12月支出途中経過2

【12/1~12/21支出途中経過】

【確定している支出】
電気:2,871円
水道:4,104円(2か月に一回引き落とし)
ガス:3,302円
ネット:4,104円
携帯:1,073円

食費:8,399円
雑費:3,355円
交際:17,500円
美容:216円
500円玉貯金:1,000円
----------------
計 45,924円

【これから月末までに予定されている支出(適当)】
食費・雑費:2,000円
交際費:50,000円

予想計 +52,000円くらい
----------------
確定+予想出費合計 97,924円くらい
(+親孝行積立3万)


今月は飲み会の月ですね。
今月予測される10万円の支出のうち、7万円近く交際費に費やす予定。
相変わらず偏りまくりんぐの家計ですが、これでいいのだ。

まあ今月残り10日で酒に5万も使わないとは思うのですが、帰省のついでに家族にケーキやクリスマスのプレゼントを買うかもしれないので、ちょっと多めに予算を取っています。多分なんだかんだでいろんなこまごまとしたことにお金使うと思うし、せっかくだから多めに予算を組んで気持ちよく使いたい。

今月9日時点で7千円超えていた食費が、現時点で8千円ちょいにおさまっています。
9日時点で一冬越せるんじゃないかというほどの食材ストックを抱えていたからですが、冬とはいえ長期間の食材の保存は難しいのー。

効率的にはまとめ買いで対応するのが望ましいが、食材の保存期間を加味して買う量を決めないとだめにしてしまう。
頭を使うゲームです。


…とまあ、実際のところは節約しているわけではなく、外食にも手の込んだ自炊にも時間が使えないほど、めまぐるしく日々が動いているのだ…!
なんで師走ってこんなにこまねずみのように動かねばならないのだろうねえ。

私は前世でどんな悪いことをしたというのか。
サンタの復讐かもしれない…

おかげでブログもツイッターも追えてないので、私のアカウントは静かなものです。


地味に携帯の料金が4桁円行ってるのが不思議だ。
前月・前々月は0円だったんだけど、今回そんなに使うことあったかな…?


今年もあと10日。
あんまりそんな実感わかないけど、着々と2015年は終わろうとしている…。

みなさまもお風邪にはお気を付けくださいませ。





関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

残り10日で

うっかりと3万飛ばしてしまいましたw
7人分奢ったwwww
白髭じいさんがきたどー!!!

食品保存を考えだすと、干すとか、塩漬けにするとか、そういう少し手の込んだ事が必要になりますよね・・・
多忙なittin嬢&一人暮らしさんには難しいっすよね。
でも、魚柄仁之助の本は、その辺が詳しくて、面白くて良いですよ~^^
オススメします。

食費について

初めまして。最近一人暮らしを始めたアラサー女です。
よくブログを参考にさせていただいているのですが、食費が自炊でも一月3万円近くかかってしまいます。
失礼ですが食費はどうやって抑えてますか?
もしよかったら教えてください。お願いします。

No title

まいどぅ!

いやぁ~~~、忙しそうですなぁ。
え?忙し「そう」じゃなくて、ほんま忙しいんや、って?
はいはい、そう慌てなさんな。もちつけもちつけ。餅つきはお正月。...ヒュー.サムイ


>効率的にはまとめ買いで対応するのが望ましいが、食材の保存期間を加味して買う量を決めないとだめにしてしまう。

忘年会で外で食事をしたり、帰省で家を空けたりすることもあるし、計算を誤ると食材をムダにしてしまうからねぇ。

サンタの復讐ならぬ、サタンの復讐。
こまねずみ君、将来はミッキーマウスになれるよう、あんじょうおきばりやす。


今日は12月23日、天長節。
しかし、イブイブ、メリー・クリスマス!

世界では紛争は終わらぬけれども、希望は捨てずに...

John Lennon -"Happy Xmas (War Is Over)"-Offical Video-HQ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=S84RLgnz7Rs

A very Merry Xmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

Re: 残り10日で

> coward70さん

こんばんは!

> うっかりと3万飛ばしてしまいましたw
> 7人分奢ったwwww
> 白髭じいさんがきたどー!!!

おおっお疲れさまでした!
白髭じいさんww

> 食品保存を考えだすと、干すとか、塩漬けにするとか、そういう少し手の込んだ事が必要になりますよね・・・
> 多忙なittin嬢&一人暮らしさんには難しいっすよね。
> でも、魚柄仁之助の本は、その辺が詳しくて、面白くて良いですよ~^^
> オススメします。

しそはコップに水入れて立てて保存するとか、葉物の芯は濡れた状態で保存するとか、あんまり面倒でない方法だけ選んでやってますねえ(笑)
本のおすすめありがとうございます!今度図書館で探してみまする♪

コメントありがとうございます!

Re: 食費について

> 通りすがりさん

初めまして、こんばんは!

> 最近一人暮らしを始めたアラサー女です。
> よくブログを参考にさせていただいているのですが、食費が自炊でも一月3万円近くかかってしまいます。
> 失礼ですが食費はどうやって抑えてますか?
> もしよかったら教えてください。お願いします。

ブログをご覧いただきありがとうございます!
私の場合は買い物の頻度を1週間に1~2回(月4~6)程度にしているのが大きいと思いますね。
必要な分だけ~と思っても、どうもカゴMAXまで買ってしまう癖があるようで両手いっぱいの袋に抱えて帰ってきてしまうので頻度を調節してます(笑)
あとは「汎用性があって栄養もあって低コストな食材(豆腐や卵やたまねぎなど)」「栄養バランスのために必要な高い食材(肉魚や価格高騰した野菜など)」「食べたいけど高い食材(お菓子やおしゃれ食材、既成のものなど)」を無意識のうちに分類していて、食費を使い過ぎの時は低コストな食材をメインに使うようにしているかもしれません。
だめにしそうな時は無理やり食卓に突っ込むので廃棄食材はあまり出ないです。
一人暮らし、始めたばかりだと大変だと思いますが無理しすぎないように気をつけてくださいね!

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 悠太朗さん

まいど、まいどー。

> いやぁ~~~、忙しそうですなぁ。
> え?忙し「そう」じゃなくて、ほんま忙しいんや、って?
> はいはい、そう慌てなさんな。もちつけもちつけ。餅つきはお正月。...ヒュー.サムイ

ほんま忙しいやでえ~~。もちついて落ち着かなければ!プルプル

> 忘年会で外で食事をしたり、帰省で家を空けたりすることもあるし、計算を誤ると食材をムダにしてしまうからねぇ。

そうなんですよ。帰省までの食材を計算しておかねば…。

> サンタの復讐ならぬ、サタンの復讐。
> こまねずみ君、将来はミッキーマウスになれるよう、あんじょうおきばりやす。

〇ッキーは365日働く労働者の頂点では…おっと誰か来たようだ

> 今日は12月23日、天長節。
> しかし、イブイブ、メリー・クリスマス!
>
> 世界では紛争は終わらぬけれども、希望は捨てずに...

> A very Merry Xmas
> And a happy New Year
> Let's hope it's a good one
> Without any fear

クリスマス…クリスマスが今年もやってくるw
ウアァー!(笑)

コメントありがとうございます!
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス