2016年1月支出途中経過1~冬眠症候群~
【1/1~1/9支出 途中経過】
食費:6,629円
雑費:197円
交際費:3,350円
---------------
計 10,176円
こんにちは。冬眠女のITTINです。
あれですかね。
冬だからですかね。
どうも食欲がわいてくるんですよね。
貪る勢いで決して尽きることのない食衝動…。
ともあれ過食なのかというとそういうわけでもなく、幸いなことに「湧き上がる食欲と 追加で食事を作るめんどくささが拮抗している」という割と残念な理由で過食が防げています。
しかし変な時間に空腹感に苛まれ、思わず焼きおにぎり作って食べちゃいましたよ。
ご飯にね、おしょうゆとみりんとだしと味噌とごま油をちょっとずつ混ぜたやつをまぜまぜして、オーブントースターにアルミホイル敷いて表面がカリッとおこげがつくまで焼くのうまいよ。(フライパンの方がカリッときれいに焼けるが、洗い物が面倒な時はトースターおすすめ)
ねぎとかいりごまがあるともっとうまいと思う。
あとむしょうに眠いんですよね。
食欲と睡眠欲。
体が冬眠を欲しているのか。。。
なぜかお仕事中も眠いんですが、そこはそれ「しゃかいじん」なので眠らないでがんばりましたよ。
「しゃかいじん」になると誰もほめてくれませんので、そんな時は自分で自分をほめて乗り切ることにします。
客観的視点から自己分析すると通常と異なる食欲や睡眠欲求があるというのは、恐らく何かしらのストレスがかかっていたり、ホルモンバランスの乱れが起きているものと思われます。
原因ですが、単純に年末年始にダラダラしていたツケではないかと推測します。
年末年始は実家に帰省し、用意されたオフトゥゥンに誘われるまま寝て、力の限り寝倒し、目覚まし時計の力に頼らず起きればそこにはご飯が用意されている生活。
年末まで昼夜遊び歩くも、誰にも文句を言われない無双状態。
年始からは実家のコタツでミカンを食べながら一日中ダラダラするという、わずかな期間ながらもダメ人間を精製するには十分な一週間でした。
こうして坂道を下るが如く、ダメ人間は製造されたのだ…
このようなダラダラハッピー天国生活が明けた後、これまで休んでいた分のお仕事が累積された状態でのしかかってくるわけである。もちろん一人暮らし生活に戻るので家事もオール自分。
そう、まさにそれは逆界王拳…
なんか噂によると相場が荒れてるそうですが、なんや見たくない時は全く見なくても構わんのでコツコツ積立投資はこういう時は楽ですね。身体へのダメージを取り除くが吉…。
皆さまも「お正月ちょっと明け症候群」には十分お気を付けくださいませ。
良い休日を。
食費:6,629円
雑費:197円
交際費:3,350円
---------------
計 10,176円
こんにちは。冬眠女のITTINです。
あれですかね。
冬だからですかね。
どうも食欲がわいてくるんですよね。
貪る勢いで決して尽きることのない食衝動…。
ともあれ過食なのかというとそういうわけでもなく、幸いなことに「湧き上がる食欲と 追加で食事を作るめんどくささが拮抗している」という割と残念な理由で過食が防げています。
しかし変な時間に空腹感に苛まれ、思わず焼きおにぎり作って食べちゃいましたよ。
ご飯にね、おしょうゆとみりんとだしと味噌とごま油をちょっとずつ混ぜたやつをまぜまぜして、オーブントースターにアルミホイル敷いて表面がカリッとおこげがつくまで焼くのうまいよ。(フライパンの方がカリッときれいに焼けるが、洗い物が面倒な時はトースターおすすめ)
ねぎとかいりごまがあるともっとうまいと思う。
あとむしょうに眠いんですよね。
食欲と睡眠欲。
体が冬眠を欲しているのか。。。
なぜかお仕事中も眠いんですが、そこはそれ「しゃかいじん」なので眠らないでがんばりましたよ。
「しゃかいじん」になると誰もほめてくれませんので、そんな時は自分で自分をほめて乗り切ることにします。
客観的視点から自己分析すると通常と異なる食欲や睡眠欲求があるというのは、恐らく何かしらのストレスがかかっていたり、ホルモンバランスの乱れが起きているものと思われます。
原因ですが、単純に年末年始にダラダラしていたツケではないかと推測します。
年末年始は実家に帰省し、用意されたオフトゥゥンに誘われるまま寝て、力の限り寝倒し、目覚まし時計の力に頼らず起きればそこにはご飯が用意されている生活。
年末まで昼夜遊び歩くも、誰にも文句を言われない無双状態。
年始からは実家のコタツでミカンを食べながら一日中ダラダラするという、わずかな期間ながらもダメ人間を精製するには十分な一週間でした。
こうして坂道を下るが如く、ダメ人間は製造されたのだ…
このようなダラダラハッピー天国生活が明けた後、これまで休んでいた分のお仕事が累積された状態でのしかかってくるわけである。もちろん一人暮らし生活に戻るので家事もオール自分。
そう、まさにそれは逆界王拳…
なんか噂によると相場が荒れてるそうですが、なんや見たくない時は全く見なくても構わんのでコツコツ積立投資はこういう時は楽ですね。身体へのダメージを取り除くが吉…。
皆さまも「お正月ちょっと明け症候群」には十分お気を付けくださいませ。
良い休日を。
- 関連記事
-
- 2016年2月支出途中経過1
- 独身一人暮らし女の家計簿 2016年1月
- 2016年1月支出途中経過2
- 2016年1月支出途中経過1~冬眠症候群~
- 2015年12月家計簿
- 2015年支出総額と月平均支出のまとめ
- 12月支出途中経過2
