【8/1~8/20支出途中経過】
【確定している支出】
水道:4104円(2か月に一回引き落とし)
電気:3693円
ネット:4104円
ガス:3080円
携帯:83円
食費:5483円
雑費:7862円(コンタクトレンズ半年分)
交際:26336円
500円玉貯金:3000円
----------------
計 57,745円
【これから月末までに予定されている支出(適当)】
食費・雑費:5000円
交際:5000円
欲しいもの積立:0円
予想計 +10000円くらい
----------------
確定+予想出費合計 67,745円
ふるさと納税のお礼の品が届いたから、それで食費がだいぶ浮いてる。
電気代が…エアコン使わなかったのに…高い…
これは、あれだな。
真夏の室内で放置されていた冷蔵庫が一番怪しいな。
きっと私がお仕事している間、フル稼働だったのだろう。
誰もいない室内で
ヴヴヴヴヴンヴオオオオとうなっている姿が見える、見えるぞ。
あとの支出は、まあまあ。
それなりに楽しい時間を過ごせています。
コンタクトレンズ半年分(4箱)を買いましたが、例の如くメガネスーパーで30%割引株主優待+ポイントカード+クレジットカード払いで対応。
メガネスーパーは郵送で商品を頼むと株主優待と同じく3割引きしてくれるらしいぞ。
8月は支出の月だから使いまくるんだろうなあと認識しておりましたが、例年の8月と比べると意外と交際費も少なめでおさまっています。
年初の目標である一月7.3万円以下には抑えたいものですね。
さて、ふるさと納税で届いた豚ひき肉で肉みそでも作るかな。
- 関連記事
-
ITTINさん、こんばんは。
opalお姉さんのブログ、こっそり覗きましたら直っていました、
伝えて頂いたんですね、ありがとうございました。
「3σってわかんだろ!ボケが!ゴルァ!」と怒鳴られるのでは
ないかと、内心ビクビクしていましたが、opalお姉さん、実は優しい
お方なのかもしれませんね。
>誰もいない室内でヴヴヴヴヴンヴオオオオとうなっている姿が
>見える、見えるぞ。
見えるのですね、ついにそんな能力まで身に付けられたとは・・・。
(ただのガンダムおっさんではないな・・・ニュータイプか?・・・)
そういえば、最近、「超ムーの世界」というのを見る機会があった
のですが、オモシロかったです、ムー民(むーみんと言うらしい)と
の噂のITTINさんはもう既に見ていらっしゃるかもしれませんが、
コンビニにDVD売っているみたいなので、例のチャラい後輩君を
騙して、いや、女性を口説くテクニックが満載らしい
よと言い聞かせて買ってもらって借りて見たらいいかもしれま
せん(笑)
こんばんは(^^)
携帯代安いですね。割引が適用されてるんですかね。
羨ましいです(笑)
私はガラケーで毎月1300円くらいなのですが、
1000円分の無料通話をなくせば毎月200円浮くんですけど、なくせずにいます(笑)
コンタクト、昔ワンデーの使っていたんですけど今思えば結構高かったです(+o+)
3か月分で2万弱だった記憶が。今はだいぶ安くなってるのかなぁ。
ここ5年くらいはめっきりメガネ生活で・・・すごく楽なんですが完全にやる気がない感じになっててヤバいかなぁとも思ったりΣ(゚Д゚)
お出かけする時用にまたワンデー買おうかなぁ。
こんにちは。
そろそろ、”趣味費”という費目があってもいいような気もします。
> ミサゴさん
こんにちは!
> 伝えて頂いたんですね、ありがとうございました。
はい。ちなみに優しいおぱるさんから言付けを賜っておりまして、意訳すると「直接言いにいらっしゃい…(ニッコリ)」と仰せです。
> 見えるのですね、ついにそんな能力まで身に付けられたとは・・・。
> (ただのガンダムおっさんではないな・・・ニュータイプか?・・・)
自分ではオールドタイプのつもりだったのですが、いつの間にかニュータイプのおっさんに進化していたのかもしれませんね。
> そういえば、最近、「超ムーの世界」というのを見る機会があった
> のですが、オモシロかったです、ムー民(むーみんと言うらしい)と
> の噂のITTINさんはもう既に見ていらっしゃるかもしれませんが、
> コンビニにDVD売っているみたいなので、例のチャラい後輩君を
> 騙して、いや、女性を口説くテクニックが満載らしい
> よと言い聞かせて買ってもらって借りて見たらいいかもしれま
> せん(笑)
ムー民は初耳ですが、以前ニュートンという雑誌を買った時の見出しが「タイムスリップは可能なのか」だったので購入時に店員さんに怪訝な顔で3度見ほどされた経験はあります。
きっとムー民も気になる女性に語れば3度見くらいされること間違いなしなので、後輩にプレゼントしておきましょう。
コメントありがとうございます!
> 道産子さん
こんにちは!
> 携帯代安いですね。割引が適用されてるんですかね。
> 羨ましいです(笑)
> 私はガラケーで毎月1300円くらいなのですが、
> 1000円分の無料通話をなくせば毎月200円浮くんですけど、なくせずにいます(笑)
おっしゃる通り、割り引かれてこの金額でございます。
無料通話は使用頻度にもよりますよね。電話するなら無料通話をつけておいた方が安いかもしれませんし…。
私もどちらがいいのか迷っています。
> コンタクト、昔ワンデーの使っていたんですけど今思えば結構高かったです(+o+)
> 3か月分で2万弱だった記憶が。今はだいぶ安くなってるのかなぁ。
> ここ5年くらいはめっきりメガネ生活で・・・すごく楽なんですが完全にやる気がない感じになっててヤバいかなぁとも思ったりΣ(゚Д゚)
> お出かけする時用にまたワンデー買おうかなぁ。
ワンデーは単回に直すと割高ですが、たまにしか使わないならワンデーの方がいいですよね。
ちなみに私は1万くらいした長く使えるはずのコンタクトを1か月足らずで破ってから2weekにしています。
メガネの方が楽ですよねえ…お昼寝も気持ちよくできるし。
コメントありがとうございます!
> スイス鉄道のようにさん
こんにちは!
> そろそろ、”趣味費”という費目があってもいいような気もします。
趣味費に該当する支出は今のところ既存の費目で近いものに割り当てている形ですが、私は家計簿費目は可能な限り少ない方が良いと考えていて、〇〇費に該当する支出が目立ってきたら/支出が把握しづらくなってきたら、新しく費目を作ることにしています。
一応、「娯楽費」という項目は設けていますよ。滅多に発生しませんが…
「交際費」「美容費」「娯楽費」「趣味費」と少額で細かく分類してしまうと、雑多になり「管理のしにくさ」に繋がりますので、今のところ考えていませんねえ。
でも、アドバイスは嬉しいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
ITTINさん、こんばんは。
>はい。ちなみに優しいおぱるさんから言付けを賜っておりまして、
>意訳すると「直接言いにいらっしゃい…(ニッコリ)」と仰せです。
言付け、承りました。
おぱるさんは、投資暦の長い賢いインデックス投資家のお知り合い
が沢山いらっしゃるようですし、得体の知れない私などが言わずとも
誰かが教えてくれるでしょうから私の発言など不必要である、
と後から思いました、大失態してしまいました。
そして、ITTINさんにはご足労をかけしてしまい申し訳ござい
ませんでした。
> ミサゴさん
こんにちは!
> 言付け、承りました。
> おぱるさんは、投資暦の長い賢いインデックス投資家のお知り合い
> が沢山いらっしゃるようですし、得体の知れない私などが言わずとも
> 誰かが教えてくれるでしょうから私の発言など不必要である、
> と後から思いました、大失態してしまいました。
いえいえ。指摘することは問題ないんじゃないでしょうか?
私もしょっちゅう書き間違えてますし。
> そして、ITTINさんにはご足労をかけしてしまい申し訳ござい
> ませんでした。
とんでもない。
おぱるさんとDMでやり取りできたんで楽しかったですよ♪
コメントありがとうございます!