時間に管理される生活

愚痴エントリー。

起きる時間から寝る時間まで選べないとは悲しいことである。

仕事。

私の本来の職能とぜんぜん関係ない仕事が大変増えてしまい処理が追いつきません。
社内外を問わず報告書の類も増えたし、私の仕事ってこんなにあったっけ…?

休日もずっとフル活動している。

昨日も半日の業務後に、異動する人の送別会がありました。
業務後から開始までの2時間くらいはしばらく時間の取れないであろう家事にギリギリまで充てたところ、職場の人からトラブルの電話があって出勤することになり結局遅刻する(笑)
そして一次会でこっそり抜けるつもりが見つかり逃げ遅れる。なんとか「ITTINさんオールしましょうぜ!」と袖を引く職場の人(年上)を振り切って終電には飛び乗る。

翌日の友達の結婚式は片道3時間くらいかかるので早起きして予約していたバスに乗る。
23時に帰宅。

最近このパターンが多くて1日休める日がないのです。
1日中何もせずにゴロゴロできる日が欲しいなあ…
自由な時間を手に入れる頃には日が変わって1時半とかなんだよなあ。
翌日も予定があるし、そうするといつの間にか寝てしまう。

次の日はギリギリまで寝て、ギリギリに準備して出発する。
1分が本当に貴重で、惜しいのである。

もはやスケジュールに人間の方が管理されとる……!!

おかげでここ一ヶ月くらい寝る時間と起きる時間を選べない生活なのです。
しかし「忙しいから」「疲れているから」というような理由で破棄できるものではないのだ。
仕事は無論のこと、送別会や結婚式は二度とないものなのである。

まあ「明日できることは明日やれば良い」という姿勢のツケが回ってきただけかもしれないが、
「今日やらなければならないことだけは今日やっていた」ということだけでも地味にキャパシティを超えているとこうなるらしい。

「独身は時間があっていいねー結婚すると時間なくなるよ」という言葉を聞いたことがありますが、独身は時間があるのではなく、時間があるとみなされてスケジュールをぎゅうぎゅうに詰め込まれる、というのが正しいように思う。
結局どうあがいても調和が取れて忙しくなるのである。

積立投資をしている人には結構早期リタイア目指している人も多いけど、彼らの中には「時間の使い方を選べないという不自由さ」に満足がいかない人もいるのかもしれない。
時間とはそれほどまでに大事なものなのだ。

私の場合は結局自分の選択の結果なので、忙しくてもそれなりに充実はしているのですが。
精神的な充足度はマックスでも、物理的にはあれもしたいこれもしたいと詰め込みすぎて無理が出ている感じだなあ。

しかしどれかを減らしたくても、どれも私にとっては重要であり、二度と訪れない機会なのである。
つまり処理能力を上げて乗り切るしかないのだ。

とりあえず死ぬほど忙しかった怒涛の5月は終わった。
時間に振り回されないようにしたいなあ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは

休日も忙しそうですね、お疲れ様です
自分の時間を自由に使えない事はつらいです

それでも前向きなのはすごいと思います
僕なら逃げの思考になってしまいそうです

お身体に気をつけて頑張ってください

No title

まいどぅ!

休日も仕事、となるとなかなか大変ですね・・・

大きな組織に属していると、仕事ができる人のところに、どんどん仕事が集まってくる。できない人には、集まらない。ということが多いと感じます。

気が張っているうちは大丈夫ですが、どこかで糸がぷつんと切れて精神的に疲れてしまわないよう、リフレッシュ、息抜きをする機会を見つけてくださいね(・・・だから、時間がないんやって言うてるやん。ツッコミ(笑))
仕事に追い込まれて、精神を病む人も多いですからね。

独身だからといって・・

こんにちは、ITTINさん。

まずはITTINさん。お疲れ様です。
体を壊されぬようお気をつけ下さい。

僕も独身だからという理由で残業や休日出勤
出張などつめ込まれます。今もちょうど出張の移動中です

家族が居る方は色々と大変なのでしょうから
ある程度、僕が引き受けるのは吝かではないのですが
それが当然のように最近スケジュールなどを組まれるので
たまったものじゃありません。

そのせいかどうかは不明ですが、おかげで体重も減りましたし
心なしか頭も薄くなったような気がします(笑)

Re: No title

> 人生よよよさん

こんばんは!

> 休日も忙しそうですね、お疲れ様です
> 自分の時間を自由に使えない事はつらいです

見方によっては自分のために使ってるんですけどねえ。
ぼーっとする時間が欲しいです。

> それでも前向きなのはすごいと思います
> 僕なら逃げの思考になってしまいそうです

ポリアンナ症候群になってしまわないよう気をつけたいところですが…
逃げの思考って大事だと思うんですよね。

> お身体に気をつけて頑張ってください

ありがとうございます~

コメントありがとうございます!

Re: No title

>悠太朗さん

こんばんは!

> 休日も仕事、となるとなかなか大変ですね・・・
> 大きな組織に属していると、仕事ができる人のところに、どんどん仕事が集まってくる。できない人には、集まらない。ということが多いと感じます。

私は自分のことを仕事ができるとはただの一度も思ったことありませんが、まあ頼みやすいというか、扱いやすいんでしょうねえ。

> 気が張っているうちは大丈夫ですが、どこかで糸がぷつんと切れて精神的に疲れてしまわないよう、リフレッシュ、息抜きをする機会を見つけてくださいね(・・・だから、時間がないんやって言うてるやん。ツッコミ(笑))
> 仕事に追い込まれて、精神を病む人も多いですからね。

お気遣いありがとうございます。
スポンジメンタルなので引きちぎられない限りは大丈夫かなあと思いますが(笑)

コメントありがとうございます!

Re: 独身だからといって・・

> ふわわたさん

こんばんは、ふわわたさん。

> まずはITTINさん。お疲れ様です。
> 体を壊されぬようお気をつけ下さい。

ご心配ありがとうございます!

> 僕も独身だからという理由で残業や休日出勤
> 出張などつめ込まれます。今もちょうど出張の移動中です

お疲れ様です。
ふわわたさんも大変ですねえ。

> 家族が居る方は色々と大変なのでしょうから
> ある程度、僕が引き受けるのは吝かではないのですが
> それが当然のように最近スケジュールなどを組まれるので
> たまったものじゃありません。

あるあるー、あるあるー(笑)
こちらの善意が当然の奉仕になってしまうのは避けたいですよね。

> そのせいかどうかは不明ですが、おかげで体重も減りましたし
> 心なしか頭も薄くなったような気がします(笑)

髪の毛は何にも代えられない貴重なものですから、仕事のストレスごときに持っていかれてはなりませんよ。
育毛剤も結構高いですからねえ。
お互いがんばりましょう。

コメントありがとうございます!

お疲れ様です。

ITTINさん、こんばんは。

5月は特に内容の濃いエントリーが多かった気がするので、
そんなに大変な月だったとは思いもよりませんでした。
お仕事お疲れ様です。

私はどちらかというとこれからが繁忙期なので、
仕事にやられそうになったらこのエントリーを思い出して
頑張ろうと思います(笑)

6月は祝日がありませんが、
ITTINさんのゆっくり休める日がありますように。

Re: お疲れ様です。

> リオンさん

おはようございます!

> 5月は特に内容の濃いエントリーが多かった気がするので、
> そんなに大変な月だったとは思いもよりませんでした。
> お仕事お疲れ様です。

世の中の勤め人皆大変だと思うのですけどねえ。
私も外相手には閑散期なのですが、社内で割り当てられた仕事が…

> 私はどちらかというとこれからが繁忙期なので、
> 仕事にやられそうになったらこのエントリーを思い出して
> 頑張ろうと思います(笑)

おおお、このような駄文が役に立つなら何よりです。
頑張ってください!

> 6月は祝日がありませんが、
> ITTINさんのゆっくり休める日がありますように。

ありがとうございます~
6月の祝日欲しいですねえ。

コメントありがとうございます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス