BIG tomorrow(ビッグトゥモロー) 2016年1月号に載りました
2015年11月25日発売の、BIG tomorrow 2016年1月号に掲載されました。


BIG tomorrowとは表紙をご覧になればおわかりいただけると思いますがザ・マネー誌です。
紹介文を考えようとしたのですが、見出しのわかりやすいこの表紙を見ればどんな雑誌なのかという説明は不要ですね。
ちなみに同じ号の別のコーナーに相互リンクブロガーの虫とり小僧さん(いつか子供に伝えたいお金の話)も載っています。
なんか旅行先で偶然同じ宿に泊まってたみたいで嬉しいのう!
前月号にはツイッターで交流させていただいている投資ブロガーの
ほったらかし投資のまにまにのとよぴ~さんや、年間生活費100万円! 36歳からのドケチリタイア日記のmushoku2006さんが掲載されていたとのこと。知っている人が出ていると安心しますな。
まあ内輪ネタはさておき、今回掲載していただいたコーナーを拝見すると、
「”お金のにおい”をかぎ分けるオンナの勘は凄い
勉強嫌いの私が投資で1000万稼いだ秘密」
という見出しでした。
どうもこんにちは。
お金のにおいをかぎ分ける勘が凄いらしいITTINです。
このコーナーでは私を含む4名の女性が載っています。
私は「CASE01」ということで4人のうち1人目。プレジデント・ウーマンの取材の時と同じでトップバッターです。
偶然かの。
他のお三方は私とはまったく異なる方法で収入を得ているとのこと。
中には月100万を副業で得ている方もいらっしゃり、私とは次元が違いまする。
「月収100万?なんなのそれは?」と副業の中身が気になる方は雑誌を手に取ってみてくださいね。
幸いにも雑誌をご覧になって当ブログに辿り着いた方がいらっしゃいましたら、私に関してのみ「投資をしながら1000万稼いだ人」と置き換えて読んでいただけると嬉しいです。
雑誌を実際に見て気づいたのですがなんと、他3名の女性は全身写真を掲載しています。
私だけ…

どっかのエージェントみたいになっとる。
8頭身くらいあるぞ……!カコイイ…!
まあ何を隠そう「全身写真を送っていただけませんか」というご要望を「それだけは…それだけは勘弁してつかぁさいお代官様ァ!」の類義語を返信したため私だけイラストにしていただいたのです。
ありがとう…ありがとうございますBIG tomorrowのMさん…!
実は例のごとく対面取材ではなかったので
「写真を送れない?顔も見せないし実はおっさんじゃないんですか?」
という疑いをかけられても全くおかしくなかったのですが、心の広いBIG tomorrowのMさんはそんな容疑をかけることもなく、「じゃあイラストにしておきますね」と言ってくださいました。
コーナーではきれいにまとめられた中に私の保有ファンドをご紹介いただいているのですが、私の保有しているファンド数があまりに多すぎたためいくつかピックアップしていただいたようです。
紹介していただいたファンドを拝見すると6ファンド中4ファンドが日本株式のインデックスファンド。
これは取材の中でこやつ、日本株式のインデックスが三度の飯より好きそうな女だなと思われていたに違いありませんね。
それはさておき、雑誌の取材というのは貴重な経験でございます。
ブログも投資もまったりと続けていきたいと思います。
紹介文を考えようとしたのですが、見出しのわかりやすいこの表紙を見ればどんな雑誌なのかという説明は不要ですね。
ちなみに同じ号の別のコーナーに相互リンクブロガーの虫とり小僧さん(いつか子供に伝えたいお金の話)も載っています。
なんか旅行先で偶然同じ宿に泊まってたみたいで嬉しいのう!
前月号にはツイッターで交流させていただいている投資ブロガーの
ほったらかし投資のまにまにのとよぴ~さんや、年間生活費100万円! 36歳からのドケチリタイア日記のmushoku2006さんが掲載されていたとのこと。知っている人が出ていると安心しますな。
まあ内輪ネタはさておき、今回掲載していただいたコーナーを拝見すると、
「”お金のにおい”をかぎ分けるオンナの勘は凄い
勉強嫌いの私が投資で1000万稼いだ秘密」
という見出しでした。
どうもこんにちは。
お金のにおいをかぎ分ける勘が凄いらしいITTINです。
このコーナーでは私を含む4名の女性が載っています。
私は「CASE01」ということで4人のうち1人目。プレジデント・ウーマンの取材の時と同じでトップバッターです。
偶然かの。
他のお三方は私とはまったく異なる方法で収入を得ているとのこと。
中には月100万を副業で得ている方もいらっしゃり、私とは次元が違いまする。
「月収100万?なんなのそれは?」と副業の中身が気になる方は雑誌を手に取ってみてくださいね。
幸いにも雑誌をご覧になって当ブログに辿り着いた方がいらっしゃいましたら、私に関してのみ「投資をしながら1000万稼いだ人」と置き換えて読んでいただけると嬉しいです。
雑誌を実際に見て気づいたのですがなんと、他3名の女性は全身写真を掲載しています。
私だけ…

どっかのエージェントみたいになっとる。
8頭身くらいあるぞ……!カコイイ…!
まあ何を隠そう「全身写真を送っていただけませんか」というご要望を「それだけは…それだけは勘弁してつかぁさいお代官様ァ!」の類義語を返信したため私だけイラストにしていただいたのです。
ありがとう…ありがとうございますBIG tomorrowのMさん…!
実は例のごとく対面取材ではなかったので
「写真を送れない?顔も見せないし実はおっさんじゃないんですか?」
という疑いをかけられても全くおかしくなかったのですが、心の広いBIG tomorrowのMさんはそんな容疑をかけることもなく、「じゃあイラストにしておきますね」と言ってくださいました。
コーナーではきれいにまとめられた中に私の保有ファンドをご紹介いただいているのですが、私の保有しているファンド数があまりに多すぎたためいくつかピックアップしていただいたようです。
紹介していただいたファンドを拝見すると6ファンド中4ファンドが日本株式のインデックスファンド。
これは取材の中でこやつ、日本株式のインデックスが三度の飯より好きそうな女だなと思われていたに違いありませんね。
それはさておき、雑誌の取材というのは貴重な経験でございます。
ブログも投資もまったりと続けていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 東証マネ部!に掲載されていました
- そういえばBIG tomorrowの増刊号に載ってたらしいの
- BIG tomorrow(ビッグトゥモロー) 2016年1月号に載りました
- 雑誌プレジデント・ウーマンの取材を受けました
