うことよりさらに難しく、稀少なことなのだろうね。

「妥協」が婚活を阻害するかどうかは結局その人次第。
一つ一つのご縁を大事にしたいものです。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

同意です!
妥協って言葉が浮かんだらすでに勝ち負けのゲーム感覚になってるから注意した方がいいですね。

7つの習慣にも、
「愛が無くなった」というが、
愛とは名詞ではなく、動詞であり、
愛したことで得られる果実が愛であるって感じのことが書かれてました。

出会いがネット婚活でも、町コンやナンパでも、お見合いでも、恋愛でも、縁あって結婚したら、
リストラや病気や災害など予期しない困難が起こっても、最後まで相手に思いやりをもって接して、
家族という共同体を一緒に支えていく気概が必要だし、結婚の醍醐味かと思っています。

子供を考えておられる方は「子供の授かりやすい年齢」は
物理的な制約となりますが、今のご時世それ以外は自分の裁量で折り合いがつけられるので、
自分の好きなことや新しい挑戦をして、その延長に縁があったら結婚するくらいでよいのかなと思います。

No title

婚活界のヤムチャってヤムチャ自体人類の中のスーパーエリートなので
どう評価していいやら。ラディッツのスカウターにはかられたオジサンは3ですよ、戦闘力。

試行回数

確かにその通りですね。スペックだけしか見ていない人とは人間として暮らしていけませんものね。

それはそうとイッテんさんは只でさえ難しい案件なのだから、試行回数を増やさないと難しいと思います。金銭感覚がしっかりしている人が無駄遣いする人と一緒に生活出来ますか?
勝手にパチスロ行って借金作ったり暇だからゲームのガチャ回すような人と結婚出来ます?

一度イッテんさんの最低限許容出来る範囲を書き出してみて、一週間で何人新しく出会えているかカウントするとこをお薦めします。

週に一人でも出会えていればいい方ですが、その一人に対してもなんのアプローチもしていないのではないでしょうか。良さそうかなと思ったらとりあえずご飯を食べてみる。くちゃらーだったりマナーはマトモかわかって、金銭感覚がまともかわかってからがスタートです。

そういったご飯を食べれる男性が三人以上になったら結婚出来るかもしれませんね。

Re: No title

> トマチョップさん

こんにちは!

> 同意です!
> 妥協って言葉が浮かんだらすでに勝ち負けのゲーム感覚になってるから注意した方がいいですね。

自分が相手に同じこと思われたらってとこで考えるといいのかもしれないですねえ。

> 7つの習慣にも、
> 「愛が無くなった」というが、
> 愛とは名詞ではなく、動詞であり、
> 愛したことで得られる果実が愛であるって感じのことが書かれてました。

ほお…、愛とは動詞。なるほどモノとして「有る」のではなく、行動によって「生み出される」ものってことなんですかね。
こりゃまた含蓄のあるお言葉で。

> 出会いがネット婚活でも、町コンやナンパでも、お見合いでも、恋愛でも、縁あって結婚したら、
> リストラや病気や災害など予期しない困難が起こっても、最後まで相手に思いやりをもって接して、
> 家族という共同体を一緒に支えていく気概が必要だし、結婚の醍醐味かと思っています。

出会いの方法は重要ではないんでしょうね。(相手が見つかる確率が高い場所やコミュニティはあると思いますが…。)
同意です、どんなにいい人と一緒になっても困難はある。相手を支える気概があることが重要ですよね。男女ともに。

> 子供を考えておられる方は「子供の授かりやすい年齢」は
> 物理的な制約となりますが、今のご時世それ以外は自分の裁量で折り合いがつけられるので、
> 自分の好きなことや新しい挑戦をして、その延長に縁があったら結婚するくらいでよいのかなと思います。

ですねえ。個人的にはおいしいご飯を食べておいしいねと言えて、きれいな景色を見てきれいだねだと笑い合えるのでいいんじゃないかと思っている次第です。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 茂庭さん

こんにちは!

> 婚活界のヤムチャってヤムチャ自体人類の中のスーパーエリートなので
> どう評価していいやら。ラディッツのスカウターにはかられたオジサンは3ですよ、戦闘力。

人類の中では優秀でも、スーパーサイヤ人と比べたら引き立て役になってしまう、哀れなピエロなのさ…。
と言いましたが私はヤムチャ好きなんですよ。一番好きなのはクリリンですけど。

コメントありがとうございます!

Re: 試行回数

> あのーさん

こんにちは!

> 確かにその通りですね。スペックだけしか見ていない人とは人間として暮らしていけませんものね。

ネー(´・ω・`)

> それはそうとイッテんさんは只でさえ難しい案件なのだから、試行回数を増やさないと難しいと思います。金銭感覚がしっかりしている人が無駄遣いする人と一緒に生活出来ますか?
> 勝手にパチスロ行って借金作ったり暇だからゲームのガチャ回すような人と結婚出来ます?

パチスロや暇な時のガチャ自体は全然問題ないですが、それがどれくらいの支出になるか把握していなくて趣味の範囲超えて借金作っちゃうのはアカンですね。

> 一度イッテんさんの最低限許容出来る範囲を書き出してみて、一週間で何人新しく出会えているかカウントするとこをお薦めします。
> 週に一人でも出会えていればいい方ですが、その一人に対してもなんのアプローチもしていないのではないでしょうか。良さそうかなと思ったらとりあえずご飯を食べてみる。くちゃらーだったりマナーはマトモかわかって、金銭感覚がまともかわかってからがスタートです。
> そういったご飯を食べれる男性が三人以上になったら結婚出来るかもしれませんね。

一週間どころか1年分書き出してみてもゴホンゴホン。そんなご飯に誘っていただくだなんて恐れ多い…。
イッテんは精進したいと思います。

コメントありがとうございます!

私は

「これだけは、人として許せない」と思う事がなければ、お友達くらいから始めたいって思ってます。

ちゃんと、最低限生活し得るだけの、何かしらの金銭を得るルートを持っている事(Youtuberでもいいんだよ、ノリは合わない気しかしないが)
つまり、脛かじりは嫌だって事です。

デブじゃない事。
なんだろう、私のS魂に火が付くからか「この豚野郎!」と罵りたい衝動に駆られるのです。
目覚めてしまう・・・><

なんかね、ポケモンGOと同じなのです。
強い・珍しいポケモンが欲しいだけ。
それで自分が楽しい思いが出来たらいい。
マナーの悪いプレイヤーは、これと似た思考の持ち主なのではないかと思います。
「妥協する必要はない、人として当たり前に行動して下さい。」
と、婚活コンシェルジュたちは言いたいんだと思います。

しかしながら、ITTIN嬢。
もし本当に手に入れたいと思ったら、遠距離のポケモンの巣でも行かねばならない。
と私は思っています。

ittinの勘違い

ittinさん、勘違いしちゃダメですよ。ご飯に誘うのは貴方です。誘うようにしむけれるのなら良いのですが、女子力的に、、や、や、ヤムチャだとおもいます。

さすがに白馬の王子様がいつの間にか迎えに来てくれるとは思っていませんよね?
ポケモンみたいにボールを投げるだけでポコポコ捕まるのならいいですが、仕事忙しくて、年に数人しか遭遇しないのでは流石にマトモな人に出逢えるとはおもいません(>_<)

ittin お一人様まっしぐらで検索しておきますね。
ホントに仕事してるとすぐに10年くらい過ぎちゃいますよ。不安感が高い人ほど決断が遅くなるので失敗してもハヤメハヤメに試行していくことをお奨めしますよ。

ヘンなオトコの話、待ってます。

ときどき拝読してます。
久しぶりの婚活ネタ?
おもしろい。
あいかわらず。
続編、あるいはヘンなオトコの話、待ってます。

婚活

こんにちは.
独身一人暮らしのあさびらきです。

「大卒、料理ができて年収500万以上」としても、結婚できるとは限りません。
きっと彼女たちには、その他にも言葉で表現できないような条件があるのだろうと思います。

婚活、私も一時期やろうとしました。(見学だけですが)
なんかみんなすごくて、気圧されて帰ってきました。

結婚てすごいなー、みんなあんなに真剣なんだなー
と感心する一方、自分には無理だなー
と思ってしまいました。

No title

初めてコメントさせて頂きます。

記事の内容とても興味深かったです^_^;
私も自分にとっての妥協を知らないうちに相手に押し付けないように気をつけなきゃって思いました。
婚活にはありがちな落とし穴ですね。

Re: 私は

> mossさん

こんばんは!

> 「これだけは、人として許せない」と思う事がなければ、お友達くらいから始めたいって思ってます。

最初はお友達ですよね。
ただ、婚活や合コンなどの「出会い目的の場」で知り合った方だと、男性によってはお断りした時に「断るなら2回も3回も誘いに応じるな!」とかでトラブルになることもありますぜ、お気を付けを…。すぐに結果を出したくて焦っとる人もいらっしゃいますからね。

> ちゃんと、最低限生活し得るだけの、何かしらの金銭を得るルートを持っている事(Youtuberでもいいんだよ、ノリは合わない気しかしないが)
> つまり、脛かじりは嫌だって事です。

この点は女性より男性の方が警戒しているかもしれませんね、「専業主婦希望です、仕事は一切辞めて男に養ってもらいたい」という価値観の女性も婚活市場には多いと聞きます。

> デブじゃない事。
> なんだろう、私のS魂に火が付くからか「この豚野郎!」と罵りたい衝動に駆られるのです。
> 目覚めてしまう・・・><

アカン、笑いが堪えられないw

> なんかね、ポケモンGOと同じなのです。
> 強い・珍しいポケモンが欲しいだけ。
> それで自分が楽しい思いが出来たらいい。
> マナーの悪いプレイヤーは、これと似た思考の持ち主なのではないかと思います。
> 「妥協する必要はない、人として当たり前に行動して下さい。」
> と、婚活コンシェルジュたちは言いたいんだと思います。

人として当たり前の行動を、ごもっとも。婚活アドバイザーとは言ってもセオリーに基づいたものではなくコンシュルジュの経験や人間性によって出るアドバイスですから人それぞれ…、自分の人生に合ったアドバイスを取り入れれば良いですよね。
ポケモンw

> しかしながら、ITTIN嬢。
> もし本当に手に入れたいと思ったら、遠距離のポケモンの巣でも行かねばならない。
> と私は思っています。

おお、この間は遠征お疲れ様でした!本当に良いと思う相手なら、私も相手との距離は関係ないと思っております。

コメントありがとうございます!

Re: ittinの勘違い

> あのーさん

こんばんは!

> ittinさん、勘違いしちゃダメですよ。ご飯に誘うのは貴方です。誘うようにしむけれるのなら良いのですが、女子力的に、、や、や、ヤムチャだとおもいます。

うむ。婚活界のや、や、ヤムチャですからな。

> さすがに白馬の王子様がいつの間にか迎えに来てくれるとは思っていませんよね?
> ポケモンみたいにボールを投げるだけでポコポコ捕まるのならいいですが、仕事忙しくて、年に数人しか遭遇しないのでは流石にマトモな人に出逢えるとはおもいません(>_<)
> ittin お一人様まっしぐらで検索しておきますね。
> ホントに仕事してるとすぐに10年くらい過ぎちゃいますよ。不安感が高い人ほど決断が遅くなるので失敗してもハヤメハヤメに試行していくことをお奨めしますよ。

コメント欄で自己申告したら検索ワードで検索する意味がww
なるほど、ご教授ありがとうございます。素敵男子にはウェイウェイと飯を誘って行こうと思います!

コメントありがとうございます!

Re: ヘンなオトコの話、待ってます。

> DRブラックスワンさん

こんばんは!

> ときどき拝読してます。
> 久しぶりの婚活ネタ?
> おもしろい。
> あいかわらず。
> 続編、あるいはヘンなオトコの話、待ってます。

ありがとうございます、今回は体験談ではないですが…w
世の中には興味深いニュースもたくさん溢れておりますので、気が向いたら取り上げてみたいと思います。

コメントありがとうございます!

Re: 婚活

> あさびらきさん

こんばんは!

> 独身一人暮らしのあさびらきです。

ナカーマ!

> 「大卒、料理ができて年収500万以上」としても、結婚できるとは限りません。
> きっと彼女たちには、その他にも言葉で表現できないような条件があるのだろうと思います。

周りにもハイスペック独身女子多いですが、彼女達は特に人間性に問題があるわけでなく、ただやはり聞いてるとハードルは高いっすね。
まあ年収ガーとかじゃなく、「応援するサッカーチームの熱狂的な趣味話が通じること」とか別のハードルの高さですが。

> 婚活、私も一時期やろうとしました。(見学だけですが)
> なんかみんなすごくて、気圧されて帰ってきました。
> 結婚てすごいなー、みんなあんなに真剣なんだなー
> と感心する一方、自分には無理だなー
> と思ってしまいました。

結婚に対してがっつかず ゆるい温度感の人もいると思いますが、婚活パーティーとか結婚相談所だと男性は高額のお金を払っていて何かしらの成果は出そうと頑張るので、そういう温度感の人は少ないかもしれません。「ザ・婚活」みたいな場所は避けた方がいいかもしれませんね。私も婚活の場が醸し出すあの空気、メッチャ苦手です。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 迷える山羊さん

こんばんは!

> 初めてコメントさせて頂きます。

おお、初コメありがとうございます!

> 記事の内容とても興味深かったです^_^;
> 私も自分にとっての妥協を知らないうちに相手に押し付けないように気をつけなきゃって思いました。
> 婚活にはありがちな落とし穴ですね。

相手にとってどう映るかってとこですよね。
相手に不快な思いをさせる人間関係というのは、婚活に限らず、友人でも職場でも成り立ちませんから…。
自分ができているかはわかりませんが、気をつけたいものです。

コメントありがとうございます!

追記

ネット婚活にて、”すぐ婚男”出会った事ありますぜ。
めっちゃ気に入られましたが、丁重にお断りしたぜ。
初回デートで観覧車は無理だぜ☆彡
次のデートで温泉ドライブの提案とか、飛び級甚だしくて盛大にフリーズしたんだぜ☆彡☆彡

ITTIN嬢のように、しっかりとされているのであれば・・・後輩君なんかも視野に入れてみては?
私も、ちょっと考えてみているんです。
仲良くしたい方だけに集中すると、全体のバランスが悪くなるので、仮氏っぽいものでも作ろうかと思って~笑

Re: 追記

> mossさん

こんばんは!

> ネット婚活にて、”すぐ婚男”出会った事ありますぜ。
> めっちゃ気に入られましたが、丁重にお断りしたぜ。
> 初回デートで観覧車は無理だぜ☆彡
> 次のデートで温泉ドライブの提案とか、飛び級甚だしくて盛大にフリーズしたんだぜ☆彡☆彡

おお、おつでした…!温泉ドライブ…普通は付き合った後に行くデートですな。お互いフィーリングが合ってればいいですが、片方だけがスプリンターだとそういう悲劇になる…。

> ITTIN嬢のように、しっかりとされているのであれば・・・後輩君なんかも視野に入れてみては?
> 私も、ちょっと考えてみているんです。
> 仲良くしたい方だけに集中すると、全体のバランスが悪くなるので、仮氏っぽいものでも作ろうかと思って~笑

仮氏ww私は社内恋愛は勘弁ですが(光の速さで噂になる)、問題ない社風ならmossさんも考えてみて良いのでは。
出会いは意外と近くに転がってるかもしれませんしね(笑)

コメントありがとうございます!

なるほど..

妥協とは?…考えさせられますね~。
実際ほぼみーんなどっか妥協して結婚していると思うけど、ここだけはこうあって欲しいゾって点は満たしているから結婚を決めたと思います。
昔よく「理想高すぎー。」なんて言い合ってましたけど、自分自身に向き合わないと迷ってばかりかも。

条件を求めるのは昔も同じだけど、男性はあんまり言わなかったような…。ママが理想の家庭を作りすぎちゃったんかな?
婚活だと時間がないけど、うちのオカンがこんなに変、とか困ったオヤジとか家族の素の話をしてくれると「人となり」が見えてきますね。
明るく屈託なく話せる人は信用できそう。そういう人は立派な家族の話もイヤミに聞こえなかったりする…。

必ずITTINさんに合った人と巡り会えますよ~。望めば叶う。

ところで、国際結婚したい人の婚活相談サイトもあるのよ。たまたま見つけました。
経験者がネットで質問に答えたりするうちにリアルに相談する会になったみたいです。

○○人と結婚する活動!?、をしている人もいるの。どうやってかその○○の国の人とコネを作って出会いを広げているのがすごいです。
私にはハア?ですが、興味あります??

なかなか男性からの要求が高かったり大変みたいで、ユルく生きる事もできる日本で日本人と暮らす方が楽だと思うけど…。
人それぞれ人生いろいろです。

夏休みはしっかりとれますか?身体に気をつけてくださいね。

Re: なるほど..

> アシュレイさん

こんばんは!

> 妥協とは?…考えさせられますね~。
> 実際ほぼみーんなどっか妥協して結婚していると思うけど、ここだけはこうあって欲しいゾって点は満たしているから結婚を決めたと思います。
> 昔よく「理想高すぎー。」なんて言い合ってましたけど、自分自身に向き合わないと迷ってばかりかも。

価値観なんて人それぞれなんでしょうけど、自分から見れば、妥協なんて言葉を使うほどのことでもなかろう…と思うようなこともあるんですよね。
類友じゃないですが、求めれば求められるという”鏡の関係”なのかもしれません。

> 条件を求めるのは昔も同じだけど、男性はあんまり言わなかったような…。ママが理想の家庭を作りすぎちゃったんかな?
> 婚活だと時間がないけど、うちのオカンがこんなに変、とか困ったオヤジとか家族の素の話をしてくれると「人となり」が見えてきますね。
> 明るく屈託なく話せる人は信用できそう。そういう人は立派な家族の話もイヤミに聞こえなかったりする…。

人となり、大事ですねえ。
昔は間に人が入ってくれることもあったのでしょうけれど、今は声に出して自分で探すしかないからですかねえ。
オカンの影響は…人それぞれという感じはしますね(笑)

> 必ずITTINさんに合った人と巡り会えますよ~。望めば叶う。

うおお、ありがとうございます!望むどころか祈祷!

> ところで、国際結婚したい人の婚活相談サイトもあるのよ。たまたま見つけました。
> 私にはハア?ですが、興味あります??

今までの人生で外国の方と触れ合いがないもんで…(笑)

> なかなか男性からの要求が高かったり大変みたいで、ユルく生きる事もできる日本で日本人と暮らす方が楽だと思うけど…。
> 人それぞれ人生いろいろです。

日本人の女性は小柄で控えめで従順なので外国の人にはモテるとは噂に聞いたことがありますが、「ヤマトナデシコ」への期待も高いんですかね。大変じゃ~。

> 夏休みはしっかりとれますか?身体に気をつけてくださいね。

取れ…るはずが、直前で夏休みなしになりました(泣)
お気遣いありがとうございます!暑い日が続きますのでアシュレイさんもお気を付けを!

コメントありがとうございます!

またまた考えてみました

初期のコンピューターお見合いなら、遠慮なく理想の条件を入力して、双方マッチングした相手のみ紹介してくれるので、記事のような失礼や残念な姿をさらけ出さなくて済んだのですよね。
その分、入会金がお高い。
それでも必ずこれ!という人に巡り会える訳でもないのがご縁というもので…。

私は入会金を払う余裕なく、友達の話を聞いていただけですが、条件に合わない人とも広く会ってみたい!との要望が多くなり、イベントの催しが始まったそうです。
至れり尽くせりですね~。(入会金お高い分)

結局友達3人、そこじゃなくリアル社会の出会いや知り合いの紹介で結婚していきました~。
いったい何が決め手なんだか。回数会ってじっくり知り合う事ですかね。自然に。

現在の婚活とは隔世の感‥ですが、相手に失礼のないコミュニケーションの取り方レクチャーのサービスくらいあればいいのにね。。。
まあ、参加者の自覚の問題ですが。

だいぶ時代の違う話をつらつらとスミマセンね(>_<)
さてさて、夏がダメなら秋休みをば!!
祈念しとりまする。

Re: またまた考えてみました

> アシュレイさん

こんにちは!

> 初期のコンピューターお見合いなら、遠慮なく理想の条件を入力して、双方マッチングした相手のみ紹介してくれるので、記事のような失礼や残念な姿をさらけ出さなくて済んだのですよね。
> その分、入会金がお高い。
> それでも必ずこれ!という人に巡り会える訳でもないのがご縁というもので…。

ですねえ。相手も自分を希望してくれないと会えないという…(笑)
人同士は人同士、コンピューターはコンピューターでそれぞれデメリットありますよね。

> 私は入会金を払う余裕なく、友達の話を聞いていただけですが、条件に合わない人とも広く会ってみたい!との要望が多くなり、イベントの催しが始まったそうです。
> 至れり尽くせりですね~。(入会金お高い分)

パーティーを開催している相談所も多いですよね。
紹介する方は利用者が成婚すればビジネス的にもおいしいので、条件に合わない人とも会いたいとお客さんが言い出してくれれば万々歳じゃないでしょうか。「ここにはいい人いないから別のところに行く!」と言われて人が流れてしまっては…。

> 結局友達3人、そこじゃなくリアル社会の出会いや知り合いの紹介で結婚していきました~。
> いったい何が決め手なんだか。回数会ってじっくり知り合う事ですかね。自然に。

出会いの方法は何でもいいのかもしれませんね。

> 現在の婚活とは隔世の感‥ですが、相手に失礼のないコミュニケーションの取り方レクチャーのサービスくらいあればいいのにね。。。
> まあ、参加者の自覚の問題ですが。

終わってから結婚相談所が双方に聴取することもそんなにないでしょうから、存外紹介する側も状況は把握していないのかもしれませんね。あるいはいい大人にそこまでおんぶにだっこはしてやらん、という無言のメッセージかもしれませんが(笑)

> だいぶ時代の違う話をつらつらとスミマセンね(>_<)
> さてさて、夏がダメなら秋休みをば!!
> 祈念しとりまする。

いえいえ、とても参考になりました!貴重なお話をありがとうございます!
秋休み…秋休み…(*;ω;*)ウッ

コメントありがとうございます!
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス