【12/1~12/9支出 途中経過】
食費:7,083円
雑費:2,858円
交際費:12,300円
美容費:216円
---------------
計 22,457円
………。
あっ
これ、やばいわ。今月多分やばい。
まだ月の1/3も行ってないのに、食費がなんかもう月平均の半分以上超えている…
何をそんなに買ったのか見てみたところ、どうやら買い物に頻繁に行っていたようです。
しかも空腹の時に行ったもんだから、「あっこれ今すごく食べたい!」と感じた食べ物も無意識のうちにカゴに入れてたっぽい。
皆も気をつけろ…
スーパーは空腹時には行かないのが節約のコツだって雑誌に書いてあったぞ!
私は仕事終わりに行くから
完全にすきっ腹で行きますけどね!
「節約」ということなど一切考えず、とにかく気になったものや食べたいものを買い揃えていったのであった。
その時食べたいものこそ体が欲している、不足している栄養素なのだ…ッ、と言い訳してみる。
あとはちょっと高いけど健康志向の食材とか買ってたみたい。
ともあれ、もはや冬眠できるくらいの食料は揃っているので、うまいこと腐らせぬよう使いまわしていくぞ!
白菜も1個まるまる73円で手に入れたからな、冷蔵庫に入らないよ!
雑費もそこそこ使っていますが、必要な雑費の他には
土鍋を買ったのさ。
冬と言えば鍋。
一人用のサイズの土鍋は一人暮らしにあると捗るんですよ。
主に調理の手間とか、洗い物の手間とか省けるうえに、しかもおいしい、しかも野菜もたっぷり摂れる。
いいことづくめ。
土鍋持ってなかったの?と言われれば100均で買った一人用土鍋を愛用していたんですが、あまりに使い過ぎたせいか洗ってる最中にきれいにパックリ割れてお亡くなりになったんですよね。
土鍋ってこんな最期を迎えるんや…。
というわけで今回はちょっといいやつを買いました。
肉、白菜、きのこ、にんじん…具材のチョイスは自由自在。すき焼き風にしてもいいし、キムチ鍋にしてもいいし、具材もベースも選択肢は無限…。
鍋は大勢で囲むのも楽しいが、一人でも楽しめるものなのだ!
フォー!楽しみですな!
今月は忘年会シーズン…。
まだまだ未消化の飲み会は控えており、今月の支出予定におり込み済み。
これもまた楽しみだの!
- 関連記事
-
冬に一番困る事。
「白菜、冷蔵庫に入らない!!!」
私も一玉getしたのですが、何せ冷蔵庫に入らないのが悩みです。
切ると鮮度が落ちるし難儀ですよね。
白菜買ったのならピェンロー作りましょうよ~。
めっちゃ旨いっすよ^^
ごま油とニンニクと干しシイタケの旨みハーモニー。
一人鍋と言えば、常夜鍋もいいですよね。
私、このボーナスで、ついに資産が1000万円を突破いたしました。
ご褒美 兼 クリスマスプレゼント 兼 誕生日プレゼントは、遅ればせながらのニトスキにしようと思います。
というか、ニトスキでステーキを焼きたいから、ステーキ込で笑
交際費は、来年からが怖い。婚活(笑)本格始動です。
ITTIN嬢を嫁に迎え入れる準備だけは整っているのですがw
その内、婚活ブログでもITTIN嬢を取り上げたいですね。
こんにちは。
冬、それも12月といえば、風邪の流行に、忘年会...
胃腸に、のどに、ケアーすべきところがあります。
漢方薬が予防にもよいようですよ。
こんばんは。
私もよく空腹時にスーパーに行くので、その時食べたいものをすぐカゴに入れちゃいます。でも食べる物は体にとって大切なので、あまり気にしてないんですよね。健康志向の食材も好きなので、高いなぁと思いつつ、手が出せる範囲で時々買っちゃいます。私の中では食費よりも医療費やエステとかにお金をかける方が抵抗があります。
今の季節は鍋が最高ですよね!お弁当のおかずにしにくいのが少し難点ですが、私もかなり一人鍋してますよ(^^)
> coward70さん
こんばんは!
> 冬に一番困る事。
> 「白菜、冷蔵庫に入らない!!!」
> 私も一玉getしたのですが、何せ冷蔵庫に入らないのが悩みです。
> 切ると鮮度が落ちるし難儀ですよね。
そうなのですよ、1/2玉は使い切ったんですけどね。
小型の冷蔵庫だから長時間の保管ができないッ…!
唯一の救いは冬で良かった、というところでしょうか。
> 白菜買ったのならピェンロー作りましょうよ~。
> めっちゃ旨いっすよ^^
> ごま油とニンニクと干しシイタケの旨みハーモニー。
> 一人鍋と言えば、常夜鍋もいいですよね。
いいですねえ。いいですねえ!
しいたけは手を伸ばしかけたのですが、買い物かごの容積が足りず断念…。
あの時買っておけば今…
> 私、このボーナスで、ついに資産が1000万円を突破いたしました。
> ご褒美 兼 クリスマスプレゼント 兼 誕生日プレゼントは、遅ればせながらのニトスキにしようと思います。
> というか、ニトスキでステーキを焼きたいから、ステーキ込で笑
おおおおおお!!ついに!!
おめでとうございます!!
゚+。(ノ´∀`)ノ。+゚
ニトスキでステーキ…いいな…!
> 交際費は、来年からが怖い。婚活(笑)本格始動です。
> ITTIN嬢を嫁に迎え入れる準備だけは整っているのですがw
> その内、婚活ブログでもITTIN嬢を取り上げたいですね。
取り上げていただくほど大したこと書いてないですが(笑)
婚活…ご武運を…!
いそいそと嫁に行く準備だけしておきます。
コメントありがとうございます!
> スイス鉄道のようにさん
こんばんは!
> 冬、それも12月といえば、風邪の流行に、忘年会...
> 胃腸に、のどに、ケアーすべきところがあります。
> 漢方薬が予防にもよいようですよ。
ほんとそうですよね。
風邪に飲み会に胃腸炎…楽しくお酒を飲むためにも、健康には気をつけたいと思います!
コメントありがとうございます!
> Aさん
こんばんは!
> 私もよく空腹時にスーパーに行くので、その時食べたいものをすぐカゴに入れちゃいます。でも食べる物は体にとって大切なので、あまり気にしてないんですよね。健康志向の食材も好きなので、高いなぁと思いつつ、手が出せる範囲で時々買っちゃいます。私の中では食費よりも医療費やエステとかにお金をかける方が抵抗があります。
そうなんですよ。手軽に食べられるものとか、おいしそうなものとか買っちゃうんですよね。
ただ、無駄なものではないので特に買っても後悔はしないですね(笑)
医療費はかからないに越したことはないですが、健康は一番の資産ですからお互い気をつけましょうぞ~
> 今の季節は鍋が最高ですよね!お弁当のおかずにしにくいのが少し難点ですが、私もかなり一人鍋してますよ(^^)
お弁当におかずにしにくい、同意(笑)
楽しくおいしい鍋ライフをしたいものですね。
コメントありがとうございます!
ITTINさん、こんばんは。
>皆も気をつけろ…スーパーは空腹時には行かないのが節約のコツだって雑誌に書いてあったぞ!
>私は仕事終わりに行くから完全にすきっ腹で行きますけどね!
この話、ものすごい良く分かります。
私は外食後にスーパーに寄るようにしています。そうでないとお惣菜に軽食、お菓子にアイスと誘惑に打ち勝つことができません。逆に満腹状態で行くと、おいしそうに見えないので何も買う気がしなくなるので補充できないというジレンマにおちいりますが・・・。
別記事のお話ですが・・・
こちらのサイトが知るきっかけとなりました、岡山県総社市のふるさと納税のお米が当方にも届きました。それに際し、情報元としてこちらのサイトにリンクを貼らせていただいたので、(リンクフリーとありましたが)こっそりとご報告させていただきます。ありがとうございました。
> 星川ゆうさん
こんばんは!
> この話、ものすごい良く分かります。
> 私は外食後にスーパーに寄るようにしています。そうでないとお惣菜に軽食、お菓子にアイスと誘惑に打ち勝つことができません。逆に満腹状態で行くと、おいしそうに見えないので何も買う気がしなくなるので補充できないというジレンマにおちいりますが・・・。
すごくわかります(笑)
満腹でスーパーに行くと余計なものを買わずに済むんですが、逆に家でお腹がすいた時にすぐ食べられるものがなくてアタフタするはめに…。シミュレーションが必要ですね!
> 別記事のお話ですが・・・
> こちらのサイトが知るきっかけとなりました、岡山県総社市のふるさと納税のお米が当方にも届きました。それに際し、情報元としてこちらのサイトにリンクを貼らせていただいたので、(リンクフリーとありましたが)こっそりとご報告させていただきます。ありがとうございました。
こちらこそ、ご紹介ありがとうございます!
ふるさと納税したよ~のエントリーの中でなぜか総社市だけ明記するのを忘れてしまったんですが、お役に立てたなら何よりです~。
コメントありがとうございます!
まいどぅ!
>冬と言えば鍋。
鍋といえば冬!
冬といえば雪
雪といえばスキー
スキーといえば...(略
鍋物はいいやねぇー(^^)
*ふーふー、あぢぃ、はふはふ、むはむは、もぐもぐ、ぱくぱく、おいちぃ(←*repeat)
締めに残ったお汁にうどんを入れるも良し、ご飯を入れておじやにするも良し、生卵を落として小ねぎをパラパラっと散らして、、、グゥ~♪(誰や?お腹がなってるでぇー!)
お一人様用の鍋なら、鍋焼きうどんもいいやねぇー。
熱々。体が温まる。
ワタクシは猫舌なので熱いのはダメなんですが(ヲイ
P.S.
そうそう、Big Tomorrow見ましたよー。
他の女性たちは写真を載せて、顔出ししてましたね(ようやるワ)
一人だけ、まっくろくろすけが居たのが逆に目立ってましたね(ミステリアス、謎に満ちた女)
「まっくろくろすけでておいで♪でないとめだまをほじくるぞ♪」
> 悠太朗さん
まいどまいどぅ!
> >冬と言えば鍋。
> 鍋といえば冬!
> 冬といえば雪
> 雪といえばスキー
> スキーといえば...(略
つまり冬ですな!
> 鍋物はいいやねぇー(^^)
> *ふーふー、あぢぃ、はふはふ、むはむは、もぐもぐ、ぱくぱく、おいちぃ(←*repeat)
はふっはふっ
> 締めに残ったお汁にうどんを入れるも良し、ご飯を入れておじやにするも良し、生卵を落として小ねぎをパラパラっと散らして、、、グゥ~♪(誰や?お腹がなってるでぇー!)
> お一人様用の鍋なら、鍋焼きうどんもいいやねぇー。
> 熱々。体が温まる。
> ワタクシは猫舌なので熱いのはダメなんですが(ヲイ
ごくり。土鍋で広がる、無限の選択肢…!猫舌でもいけますよ!(無責任)
> P.S.
> そうそう、Big Tomorrow見ましたよー。
> 他の女性たちは写真を載せて、顔出ししてましたね(ようやるワ)
> 一人だけ、まっくろくろすけが居たのが逆に目立ってましたね(ミステリアス、謎に満ちた女)
> 「まっくろくろすけでておいで♪でないとめだまをほじくるぞ♪」
おおっありがとうございます!
雑誌が発売されてからどんな風に載っているか知ることになるのですが、女性で収入公開しつつ顔出しはすごいなあと思うんですよね。
目玉ほじくらないで…w
コメントありがとうございます!