2016年5月支出途中経過1

連続して家計簿記事ですみませんなあ。

【5/1~5/11支出 途中経過】

食費:3,632円
雑費:8,227円
交際:20,318円
美容:12,800円
--------------
計  44,977円

雑費の大半はコンタクトレンズ半年分です。

月半ばにして4.5万、私にしてはなかなかの支出…!
でもこの前半で今月考えられる大きな支出はあらかたしたかな。

今月は美容費(化粧品・服飾品・美容器具・美容院・エステなど美容に係る費用としています)を支出。
プラス、消費用に積み立ててきた”欲しいもの積立”のお金も使いましたお。

美容費は
・単価が大きいので月ごとに予算を設定しても大幅にオーバーする月が出る
・消費する月としない月で大差が生まれ、支出の全体像(年間支出)が把握しづらくなる

という性質があるので、「月の予算はいくらまで」という単位で管理するのではなく、年単位で考えています。

私は美容費の予算を月5,000円として年間総額6万円取っています。
去年も一昨年も6万どころか2万くらいで済んでしまったけど…
1~4月までの美容費1,906円と今月の12,800円合わせても1,4706円。今年中にあと45,294円も使える枠があります。ヤッタネ。

あと美容費ついでの話題ですが、多分何回か私の家計簿をご覧になっている皆さんの中には「あれ、美容費が多いな?」と思われた方もいらっしゃるかもしれないんですが、それは完全に私の家計簿に毒されています。

家計簿を公開して2年、ちと不安になってきたので一応言っておくと
男性諸氏は私の家計簿見て奥さんとか彼女とかに「美容に金かけすぎなんだよ、世の中年間2万でやりくりしてる人もいるんだぞ」とか言わないようにしてくださいね。
まあ「男から見ても少ない」というコメントいただくくらいなんで大丈夫だとは思いますが…。

肌感覚では、私の年間支出(1~2万)=普通の女性の一月の支出、が一般的な相場なのではないかと推測します。
統計データを取ったわけではないのであくまで個人の推測ですが。




かけようと思えばそれこそ何十万何百万といくらでもかかるのが美容費。うまいことやろうと思えば年1万ちょいで済むのも美容費。

美容器具にせよサプリメントにせよエステにせよ化粧品にせよ、期待する効果が得られるかというのはやってみないとわからないから、美容費に高額の支出をするのは「一種の賭け」感がある。
だから私に限っては、できれば美容費は低コストで済むといいな~という心理が働くのです。
”ブランド”が価格に上乗せされている商品は、効果や機能(デザイン)が得られれば満足するケースにおいては不要なわけだ。


中には美しくなりたいという女性心理を巧妙についた怪しい商品も存在するものだ。
エビデンスが不明瞭かつ高額なものは最初から手を出さないのが吉でしょうが、
サプリメントや美容器具などは業者が書いたと思しき口コミやブログなど多数存在するあたり、数多ある詐欺金融商品のステマと通ずるところあるよね。

ちなみにこれまで支出した中で無駄だと思った美容費は「買ったけど着なかった服」「買ったけど履かなかった靴」です。
消費は歓迎、浪費は撲滅。
うまいこと物欲と付き合っていきたいものです。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

秘書向きかも

こんにちは。
おお、あいかわらず細かいですね。
舛添氏の秘書になってもらいたいですな...(笑)

No title

男なのに毎朝コラーゲンをミルクで飲んでる僕はコラーゲン代だけでITTINさんの年間美容費を上回るよ!参ったか\(●o○;)ノ

最近は本当に昔読みたかったけど節約のために収集を断念してた漫画本をアマゾンで衝動買いしまくってます。アマゾン恐ろしい子。
ブックオフが赤字になるのも分かる。アマゾンの方が安いし何でも揃ってるし時間も手間もかからず買える。ダイの大冒険は昔揃えててヒュンケルが登場する位までは持ってるんだけど中途半端に持ってるから全巻セット買いができずです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

美容室とかは行かれないんですか?

No title

いつも楽しく拝見させてもらっています。
私も美容費は少ないですが、美容院代はやっぱりかかってしまいます。
ITTINさまは美容院代は美容費には含んでいないのでしょうか。

Re: 秘書向きかも

> スイス鉄道のようにさん

こんばんは!

> こんにちは。
> おお、あいかわらず細かいですね。
> 舛添氏の秘書になってもらいたいですな...(笑)

いえ、領収書がなくてうろ覚えの支出もあるので恐らく使徒不明金が上がってくると思います(笑)
使途不明金を出すようでは、秘書など勤まりませんゆえ…。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 茂庭さん

こんばんは!

> 男なのに毎朝コラーゲンをミルクで飲んでる僕はコラーゲン代だけでITTINさんの年間美容費を上回るよ!参ったか\(●o○;)ノ

お肌プルプルつやつや男子…!負けた!(笑)

> 最近は本当に昔読みたかったけど節約のために収集を断念してた漫画本をアマゾンで衝動買いしまくってます。アマゾン恐ろしい子。
> ブックオフが赤字になるのも分かる。アマゾンの方が安いし何でも揃ってるし時間も手間もかからず買える。ダイの大冒険は昔揃えててヒュンケルが登場する位までは持ってるんだけど中途半端に持ってるから全巻セット買いができずです。

ブックオフで「掘り出し物」を見つけるのも楽しみがありますが、目的のものが明確な場合はアマゾンの方が効率良いでしょうね。不朽の名作・ダイの大冒険はぜひ全巻揃えていただきたい…!ヒュンケル登場までとはまた(笑)

コメントありがとうございます!

Re: 食費の節約方法は?

> 鍵コメさん

こんばんは!

> いつも楽しく拝見しております。
> 今回初めてコメントさせていただきます。

おお!ブログをご覧いただきありがとうございます!コメントも!

> 家計簿の記事を拝見していていつも思うのですが
> 食費が異常に安いと思いますが
> どんな節約をされて、どんな献立なんですか?

節約という節約はしていないのですが、大体週1~2回の頻度で一週間分くらいの量を目安に食料を買ってきて、あるものから調理して消費してますねえ。基本的に消費しきるまでは買いに行かないです。
献立は魚or肉のメイン、ご飯、汁物、サラダと副菜と、とりあえず1汁3菜を目安にしてますね。既婚ならもっと品数増やす努力するんでしょうけど…。あっ米などはふるさと納税の返戻品ですね。
参考にならなかったらすみません~。

コメントありがとうございます♪

Re: タイトルなし

> コジコジさん

こんばんは!

> 美容室とかは行かれないんですか?

行ってはいるんですが、そこそこ髪が長いんで頻度は少ないかもしれません。
あと、前髪くらいなら自分で切っちゃいますねえ(笑)

コメントありがとうございます!

Re: No title

> はなはなさん

こんばんは!

> いつも楽しく拝見させてもらっています。
> 私も美容費は少ないですが、美容院代はやっぱりかかってしまいます。
> ITTINさまは美容院代は美容費には含んでいないのでしょうか。

ブログをご覧いただきありがとうございます!
美容院代も美容費の中に含めているんですが、月1回フリーペーパーが自宅ポストに投函されてまして、その中に毎回カット50%オフ(2000円)になるクーポンがついているお店が載っているのに気づいてからはそこに行こうとしてます(笑)
カラーやパーマはしないのと、髪を伸ばしていて美容院に行く頻度も少ないのでたぶん平均よりかなり安く済んでいると思います。前髪は自分で切っていますね。

コメントありがとうございます!

No title

>>ちなみにこれまで支出した中で無駄だと思った美容費は「買ったけど着なかった服」「買ったけど履かなかった靴」です。

それは、被服費に仕分けしようよ。

Re: No title

> C竹さん

こんばんは!

> それは、被服費に仕分けしようよ。

被服費は美容費で包括してますねえ。
私はズボラなので、費目はまず大雑把に分類→必要であれば新しい費目を増やすという方法でやってますね。
美容費が増えてきて支出が把握しづらくなったら被服費という項目を作るようになると思いますが、果たしてその日は来るのか…w

コメントありがとうございます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス