交際を申し込まれたが…~これが婚活というものか~

3回目のおデートに行って参りました。

予想通り、交際のお申し込みをいただきました。
ただ手放しに喜べる内容ではないような。
これが…これが婚活ってやつか…シビアです。



結論としては「お互いのことをもっと知ってからお返事した方がいいと思う」という、

保留という返事をお返ししました。

勇気を出して告白してくれたところ、保留にしてすまんね!

ともあれ、これまで相手が遠慮して話してこなかった話もでき、腹の内が聞けたので良かったです。

会話形式で書くと長くなるので、彼の言葉を箇条書きでまとめます。

※彼の個人情報は一切載せないよう配慮しているつもりですが、お気づきの点ありましたらコメントください


【私のことをどう思ったか】
・一緒にいて話しやすい、安心できる(気を遣わなくて良い)ので良いと思った

・自分が失敗しても笑って許してくれるし、落ち着く

・ただ、学生時代の恋愛に感じたようなドキドキ感はない
 しかし自分はもう大人なので、恋愛を求めるより落ち着く感じの方が良いと思っている(彼も28歳)

・ITTINちゃんは細くてかわいらしい感じなのでここで捕まえておかないと他に取られそうという危機感がある

・(返事後)3回のお誘いを全て断らずに会ってくれたので、ITTINちゃんも俺のことを悪くないと思ってくれているのだろうと思い込んでいたんだけど、受けてもらえないなんて…俺の気になるところあったら言って!


【婚活について】
・何度か合コンやパーティーに参加したが、いずれも年齢や性格が合わなかった。
 合いそうな人ってなかなかいないし、こちらがいいなと思っても向こうから断られることもある

【結婚について】
・結婚を真剣に考えていて、結婚を視野に入れて相手を探している。

・結婚を焦っている理由は「周りの友達がみんな結婚して、子供もいて、自分だけ取り残されている感じだから。早く周りに良い知らせを伝えたい」

・交際する場合には、自分がそう思っていることを踏まえて結婚を視野に入れてのお付き合いをお願いしたい。
(恋愛というよりは)結婚のことをすごく重視して考えて、ITTINちゃんに告白しようと思った。

・学生とか、若いなら遊んでもいいと思うが、自分はもう若くないから遊ぶつもりはない。
 あ、若ければ遊ぶって、変な意味じゃないよ!?

【彼のタイプについて】
・同い年か、もしくはやや年上の方が好みだ
(ただしオバサンに見える人は嫌だと言っていた。なんぞ…それ…)

・年上好みの理由は「自分が失敗したり、情けない姿を見ても許してくれそうだから」
 ITTINちゃんは同い年なのでセーフ

【お店選びや会計について】
・正直デートでの店選びとかデートコース考えるのはめんどくさい。
普段外食しないから店とか知らない。
ITTINちゃんはファミレスでも嫌がらないでしょ。

・ITTINちゃんは店選びに気を遣わなくても許してくれそうなのがいい。
付き合ったら外食に行くんじゃなくてITTINちゃんの家に呼んでご飯作ってよ。
その方がお金もかからないしいいじゃん

・この前のファミレスのお会計俺が出してあげたでしょ?(←この時400円ほど私より多めに出してくれた)
でも見栄だったんだよ~、あれ!
本当は辛かったんだけど、でも男だから見栄張っておごらないといけないと思ってプレッシャーだった!
(自分の分のお金は当然ながら毎回ちゃんと出して、多くは彼に受け取ってもらえたので「男の本領発揮して全部おごった俺スゴイ」になっているのがちょっとモヤッとした)

・しかし(ワリカンの場合も)周りからはカップルに見えるだろうから、会計は見栄を張って自分がまとめて出したい。
(彼を立てるためにやっていた「彼に自分の負担分を正確(かやや多め)に渡し、レジでは彼にまとめて支払ってもらう方式」がお気に召していたご様子。
しかしこちらが事前に多めの1000円札と小銭を用意しなくてはならず非常に面倒)

…とのことでした。


彼の私に対する評価を簡潔にまとめると、

「包容力があり、デートでお金を出さなくても良さそうで、彼の求める年齢と容姿をクリアしていて、社会的には結婚向きな条件を備えている(彼は恋愛より結婚と何度か言っていたので、私を奥さんにした場合の世間体、私の職業や収入(見込)、学歴を加味したと思われる)。
私に恋をしたわけではないが、彼は恋愛を求めるわけではないので早いうちに結婚したい」

ということで申し込みしてきたようです。



あー。

ザ…


ザ・婚活ぽい。

これが婚活ってやつか。


長くなりそうなので、感想は気が向いたら書きます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

懐かしい気持ちで読みました。
私、18~20歳で大恋愛をして、双方の親にも紹介して、あとは式の日取りを決めてーというところで別れまして。
今の主人とは、その3ヶ月後に居酒屋で隣の席になって、ゆっくり恋愛に発展して、5年後に結婚したんですよ。
前の彼氏(モデルさん)とは真逆のタイプでしたねぇ(笑)
友人たちも、『今度の人はなんか違う。スッピンで会っても平気な感じなんだよね』と言って、その人と結婚しています。
今も相方との生活に満足しているかは別の話ですが。(笑)
『気は遣わなくていいけど、すべてに非協力で腹が立つ!』とか、愚痴は飛び交ってますけどね(笑)
生理的に受け付けないならダメですが、そうてなければ、ゆっくり前向きに考えてもいいかなと、おばちゃんは思います。

おばちゃんの話なんて大昔のことじゃん!と思われるでしょうが、案外、そこらへんの時代は流れてないかと(笑)


今日のスイスショックは驚愕でした…。
私は、最近立て続けに解約した資金の一部をセゾンのスポット購入に入充て、くしくも今日が約定日で…。
偶然の恩恵を受けたわけですが、なんとも複雑な気分です…。

私はFXについて全くの無知なのですが、126円で○○万円分買った米MMFが、育児に気を取られているうちに70円台になってたのとは、わけが違うんでしょうね。
あの時も、事実を掌握した瞬間に背筋が凍りましたが…。

怖いですね、本当に怖い。
関係ないけど、昨日、NZドル債券を思い切ってよかった…。
売った後に、あれれ?な上げ曲線を見て凹みましたが、『利食い千人力!頭と尻尾はくれてやれ!』で、今はホッとしています。

初めまして

初めまして。バツ一経験後、現在既婚のおっさんです。

今の若い人はデートで割り勘が一般的かもしれませんが、ファミレスで400円多く出したことを見栄で出したという感覚は理解できません。また、お金がかからないから、家に呼んで食事を作ってとは・・・。相手への配慮が欲しいと思いました。

I TTINさんが決めることでしょうが、結婚は一大事ですので、焦らずよく見極めて下さい。29歳で焦って結婚した私は3年で破局しました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

付き合わんとわからんこともあるから、付き合うに一票です^^
ちなみに私が結婚した理由は「一緒にいたいから」、ただそれだけですよ! 心が求めているんだったら進んでみよう!

No title

こんばんは。

やはり3回目で来ましたね、お約束のやつが。

私見ですが、、、

>【お店選びや会計について】

すみません。全然ダメです。ダメダメですよ。
「釣った魚にエサはやらん!!」「もうステキなデートはないよ」って宣言してるようなものじゃないですか。(まだ付き合ってもないのに。)

せめて20代の男子は、付き合おうと思っている女性に対して、
もう少し夢を見させる気持ちぐらいは必要ですよ。
まだOKもらってないのに、期待値下げてどうすんのよ?

といった感じです。私見です。

投資と同じで「上振れが期待できない銘柄」を選ぶのもどうかな~。
などど思います。

そもそも彼はなんのために結婚するんですかね?
周りへの評判じゃなくて、自分とパートナーが幸せになるためとか、
楽しい家庭に憧れて、とか自身の意思がないと、
結婚生活なんて長続きしないと思います。

私も、今月で結婚6年目なんでまだ偉そうなことは言えないですね。

今後、そんなにたくさんの男性と付き合う時間も結婚するまでは残ってないと思いますので、よく吟味してくださいね。


文章通りだとすると、確かに即答できませんよね。
恋愛感情飛ばすって、、うまく行くもんなんですかね?あっ、でもお見合いとかはそうなのか?
でも、なんと言うか、、彼の器が、、、。底見えちゃったな的な印象は受けました。
悩むと思いますけど、大事なところなのでしっかりと考えてください。
いろいろと応援してます。

No title

初めてコメントさせていただきます。失礼でしたらスルーしてくださいね。
正直に言うと・・・
この男性は~~何だか世間体ばかり考えている印象ですね。
デート代ほとんど割り勘なのに、ITTNさんが相手を立てているのをいいことに世間に対しては男としてカッコjけたい・・・って。
もしこの先、結婚してもこの傾向はずっと続きそう。
ITTNさんのほうが生活費多くだしているのに、自分が養っているように振る舞う、みたいな。
それに周囲に言いふらしたいから結婚したいというような態度も人を馬鹿にしてませんか。結婚って長い共同生活ですよ。毎日少しずつモヤモヤしたものが蓄積していくような相手と、最初にトキメキもなくいまま結婚なんて無理っ・・・と40代既婚の私は思うのです。
ちなみにうちは大恋愛の末でしたけど、それでも20年過ぎるといろいろ問題が発生しています。でも続いているのは最初にお互い大好きだったからかと。

ケチ

あまりにケチな男、今の若いのはカネないの?我々40代は沢山女にカネ使うために働いてきました。

No title

うーん・・・
私ならこの人はナシです

なので「お互いのことをもっと知ってからお返事した方がいいと思う」というお返事は、
正解だったと思います。

Re: タイトルなし

> ひーめ母さん

おはようございます。
体験談をありがとうございます!

>『今度の人はなんか違う。スッピンで会っても平気な感じなんだよね』
こんなふうにピンとくる感覚があればいいのですが。

>生理的に受け付けないならダメですが、そうてなければ、ゆっくり前向きに考えてもいいかなと、おばちゃんは思います。
受け付けないわけではないので、逆に迷いどころな気がしますねえ。

>偶然の恩恵を受けたわけですが、なんとも複雑な気分です…。
余波を食らうよりは良いと思っておくと気が楽だと思いますよ!

>関係ないけど、昨日、NZドル債券を思い切ってよかった…。
ご決断されたのですね~。ひーめ母さんの行動力には頭が下がります。

コメントありがとうございます!

Re: 初めまして

> わんすけさん

初めまして、おはようございます。

>今の若い人はデートで割り勘が一般的かもしれませんが、ファミレスで400円多く出したことを見栄で出したという感覚は理解できません。
これまで会った男性の中で「ワリカン派」は彼が初めてなので、そこからするとワリカンは一般的なことではないような気がしますが、すごく辛そうだったので多大な心労を負わせたようで申し訳なくなります。

>相手への配慮が欲しいと思いました。
その他のことはすごく配慮するんですが、お金に関しては思ったことをぽぽぽーんと言っちゃうんですよね。

>I TTINさんが決めることでしょうが、結婚は一大事ですので、焦らずよく見極めて下さい。29歳で焦って結婚した私は3年で破局しました。
経験談をありがとうございます。我がことのようです。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 鍵コメさん

おはようございます。

>いつも楽しませてもらっています。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

>その彼、どう考えても地雷でしょう。
>楽しい未来が見えない。
>逃げて、ITTINさん!!
恐らく「あれっ?」と思ったところは鍵コメさんと同じじゃないかと思います。

アドバイスありがとうございます!

Re: No title

>クロスパールさん

おはようございます。

> 付き合わんとわからんこともあるから、付き合うに一票です^^
> ちなみに私が結婚した理由は「一緒にいたいから」、ただそれだけですよ! 心が求めているんだったら進んでみよう!
クロスパールさんの理由、とても素敵ですね。
お互いに数回会っただけの関係なので心が求めるかと言うと”お互いに恐らくそうでもない”と思われるのですが、これが婚活の冷たさなのかもしれません。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> amさん

おはようございます。

>全然ダメです。ダメダメですよ。
>「釣った魚にエサはやらん!!」「もうステキなデートはないよ」って宣言してるようなものじゃないですか。
最初に連れて行っていただいたところがファミレスでその後はほぼワリカンなので、金銭面に寛容な男性ではないと思います。今回の宣言は外食全般(=ファミレスも)嫌ってことですね。
付き合ったら遊びに行ったり食べに行ったりすることはないんだろうなとは思います。

>そもそも彼はなんのために結婚するんですかね?
>周りへの評判じゃなくて、自分とパートナーが幸せになるためとか、
>楽しい家庭に憧れて、とか自身の意思がないと、
>結婚生活なんて長続きしないと思います。
「結婚して、子供もいて、家も買った友達と同じステージに追いつきたい」だと思います。
なるほど、参考になります。

>私も、今月で結婚6年目なんでまだ偉そうなことは言えないですね。
いえ、すごいと思います~!

>よく吟味してくださいね。
ありがとうございます!

Re: タイトルなし

> モモノスケさん

おはようございます。

>恋愛感情飛ばすって、、うまく行くもんなんですかね?あっ、でもお見合いとかはそうなのか?
わずかな経験から言うと、婚活男性には「恋愛は結婚のおまけ」と考える傾向があるとは思います。

>でも、なんと言うか、、彼の器が、、、。底見えちゃったな的な印象は受けました。
>悩むと思いますけど、大事なところなのでしっかりと考えてください。
>いろいろと応援してます。
「ITTINちゃんだからこういうこと言えるんだよ」と言っていたので、弱さを許容してくれる女性を求めていらっしゃるのでしょう。
しっかり言葉にして自分の気持ちを伝えてくれたので、相手にも失礼にならないよう考えてみようと思います。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 40代既婚さん

はじめまして、おはようございます。

>この男性は~~何だか世間体ばかり考えている印象ですね。
>もしこの先、結婚してもこの傾向はずっと続きそう。
「世間体」…なるほど、そうかもしれません。

>それに周囲に言いふらしたいから結婚したいというような態度も人を馬鹿にしてませんか。結婚って長い共同生活ですよ。毎日少しずつモヤモヤしたものが蓄積していくような相手と、最初にトキメキもなくいまま結婚なんて無理っ・・・と40代既婚の私は思うのです
>ちなみにうちは大恋愛の末でしたけど、それでも20年過ぎるといろいろ問題が発生しています。でも続いているのは最初にお互い大好きだったからかと。

彼の婚活理由は「友達と同じ人生のステージに追いつきたい」なので、追いついたら熱が冷めて仮面夫婦になりそうな感じではあります。問題を乗り越えられる絆的なものは数回会っただけなので残念ながらお互いに感じられないのですが…

大変参考になるアドバイスをありがとうございます!

Re: ケチ

> かまさん

おはようございます。

>あまりにケチな男、今の若いのはカネないの?我々40代は沢山女にカネ使うために働いてきました。
ワリカン派はお会いした男性の中で彼が初めてなので、恐らく一般的なことではないのだろうなとは思います。

コメントありがとうございます!

Re: No title

>ひとみしりちゃんさん

おはようございます。

>うーん・・・
>私ならこの人はナシです
やはり皆さんと同じところに引っかかってますかね。

> なので「お互いのことをもっと知ってからお返事した方がいいと思う」というお返事は、
> 正解だったと思います。
引っかかるところがあったので、お返事できなかったのですよね。
悪い人ではないのですが…

コメントありがとうございます!

ちょ、ちょっと。

 相手に感じる違和感… これをもう一度確認したい、と、会っていた事が 相手に取っては、 『気に入ってくれてる。』と、勘違い
させているとは、 相手の方には、 都合がいいでしょうけど。

いったん距離をおいた方が...

他の方とのコメントのやりとりを読んでいると、
やっぱり、いったん距離を置いた方がいいのではないでしょうか?
しばらくして、また気持ち的にその気になるようなら、
そのときに、また考え直せばよろしいのではないかと...

なお、いろいろと迷っておられるようですが、
無理にあせらない方がいいと思いますよ。
もし、本物の愛を求めるのなら、
まずは、神学の勉強をおすすめします。
(手前ミソになるかもしれませんが、私はカトリックですんで...)

No title

結婚相手と恋愛相手は別って感じの彼ですね。

若い女の人と不倫しそう(・・;)

No title

現在の日本で、女性が結婚後もキャリアを維持するためには、男性の協力が欠かせませんよ。ITTINさんが結婚後も仕事と生活水準を維持したいのであれば、生活力のある男性かどうかを見極めることが重要かと。残念ながら、お相手の言葉の端々に男性の生活力の低さと甘えが垣間見れますね。

・「店選びとかデートコース考えるのはめんどくさい」→子育てや家族サービスも面倒くさいと思うのかもしれませんね。
・「ITTINちゃんの家に呼んでご飯作ってよ」→家事も自分からやる気はないのかもしれませんね。
・「お会計俺が出してあげたでしょ」→お金ないから仕事続けてね、世間体があるから生活水準は維持したいからってことかもしれません。

No title

この文章を拝見する限りでは、付き合うならパス(*^_^*)

ただ、結婚する場合は別ですね。

相手の状況が判りませんが、結婚してもプラスになる要素があるなら、結婚を前提としてお付き合いするのもありかと思います。

会計を割り勘にするというのは、結婚してからも無駄な出費をしないということですし、結構本音でしゃべっているというのは表裏が無いということかもしれまないの、付き合う分にはマイナスでも結婚ならありですよ。

個人的なアドバイスをさせていただくとしたら、最初に会った時の印象って大事ですね。
長く付き合うとしたら、そこは変わらないです(*^_^*)

ただ、気になるのは、前回指摘されていた遅刻です。

どうにも気になりますね(*^_^*)

No title

以下、記事の考察をまとめてみました。
http://genuinvest.net/?eid=2307

通りすがりです^^;。
最初からお金が見え隠れするお付き合いって、なんだか男が小さく見える。

私も割り勘派だったけど、今の夫にはこんなとこなかった。
結婚したら全ての家事は丸投げされる割りに、お金はケチケチされそう。
まだまだ若いし自分を安く売らないでほしい〜。
お邪魔しました^^;。

No title

まいど!

おぉ~、きたきたきたきたきた~、告白ターイム!

投資の場合だと、株・国債・為替・リートなどでリスク分散可能だけど、恋愛なしの結婚前提告白。
例えるなら、
新規上場予定IPO銘柄の当選通知が来た。
この会社の株式に、一生分の全財産をハイレバレッジで一発投入!といった感じになりますね。
将来、一部上場まで育つのか、それとも赤字続きで上場廃止になるのか?
ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析、持てる全ての力を投入して判断を下そう。

購入するか、見送るか?
さぁ、ITTINさん、どうする?

私は、貴女の人生の大事な選択に対してどうこう言える立場ではないので、その彼に対しての判断は差し控えますネ。

続報楽しみに待ってますよぉー!(^^)

P.S.今日はブログへのアクセス数、激増しそうですネ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Xmasデートのくだり。
そんな細身ちゃんのITTINちゃんを雪の山道とか橋とか。気づけ~と思います。
ただ、自分のことで精一杯で気づく余裕がなかったせいかも…と情状酌量として、気になるのはどんな事があっても自分の予定した事を曲げない人なのかな?な点。
女性との交際に全然慣れてなくて気が利かないオタクじゃないのなら。

お金の事はどうしてそういう金銭感覚になったのか、聞きたいです。仕事が原価管理部門なんですか?低収入だから?理由がありますよね。

リケジョも体育会も関係なく、自分の素直な心に従ってね。

でもまぁなんか、自分の幸せしか考えてない人に感じますね。
悪いことばっか書いたので、コメント承認なさらなくてOKです~。

性格も価値観も違う他人が生活するなら、相手は素直な人がいいかな。聞く耳を持つ、悪い点は聞いて直す。

昔も、コンカツって言葉はなかったけどそういうのはあって、何故だか積極的に取り組んでいる子ほど、結婚が決まる子が多かったです。
その活動でじゃなく、リアルでの出会いとか、人からの引き合わせとか…。ま、たまたまかもですけど。
きっとITTINさんの未来は明るいですよ~!

Re: ちょ、ちょっと。

>40代既婚者♀さん

こんにちは。

>  相手に感じる違和感… これをもう一度確認したい、と、会っていた事が 相手に取っては、 『気に入ってくれてる。』と、勘違いさせているとは、 相手の方には、 都合がいいでしょうけど。

彼のお話によると脈なしの方だと連絡不通になったりお断りの返事が来るようなので、私の態度は確かにそう思わせてしまっていると思います。
お相手にも悪いので保留としつつも近々結論を出そうと思っています。

コメントありがとうございます!

Re: いったん距離をおいた方が...

> モトカーさん

こんにちは!

>やっぱり、いったん距離を置いた方がいいのではないでしょうか?
>しばらくして、また気持ち的にその気になるようなら、
>そのときに、また考え直せばよろしいのではないかと...
実はお互いに会う時以外、連絡取っていないんですよ。お互いの都合が合わないので次回会うのも少し先になります。

>なお、いろいろと迷っておられるようですが、
>無理にあせらない方がいいと思いますよ。
>もし、本物の愛を求めるのなら、
>まずは、神学の勉強をおすすめします。
モトカーさんはカトリックなのですね。
本物の愛…深く考えたことないですね~
私は特に焦るつもりはないのですが、彼の焦りは伝わってくるのでお早めのお返事の方が失礼にならないかと思っています。

コメントありがとうございます!

Re: No title

>ひろさん

こんにちは。

> 結婚相手と恋愛相手は別って感じの彼ですね。
> 若い女の人と不倫しそう(・・;)

結婚と恋愛は別、と何度か言っていました。
浮気しそうには見えませんでしたが…

コメントありがとうございます!

Re: No title

> ゆうきさん

こんにちは。

> ゆうきさん

こんにちは。

>現在の日本で、女性が結婚後もキャリアを維持するためには、男性の協力が欠かせませんよ。ITTINさんが結婚後も仕事と生活水準を維持したいのであれば、生活力のある男性かどうかを見極めることが重要かと。残念ながら、お相手の言葉の端々に男性の生活力の低さと甘えが垣間見れますね。
共働きであれば時間も能力も有限なので協力が必要ですよね。
私は職業柄、働き方を相手に合わせられるのですが フルタイムのまま今の年収も維持して家事も子育ても全部やってねと言われると難しいと思います。

>・「店選びとかデートコース考えるのはめんどくさい」→子育てや家族サービスも面倒くさいと思うのかもしれませんね。
感想のエントリーに書こうと思っていたことがまさにこれでして、ちょっと不安があります。
やってくれるとは、言ってくれそうなのですが…

コメントありがとうございます!

Re: No title

>しらいゆうきさん

こんにちは。

>結婚してもプラスになる要素があるなら、結婚を前提としてお付き合いするのもありかと思います。
結婚自体は特に私に経済的・社会的メリットをもたらすものではないので、一緒にいて精神的な充足感が得られるかというのが私が考えていくポイントなのかなと思います。

>会計を割り勘にするというのは、結婚してからも無駄な出費をしないということですし、結構本音でしゃべっているというのは表裏が無いということかもしれない
「ITTINちゃんだからこんな話するんだよ」と言ってました。正直な人でした。

>最初に会った時の印象って大事ですね。
そうですよね~。第一印象は喋りやすくて良い人でしたよ。

>ただ、気になるのは、前回指摘されていた遅刻です。
実は2時間ほど予定の時刻より遅れていらっしゃったのですが、お仕事をしていて遅れたこと、事情説明と時間変更の連絡を事前にくれたこと、彼がこちらに来てくれたこと(私が待つ方)で、特に気にはなりませんでした。

コメントありがとうございます!

Re: No title

>ゆうきさん

> 以下、記事の考察をまとめてみました。

リンク貼っていただいちゃってすみません!
ありがとうございます!

Re: タイトルなし

>チイミイママさん

こんにちは。
>最初からお金が見え隠れするお付き合いって、なんだか男が小さく見える。
前回のエントリーからですが、ちょっと引っかかっているところなんですよね。

>私も割り勘派だったけど、今の夫にはこんなとこなかった。
素敵な旦那様でうらやましいです。素敵なご夫婦ですね。

>まだまだ若いし自分を安く売らないでほしい〜。
高値をつけるつもりはないのですが、自分を大事にしてくれる人とお付き合いしたいと思います。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 悠太郎さん

こんにちは。

>この会社の株式に、一生分の全財産をハイレバレッジで一発投入!といった感じになりますね。
>将来、一部上場まで育つのか、それとも赤字続きで上場廃止になるのか?
?ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析、持てる全ての力を投入して判断を下そう。
アクティブ運用よりは、インデックス投資のような感じがいいんですけどねー。

>私は、貴女の人生の大事な選択に対してどうこう言える立場ではないので、その彼に対しての判断は差し控えますネ。
悠太郎さんのお言葉ももちろん、このような駄文にコメントをくださった皆さんのご意見も拝聴したいと思います。

>続報楽しみに待ってますよぉー!(^^)
当分先になりそうですが、進展ありましたらご報告いたします。

コメントありがとうございます!

Re: No title

>鍵コメさん

こんにちは!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

> 今回の様に、トータルで見ると、ちょっと残念なカード?の場合、あえてモチベーションを上げたり、ちょっと自分に言い聞かせてみたりする努力をし、ゲームを盛り返そうとしても、正直、厳しいんじゃないでしょうか。もう一度、新たな場でゲームを開始した方が良いように思います。っと言っても、次の場で、よいカードがきられるとも限りませんが(^_^;
出会いは一期一会ですものね。後悔しないように考えたいと思います。

> っと、書いておきながらですが、自分の場合、直感が全てでした。それは劇的な何かがある訳ではないですが、一緒にいて違和感がなく、何か嬉しい、何か楽しいっといったものでしたが。
私にもそういった感覚があればいいなあと思うのですが。

> 婚活は、多くの方の雰囲気や相性を知るというきっかけとしては悪くないと思いますが、知れば知るほど、データーに引きずられて、比較検討してしまいがちになると思います。最低限の分析は必要ですが、直感を信じてもいいのではないでしょうか?まずは違和感を感じないことからだと思いますよ。
違和感があるかと言うと、何か「引っかかっている」のですが…データに引きずられないよう注意しようと思います。

> ITTINさんのように素敵な方には、本当、良い方(男から見て、こいつはいい奴だなって思うヒトっています)に巡り会って欲しいと思ってます。
そんなことを言っていただけるとはありがたい限りです。
ありがとうございます!

Re: タイトルなし

> アシュレイさん

こんにちは。

>気になるのはどんな事があっても自分の予定した事を曲げない人なのかな?な点。
あんまり良い場所を知らないので、他に行くところがなかった…ゴメンって言ってました。
ただ食事にファミレスを選ぶことは彼の中では決定事項のようです。

>お金の事はどうしてそういう金銭感覚になったのか、聞きたいです。仕事が原価管理部門なんですか?低収入だから?理由がありますよね。
彼の性格じゃないかなあと推測しています。お仕事は関係なさそうですよ。

>リケジョも体育会も関係なく、自分の素直な心に従ってね。
ありがとうございます!

>相手は素直な人がいいかな。聞く耳を持つ、悪い点は聞いて直す。
彼は正直な人であるとは思います。

>きっとITTINさんの未来は明るいですよ~!
独身でも既婚でも明るい人生になるよう努力したいと思います。

コメントありがとうございます!

2回目。   

 1回目、挨拶もなく、コメしちゃって。。 lTTlNちゃんの、モヤモヤポイントは、 まちがってないよ。  他、皆さん同様に。

今の段階ではお付き合いはやめた方が

ITTINさん、こんにちは。

直球のタイトルでゴメンナサイ。
ITTINさんが、彼に対して即答でオーケーできなかったのであれば無理してお付き合いする必要はないとおもいます。自分の直感は侮れないものです。

お仕事忙しい中での婚活は本当に大変ですよね。そんな状況で悪いいいじゃなさそう・・とお付き合いを決断しない方がよいですよ。私の経験ですが(笑)

いい人そう・・というぐらいではお付き合いも結婚もできません。
焦らずに頑張って下さいね。

ちなみに私は結婚相談所で婚活していたのですが、結局職場の同僚と結婚しました。私も数回会っただけで人間関係を前に進めるのは苦手でしたね。

No title

今日はまた、すごいコメント量ですね。

読んでみて、僕が女性なら「この人ないな...」と思いますが、
こういう自分の考えを言っちゃう人なんですよね?
それなら腹の内もわかっていいような悪いような...

僕の場合はこういうお金のこととかは思ってても
言ったらあかんと思っちゃうんで彼はある意味すごいな。

盛り上がってますね☆

ITTINさんが決めれば良い事だと思います。以上。

それだと味気ないので私の意見を書きます。
(門前払いの私が言うことではないかもしれませんが)

彼の事はよくわかりませんが、彼はITTINさんとの将来についてちゃんと考えているのでしょうか。
彼が欲しいのは結婚相手ではなく都合良い家政婦さんではないのですか。

結婚を考えている相手との食事で割り勘(しかもファミレスってw)
400円ほど多めに出して奢ったつもりでいる。
何のジョークですか?ありえないでしょ!?普通。

回答は保留にせずキッパリNOで良かったと思います。

ITTINさん良いのであればそれで良いのですが。
それでITTINさんは本当に幸せですか?

お互いのことをもっと知ってからと考えるのであれば
交際を続けるのもアリでしょう。別に結婚すると決まった訳ではないですし。
彼の良いと所が見つかるかもしれませんね。

後悔のない選択を。

私からは以上です。

No title

こんばんは
すごいコメント数・・・

理想としては条件の前に何か欲しいですね
損得なしの何かが
出会い方として音楽、絵、スポーツ、俳句何でもいいのですが
この人素敵とか素のやさしさとか共感し合えるものが
職業、年収など条件だけでは相手の人間性はわからなし難しいよね

ITTINさんは多忙だからそうゆう時間を作るのも無理なのですか?

No title

こんばんは。
すごい反響ですね。皆さんと似た意見になりそうです。
では早速ですが都合3回のデートなわけですが
きっと彼としては最大限のご配慮だったかと思います。
いわゆる気を使っていての行動になります。
そのMAXを踏まえて今後はどういう付き合いになるかということだと思います。
『今』を配慮され過ぎていると考えるならば今=MAXなので○でしょう。
『今』でも配慮足りないと考えるならば×だと考えます。今がMAXだから。
という41歳からの私見でございました。

コメントせずにはいられない(笑)

悩みますよね〜
結婚って相場と同じで先は全くわかりません。
だって、オシドリ夫婦と言われた三船美佳と高橋ジョージが離婚するんですから。ヤキモチ焼きたくなるくらい仲良さそうに見えたのに・・・
本文に対する私の正直な感想は、かなりセコいお相手ですね(笑)
デートでワリカンて・・・・
ITTINちゃんは、婚活しなくても引く手あまたなのでは?
続きのお話、楽しみにしてます(笑)

No title

>俺の気になるところがあったら言って!

全部言ってやればよかったのに。
その反応で結論出たかも。


No title

こんにちは。すごいコメント数ですね(^^)

同世代の30歳の独身男性としてコメントさせてください。
彼は結婚第一で求めるスペックを満たせば、相手は誰でも良いと考えているような感じですね。

自分は婚活をしたことがないのですが、結婚する相手を探すのではなく、恋愛の延長線上に結婚があると素敵だなーなんて思っています。

男と女って難しいですね(^_^;)

Re: 2回目。   

>40代既婚者♀さん

こんにちは!

>1回目、挨拶もなく、コメしちゃって。。 lTTlNちゃんの、モヤモヤポイントは、 まちがってないよ。  他、皆さん同様に。

皆様からアドバイスいただき大変感謝しております。
挨拶なんてそんな(笑)コメントありがとうございます!

Re: 今の段階ではお付き合いはやめた方が

>takaさん

こんにちは!
> ITTINさんが、彼に対して即答でオーケーできなかったのであれば無理してお付き合いする必要はないとおもいます。自分の直感は侮れないものです。
> お仕事忙しい中での婚活は本当に大変ですよね。そんな状況で悪いいいじゃなさそう・・とお付き合いを決断しない方がよいですよ。私の経験ですが(笑)
一期一会ということで真剣に向き合おうとは思うのですが、直感も大事にしようと思います。

> ちなみに私は結婚相談所で婚活していたのですが、結局職場の同僚と結婚しました。私も数回会っただけで人間関係を前に進めるのは苦手でしたね。
それはおめでたいお話ですね!会ったばかりの人とって難しいですよね。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> ゼロさん

こんにちは。

>今日はまた、すごいコメント量ですね。
私も驚いております。

>読んでみて、僕が女性なら「この人ないな...」と思いますが、
>こういう自分の考えを言っちゃう人なんですよね?
>それなら腹の内もわかっていいような悪いような...
良くも悪くも、考えていることが顔にも態度にも言葉にも出ている方ですね。
早い段階で腹の内を明かしてくれているので、実際のところこちらとしてはありがたいです。

>僕の場合はこういうお金のこととかは思ってても
>言ったらあかんと思っちゃうんで彼はある意味すごいな。
婚活じゃなければ、この彼も言わないんじゃないかと思いますが…婚活だからですかね?

コメントありがとうございます!

Re: 盛り上がってますね☆

> gene7024さん

こんにちは。
ご親切に、ご意見をありがとうございます!

>彼の事はよくわかりませんが、彼はITTINさんとの将来についてちゃんと考えているのでしょうか。
>彼が欲しいのは結婚相手ではなく都合良い家政婦さんではないのですか。
実は彼は結構家事をする男子なので、家政婦さんは求めていないと思います。
(共働きは求めるでしょうけれど)
けれど、友達がそうだから結婚したいと言っている男性なので、彼の目的である「結婚後に家と子供を持った後」について考えているかと言われればNOだと思います。

>結婚を考えている相手との食事で割り勘(しかもファミレスってw)
>400円ほど多めに出して奢ったつもりでいる。
>何のジョークですか?ありえないでしょ!?普通。
>それでITTINさんは本当に幸せですか?
おごりが当然とは思いませんが、ここは引っかかったところではありますね。

>後悔のない選択を。
ありがとうございます!

Re: No title

> イケイケさん

こんにちは!

>理想としては条件の前に何か欲しいですね
>損得なしの何かが
はい。これさえあれば…という感じです。

>出会い方として音楽、絵、スポーツ、俳句何でもいいのですが
>この人素敵とか素のやさしさとか共感し合えるものが
>職業、年収など条件だけでは相手の人間性はわからなし難しいよね
>ITTINさんは多忙だからそうゆう時間を作るのも無理なのですか?
田舎であるのとそこそこ時間に融通の利かない仕事なので、なかなか難しいんですよね。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> やまさん

こんにちは!

>3回のデートなわけですが
>きっと彼としては最大限のご配慮だったかと思います。
そう思います。レストランどころかファミレスも苦痛だったようです。

>そのMAXを踏まえて今後はどういう付き合いになるかということだと思います。
彼のみぞ知るところですが、想像はつきます。

>『今』を配慮され過ぎていると考えるならば今=MAXなので○でしょう。
>『今』でも配慮足りないと考えるならば×だと考えます。今がMAXだから。
>という41歳からの私見でございました。
なるほど。ご参考にいたします。

コメントありがとうございます!

Re: コメントせずにはいられない(笑)

>ぱぱだよさん

こんにちは。

>悩みますよね〜
>結婚って相場と同じで先は全くわかりません。
そうですよね。

>本文に対する私の正直な感想は、かなりセコいお相手ですね(笑)
正直な人という見方もあるのですが…

>ITTINちゃんは、婚活しなくても引く手あまたなのでは?
婚活していない状態だと出会いの母数が限りなく少ないので、あまたなる手自体がないですね(笑)
しかし、婚活以外(ナンパなど)で「ITTINちゃんモテるよね」と言って私に寄ってきた男性はすべからく問題がありました。
モテなくてもいいので、一人だけ良いご縁があればいいなと思います。

>続きのお話、楽しみにしてます(笑)
皆様にたくさんコメントをいただきましたので、いずれご報告いたします。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> 配当金生活さん

こんにちは。

>>俺の気になるところがあったら言って!
>全部言ってやればよかったのに。
>その反応で結論出たかも。

実はこの言葉を受けて一番気になっていた「外食しないのは節約なの?」って聞いてみたんですが、
その結果エントリーで書いた「実は店選びがめんどくさい」という回答をいただきました。
となると今度はまた別の「あれ?」が出てくるんですよね。
湧き出てきた疑問を全部聞き取るのは難しいところです。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> マーマレードさん

こんにちは。

>同世代の30歳の独身男性としてコメントさせてください。
大変貴重なご意見をありがとうございます。

>彼は結婚第一で求めるスペックを満たせば、相手は誰でも良いと考えているような感じですね。
これは婚活男性には多い傾向ですね。男性は婚活に合理性(効率)を求めるので、自分の求める条件を満たしている女性かどうか一番最初に確認して吟味します。
今の段階ではおっしゃる通り、条件を満たす女性であれば私でなくとも良かろうと思います。

>自分は婚活をしたことがないのですが、結婚する相手を探すのではなく、恋愛の延長線上に結婚があると素敵だなーなんて思っています。
私もそれが理想だなあと思います。私には巡り合わせがないのが残念ですが…

>男と女って難しいですね(^_^;)
全くですね~

コメントありがとうございます!

No title

ブログ読者さんのたくさんのコメントを読みました(暇人かオレ?(笑))
多くのファンがいますね。ITTINさんの誠実な人柄がなせる技ですよ。

その中身は、ほぼ交際に反対という意見ですなぁ・・・

ITTINさんは賢いから、読者の意見に左右されず、ご自分の中ではもうすでに結論は出ていると思いますが...

多勢がこうなっていると、投資でも日常生活でも逆張り、天邪鬼な私としては、「彼に対しての判断は差し控えます」と一度は言ったものの、みなさんと逆を進言したくなるもので、(ははは、ごめんね変人で(^^ゞ)

彼のことをハナから「ないわ!」という感じであったら、3回もデートに応じてないでしょうから、
人生何事も経験、チャレンジしてみるという手もありますよ。
失敗しても命まで取られるわけじゃないし。

付き合ってみれば、彼の良いところも見えてくるかもしれない。逆にあかんところも見えるかもしれない。
「結婚前提」という条件だけは、はずしてもらって、「友達以上、恋人未満」から交際をスタートするのもいいと思います。(彼がそれを受け入れないということであれば、彼は「早く結婚すること」だけが目的で、相手は貴女ではなく、誰でも良かったということでしょう)

これまで婚活パーティーで接近してきた変な人たちに比べたら、まともな人のようですし。
付き合うからといって、すぐ親に会ってってくれとか、婚姻届に明日までにはんこ押してとか言われてるわけじゃないしね。

ただ、一つ気をつけておいて欲しいのは、ストーカー的な性格を持つ人だと後が怖いので、ITTINさんにその気がなければ、引っ張らず早め早めに縁を切っておいたほうがいいということでしょうか。

はじめまして。

400円多く支払っただけで見栄とかプレッシャー⁉︎まあ、金銭感覚は人それぞれですが(^^;;
以前、私が婚活パーティーで知り合った人のことを思い出しました。

2人で軽いものを食べて、お会計の時に店員さんに「別々にしますか?」って訊かれて、彼が「いえ、一緒でいいです。」って言って支払ったんです。(2人で1300円くらい)
一緒でって自分で言ったからご馳走してくれるつもりなのかな、でも彼も何も言わないから払ったほうがいいのかな?と思いつつ、小銭がなかったので千円札を店の外で渡してみると、そのまま受け取ったんですよ。
受け取らないか、「これじゃ多いから」ってお釣りを返してくるかのどちらかだと思ってたので、一瞬ポカンとしました(^^;; (お金が惜しかったわけではありません。こんなめんどくさいやりとりするなら私が全額払えばよかったです 笑)
ちなみに誘ってきたのは彼の方で、私より4才年上です。
別会計にしなかったのは、ITTINさんのお相手と同じく、レジ前で見栄を張りたかったんでしょうね。

この件以外にも、待ち合わせ場所や行く場所を決める時とか、自分の都合しか考えないところが嫌で連絡取らなくなりました。

ほんとに余計なお世話だと思いますが、ITTINさんにはもっといい人がいると思います。ITTINさんは交際費はケチらないタイプだと思いますが、結婚したら彼はそういうところに口出してきそうな気がします。(お前の親にそんなに高い物あげるなんてもったいない!とか)

もしも付き合うとしたら、共同財布に同額ずつ入れて、彼がレジで払うようにしたらめんどくさくないかもしれませんね〜。私は交際反対ですが!(しつこくてすみません)

Re: No title

> 悠太郎さん

こんばんは!

>ブログ読者さんのたくさんのコメントを読みました(暇人かオレ?(笑))
ありがたいほどの大量のコメントをいただきましたので、全て目を通されたということは暇人だと思います(笑)

>彼のことをハナから「ないわ!」という感じであったら、3回もデートに応じてないでしょうから、
>人生何事も経験、チャレンジしてみるという手もありますよ。
>失敗しても命まで取られるわけじゃないし。
第一印象では、好印象だったんですよね。2回目と3回目の印象はブログで書いた通りですが…
確かに命までは失わないですよね(笑)

>「結婚前提」という条件だけは、はずしてもらって、「友達以上、恋人未満」から交際をスタートするのもいいと思います。(彼がそれを受け入れないということであれば、彼は「早く結婚すること」だけが目的で、相手は貴女ではなく、誰でも良かったということでしょう)
彼は私と会う前に婚活何度か失敗しているので、この条件を提示したらすごく悩むでしょうね。
あとは交際の申し込みを断ることは簡単ですが、一度お付き合いすると別れる時にモメるでしょうねえ。

>ただ、一つ気をつけておいて欲しいのは、ストーカー的な性格を持つ人だと後が怖いので、ITTINさんにその気がなければ、引っ張らず早め早めに縁を切っておいたほうがいいということでしょうか。
彼にストーカー気質はない印象ですね。
ただ、あんまり返事を長くすると相手にも失礼なので、早めに決断したいと思います。

コメントありがとうございます!

Re: タイトルなし

> またたびさん

はじめまして、こんばんは。

>400円多く支払っただけで見栄とかプレッシャー⁉︎まあ、金銭感覚は人それぞれですが(^^;;
まあ彼のはしゃぎようは金額ではなく、「俺が会計まとめてしたの偉いでしょ!」という感じなのですけどね。金額よりも私が一部負担した事実がなかったことになっていた方が引っかかりました。

>小銭がなかったので千円札を店の外で渡してみると、そのまま受け取ったんですよ。
恐らく「少額だしまあいっか」と深く考えずに受け取ってしまったのではないのでしょうか。
しかし、自分の都合しか考えないとなるとだめだと思います。

>ほんとに余計なお世話だと思いますが、ITTINさんにはもっといい人がいると思います。ITTINさんは交際費はケチらないタイプだと思いますが、結婚したら彼はそういうところに口出してきそうな気がします。(お前の親にそんなに高い物あげるなんてもったいない!とか)
余計なお世話ということは決してありませんよー。親孝行に60万の旅行のプレゼントを考えているという事実を伝えたら良くも悪くもハッキリしそうな感じはしますね(笑)

>もしも付き合うとしたら、共同財布に同額ずつ入れて、彼がレジで払うようにしたらめんどくさくないかもしれませんね〜。私は交際反対ですが!(しつこくてすみません)
なるほど、これなら小銭と1000円札を用意しなくて済みますね。
親身なコメントをありがとうございます!

はじめまして

はじめましてですがコメントさせて下さい。

普段コメントしなかった読者の方々がこれだけコメントするのはITTINさんを心配しての事でしょう。

お相手の方はある意味女性的というか、ITTINさんに収入の面であてにしているのが見えてしまいます。

本当に好きだったらそんなさもしい発言はしないと思います。

今感じているモヤモヤは氷山の一角でしょうから…

ITTINさんにはもっと素敵な男性が似合うと思います。

ITTINさんを心配する読者の1人より。

はじめまして

こんにちは。面白い内容だったので皆さんのコメントも含めて拝見していました。
自分の意見としても今の情報だけではお付き合いはやめておいた方がいいのかなぁと思います。

その上で彼をフォローする意見を述べてみようかと思います。

まず、彼は動機は別として結婚をかなり真剣に考えた上でその後の生活のこともイメージしているんでしょうね。

結婚生活を送っていく中で価値観の特に金銭感覚の違いは非常に大きな問題になりますから、その部分についてのスタンスをしっかりさせて、そこに共感してくれる女性と一緒になりたいと考えているのでしょう。

そういうところを付き合う前にしっかりと伝えてくるのはある意味誠実な方なのでしょう。
少なくとも下心だけで交際を申し込んでいる訳ではないですよね。

でも、ファミレスも嫌なくらい外食嫌いだと普段どんな食生活してるんでしょう?自炊派なら僕が手料理ご馳走するよくらい言ってもらいたいものですが(苦笑)

そこまで倹約しているってことは相当ためこんでるんでしょうかね。
それとも収入が厳しいんでしょうか。
実は趣味にかけるお金は一切ケチらず、収入の大半をそこに注ぎ込んでいるとか(笑)

No title

すごいコメント数ですね。

このまま続けていいと思います。
続きを読んでみたいという個人的な関心からだけですが・・・
これ、私の本心です。

お相手の方も本心から出てきた言葉のように見えます。
見栄を張っていないだけに気に入らなければそれまでですが、ひどく気にならないようなら様子見、経過観察で問題ないような気がしますがね。

続報楽しみにしています。(^O^)

Re: はじめまして

> ミケさん

はじめまして、こんばんは。

>普段コメントしなかった読者の方々がこれだけコメントするのはITTINさんを心配しての事でしょう。
本当に私の視点に立って考えていただき、ありがたい限りです。

>お相手の方はある意味女性的というか、ITTINさんに収入の面であてにしているのが見えてしまいます。
私の収入を探ることはなかったですが、「ITTINちゃんの方が稼いでるでしょ」と冗談ぽく言われましたねー。
職業である程度男性から推測されるようです。

>ITTINさんにはもっと素敵な男性が似合うと思います。
>ITTINさんを心配する読者の1人より。
もったいないお言葉をありがとうございます!

Re: はじめまして

> mitsuさん

はじめまして、こんばんは!

>面白い内容だったので皆さんのコメントも含めて拝見していました
60を超えるコメントを読まれたのはすごいですね。どうもありがとうございます。

>そういうところを付き合う前にしっかりと伝えてくるのはある意味誠実な方なのでしょう。
>少なくとも下心だけで交際を申し込んでいる訳ではないですよね。
腹の探り合いになるよりは直球の方が楽ですね。

>でも、ファミレスも嫌なくらい外食嫌いだと普段どんな食生活してるんでしょう?自炊派なら僕が手料理ご馳走するよくらい言ってもらいたいものですが(苦笑)
外食はお嫌いのようで、自炊派みたいですよ。腕前については特に聞かなかったのですが…

>そこまで倹約しているってことは相当ためこんでるんでしょうかね。
>それとも収入が厳しいんでしょうか。
>実は趣味にかけるお金は一切ケチらず、収入の大半をそこに注ぎ込んでいるとか(笑)
お給料は控えめのようですが、倹約家なので貯金はしっかりしているかもしれません。
好きなものは買っているようですが、趣味の範囲でおさまる金額にセーブしているようです。

コメントありがとうございます!

Re: No title

> さいらさん

こんばんは。

>すごいコメント数ですね。
恐らく一番驚いているのは私ですね。なぜ婚活のエントリーはこんなに注目が集まるんでしょうか…

>このまま続けていいと思います。
>続きを読んでみたいという個人的な関心からだけですが・・・
自分ではそんなにおもしろい話題であるつもりはないのですが、楽しみにしてくださっているのであればブログの意味がありますね。

>お相手の方も本心から出てきた言葉のように見えます。
>見栄を張っていないだけに気に入らなければそれまでですが、ひどく気にならないようなら様子見、経過観察で問題ないような気がしますがね。
こんなに正直な人も珍しいと思います。

>続報楽しみにしています。(^O^)
ありがとうございます(笑)
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス