GWは実家に帰省してきました。
ここは異国かというくらいなぜか電車内でのカップルとのエンカウント率が高かったです。
人目の多い電車内でイチャこけるリア充という人種も私には理解に苦しむ生き物ですが、随分と日本人もフランクになったものだ。
途中で電車が尋常でなく遅延したのもあり、ライフを極限まで削り取られて帰省しました。
私は前世で何か悪いことでもしたんでしょうか。
さておき、母の日と父親の退職祝いに何かあげようと思う、という
誰得なエントリーを書きましたが、赤と白のワイン2本と家族分のケーキを買いました。
あと家族でレストラン行ったのでお祝いと言って会計はほぼ出してあげました。
メッチャ喜んでました。
帰省の途中に買うのが無理だったんでワインは帰省後に父親と一緒に買いに行ったんですが、どうも飲みたいこだわりの銘柄があったみたいで大喜びしながら「これ、これがおいしいんだよ!」と選んでいました。せっかくだからとそれよりちょっといいグレードのワイン買ってあげました。勝手に買わなくて良かったかもしれない。
花よりケーキの方が良かったみたいだし、やっぱり我が家は花より団子。
思考が単純で助かります。しかし時間になると食事が出てくる実家の食卓に慣れてしまうと、一人暮らしに戻るのが大変そうだ…
そして帰りの電車でもまたもやカップルに遭遇する。
今度は
一区間中ペアルックの男女が私の真正面でずっとイチャつく様を延々見せられるというプチ拷問を経験する。
神は死んだ。
おかげで、帰りの電車内で仕上げるつもりだった明日期限の会社への提出書類が実はまだ終わってないじゃないか!
(責任転嫁)
また時間に追われる…追われるうぅ。
にほんブログ村
- 関連記事
-
いつも拝見しております。
リア充爆発しろですね分かります。
連休もあっという間でした。お仕事がんばってください。
こんばんわ。
実は、ずーっと気になっていました。
ITTINさんの実家の場所...
でも電車内の風景から察するに、明るそうな風土の場所なんですね?
新潟か長野あたりでしょうか。
どうもお疲れ様でした...
最後にひとつ。
神様はいらっしゃいますよ。
そして、いつか、いいことありますよ。
独身一人暮らし、ケーキ大好き株式投資家です。
今日も楽しく拝見しております。
電車内カップル!出ましたか!?不逞の輩が!
本人達は楽しいんでしょうねぇ^^;
彼女がいない私には理解できませんが。。。
ところでITTINさんは女子会とか、されないんでしょうか?
女子は4人集まると、『システム浄化装置』(心理学用語みたいです)
が働き、全員のストレス値が自然と下がるらしいのですよ。
4人必要との話でした。
今日の提出書類は間に合いましたか?
お仕事大変みたいですけど、お身体に気をつけて、
これからもガンバってください
> ニシさん
こんばんは!
> リア充爆発しろですね分かります。
周りの人の表情も私と同じ感じで安心しました。
> 連休もあっという間でした。お仕事がんばってください。
あっという間でしたね。儚いものです。
お互い頑張りましょう。
コメントありがとうございます!
> スイス鉄道のように さん
こんばんは!
> 実は、ずーっと気になっていました。
> ITTINさんの実家の場所...
> でも電車内の風景から察するに、明るそうな風土の場所なんですね?
> 新潟か長野あたりでしょうか。
> どうもお疲れ様でした...
私の実家の場所ほど人様にとって人生で何の役にも立たない情報もないと思いますが…気にしてくださっていたとは(笑)
今の住まいも実家も田舎なのですよ。
> 最後にひとつ。
> 神様はいらっしゃいますよ。
> そして、いつか、いいことありますよ。
いいことあると信じて生きていこうと思います。
コメントありがとうございます!
> 宇都宮ひろゆきさん
こんにちは!
> 独身一人暮らし、ケーキ大好き株式投資家です。
> 今日も楽しく拝見しております。
ケーキおいしいですよね。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
> 電車内カップル!出ましたか!?不逞の輩が!
> 本人達は楽しいんでしょうねぇ^^;
> 彼女がいない私には理解できませんが。。。
私にも理解はできませんが、リア充にはリア充の世界があるのでしょう。
リア充はこうやって手を繋ぎに行くのか…と強制的に学習することに相成りました。
> ところでITTINさんは女子会とか、されないんでしょうか?
> 女子は4人集まると、『システム浄化装置』(心理学用語みたいです)
> が働き、全員のストレス値が自然と下がるらしいのですよ。
> 4人必要との話でした。
一日家でゴロゴロしたり、ゲームしたり動画観たりする会ならありますよ。
あれを世間一般の女子会と一緒にしていいのかは謎ですが、ストレス値が下がるのは間違いないです(笑)
いずれの集団から集めても4人集まるとモンハン大会になりますけどね。
> 今日の提出書類は間に合いましたか?
> お仕事大変みたいですけど、お身体に気をつけて、
> これからもガンバってください
お気遣いありがとうございます。
提出期限2時間前に仕上げて間に合いました!
思わず今日早起きしちゃいましたよ…
コメントありがとうございます!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 鍵コメさん
こんばんは!
> 結局ワインにしたんですね❗両親もさぞ嬉しかったことでしょう。
> 重いものは現地調達の方が賢い選択だったんですね。
時間も遅いわ荷物は重いわで現地調達したんですが、結果的に正解だったようです。
> 私は仕事が入り結局実家には帰れずじまいでした。
> 本当は家に帰って犬に会いたかったのですが。。。
> でも仕事は期日までにちゃんと終わりました。
> 私のGWはお金に変わってしまいました( ;∀;)
それは大変お疲れ様でした…!
GWに稼いだお金で頃合いを見てワンコに会いに行ってあげてはいかがでしょう。
コメントありがとうございます!
本当にリア充どもは全員爆ぜてしまえばいいと思いますぅ。
私もGWに実家へ行ったのですが、ケーキ拒否られました><
いつものバッグ買う羽目になりました笑
両親に喜んでもらえるのは嬉しいですね。
ウチは実家に帰っても私が御飯を作るので、今回は流行りのジャーサラダなど作ってみました。大変気に入ったようでした。
こっちに帰って思うのは、野菜の種類が多く食べられるというメリットが実家にはあるなぁという事。
でも、多分1か月も一緒に居たら罵りあうからこれでいいのだ。
こんばんは、ITTIN様!
>>ここは異国かというくらいなぜか電車内でのカップルとのエンカウント率が高かったです。
幸せなカップルたちをRPGのモンスターみたいに(笑)
>>さておき、母の日と父親の退職祝いに何かあげようと思う、という誰得なエントリーを書きましたが、赤と白のワイン2本と家族分のケーキを買いました。
俺得('∀`)
>>あと家族でレストラン行ったのでお祝いと言って会計はほぼ出してあげました。
>>メッチャ喜んでました。
ITTIN様えらい(´;ω;`)ウッ…
>>人目の多い電車内でイチャこけるリア充という人種も私には理解に苦しむ生き物ですが、随分と日本人もフランクになったものだ。
>>途中で電車が尋常でなく遅延したのもあり、ライフを極限まで削り取られて帰省しました。
>>私は前世で何か悪いことでもしたんでしょうか。
あー、それアレっすよ。
十中八九、現世でITTIN様に相手をしてもらえなかった私のような男の生き霊が実体化したものです。
ご自身の魅力という罪深さを深く反省しながら、ニフラムでも唱えてください(・∀・)
>>今度は一区間中ペアルックの男女が私の真正面でずっとイチャつく様を延々見せられるというプチ拷問を経験する。
>>神は死んだ。
なるほど、そういった力への意志に忠実なものどもへのルサンチマンを経由し、
我々はここに超人(独:Übermensch)ITTINの萌芽をここに見るわけですね。
っていうか、変なところで☆実存主義力☆を発揮しないでください(笑)
その力使うのそこじゃないですからwww
いや、でもたしかにニーチェ自身も、うっかり若くして華やかな社交界に出入りとかしちゃって、この世の極みとも言えそうなリア充どもがイチャついているの見てるのとかに耐えられなかったりしてあんな風になってしまったのか笑
しばらく大人しくしてようと思ったのに1日ももたなかった…orz
はじめまして
わかいのに お金もっていまね(・∀・)
僕は給料がすくないので、なんとか株とかでがんばらないときついですね(´・ω・`)
よろしくお願いします
> coward70さん
こんばんは!
> 本当にリア充どもは全員爆ぜてしまえばいいと思いますぅ。
危うく失明してしまうところでした。
> 私もGWに実家へ行ったのですが、ケーキ拒否られました><
> いつものバッグ買う羽目になりました笑
coward70さんのおうちは団子より花なのですね。
喜んでもらえるプレゼントが一番ですよ。
> 両親に喜んでもらえるのは嬉しいですね。
> ウチは実家に帰っても私が御飯を作るので、今回は流行りのジャーサラダなど作ってみました。大変気に入ったようでした。
おおお、素晴らしい!!
> こっちに帰って思うのは、野菜の種類が多く食べられるというメリットが実家にはあるなぁという事。
> でも、多分1か月も一緒に居たら罵りあうからこれでいいのだ。
長く居るとだんだん慣れてきて雑に扱われますね。
適度なところで帰るのが一番です(笑)
コメントありがとうございます!
> zkさん
こんばんは!
> 俺得('∀`)
> ITTIN様えらい(´;ω;`)ウッ…
かわいい(笑)
> あー、それアレっすよ。
> 十中八九、現世でITTIN様に相手をしてもらえなかった私のような男の生き霊が実体化したものです。
> ご自身の魅力という罪深さを深く反省しながら、ニフラムでも唱えてください(・∀・)
なんと、現世での罪だったのですか。
生憎と私は村人Aでニフラムできないので呪われたまま生きるしかないようです。
> その力使うのそこじゃないですからwww
実存主義系☆ブログなのでつい…
> いや、でもたしかにニーチェ自身も、うっかり若くして華やかな社交界に出入りとかしちゃって、この世の極みとも言えそうなリア充どもがイチャついているの見てるのとかに耐えられなかったりしてあんな風になってしまったのか笑
リア充の破壊力はニーチェの時代から顕在だったのですね。時を経ても色褪せない攻撃力、侮れません。
> しばらく大人しくしてようと思ったのに1日ももたなかった…orz
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます!
> ひろ(・ω・)さん
こんばんは!
> わかいのに お金もっていまね(・∀・)
> 僕は給料がすくないので、なんとか株とかでがんばらないときついですね(´・ω・`)
> よろしくお願いします
まだまだ若輩者ですが…ありがとうございます。
私はチキンハートなので株もFXもぬるま湯です。その姿勢、見習わないとですね。
お互い頑張りましょう。
コメントありがとうございます!
ITTINさん
ニーチェっすかっ!!!(大・大爆笑)
惚れてまうわっ!サイコーにおもろかった!
> どいんこさん
こんにちは!
> ニーチェっすかっ!!!(大・大爆笑)
> 惚れてまうわっ!サイコーにおもろかった!
お褒めいただきありがとうございます。
哲学とは全くかけ離れたエントリーですが(笑)
コメントありがとうございます!
ですね、ITTINさんは。
やはり日頃使いしている好きなものは喜ばれますね。
娘と一緒に買いに行くのもきっと嬉しいし、普段は買い難いグレードアップしたものをプレゼントされて嬉しかったでしょうね!
一緒に飲めるし。
うちは高齢なのと、義母の好みがわからん!ので、いつの頃からか「The 現金」というみもふたもないもので。。。父の日も。
そういえば花は、花キューピットにしろ通販にしろ、「しょぼいっ!」と両方の親からクレームが入った事がありました~(>_<)。
自分の手で運べないとこんな悲劇が~。まあ言ってくれて良かったですけど。
実家の手料理と言えば、例のコンカツ男性の件、体質的なら心配ってコメントしましたが、、、イヤミでございます…。
ひとり暮らしが自立につながらず、依存が悪化するケースもあるんですね…。
早く気づいて欲しいです。修正ができれば相手も見つかるでしょうし。
考えてみれば、若い頃は色々恥ずかしい事言ったりしたり、でした。
ITTINさんはそんな事なさそうです。年下は如何でしょうか?
いや、教えたり仕込んだり、手間ですね…。
ただのOLと違って部下がいるポジションだと昔とは違う気がするし…、感覚が。
でもいつか自分に合った人に出会えますよ~。
> アシュレイさん
こんばんは!
いやあ褒めていただけるほど大したことしてないのですが…恐縮です。
> やはり日頃使いしている好きなものは喜ばれますね。
> 娘と一緒に買いに行くのもきっと嬉しいし、普段は買い難いグレードアップしたものをプレゼントされて嬉しかったでしょうね!
> 一緒に飲めるし。
2本買ったワインの1本は一緒に飲みました(笑)
自分でも消費するという…
> うちは高齢なのと、義母の好みがわからん!ので、いつの頃からか「The 現金」というみもふたもないもので。。。父の日も。
> そういえば花は、花キューピットにしろ通販にしろ、「しょぼいっ!」と両方の親からクレームが入った事がありました~(>_<)。
> 自分の手で運べないとこんな悲劇が~。まあ言ってくれて良かったですけど。
うちも「花はいらないや」とにべもない感じだったので花は買いませんでしたが…喜ばれるのが一番ですね。
しかし現金とは(笑)
> 実家の手料理と言えば、例のコンカツ男性の件、体質的なら心配ってコメントしましたが、、、イヤミでございます…。
> ひとり暮らしが自立につながらず、依存が悪化するケースもあるんですね…。
> 早く気づいて欲しいです。修正ができれば相手も見つかるでしょうし。
www
まあ1年以上前の話なので、彼の相手は見つかっているかもしれませんよ。
> 考えてみれば、若い頃は色々恥ずかしい事言ったりしたり、でした。
> ITTINさんはそんな事なさそうです。年下は如何でしょうか?
> いや、教えたり仕込んだり、手間ですね…。
> ただのOLと違って部下がいるポジションだと昔とは違う気がするし…、感覚が。
私も失敗はしてますが、恥はかき捨ててます(笑)
年下ですか。相手が年上でも構わないならいいのかもしれませんが、自分の方が年上だと負い目が発生しそうです…
> でもいつか自分に合った人に出会えますよ~。
ありがとうございます~!