2014年12月家計簿
ちょっと早いけど、今年の家計簿もこれで終わり!
2014年12月家計簿
【収入】
・568,843円:給与
・8,840円:仕事費
・319,800円:賞与
・8,381円 :投資益・MRF
・4,116円:アクセストレード
----------------------
計 909,980円
【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 4,052
水道 4,104(2か月に一回引き落とし)
電気 3093
ネット 4104
携帯 3190
食費 12,019
雑費 4,192
美容 2,792
交際 35,859
仕事 21,410
娯楽 720
500円玉貯金 5,000
欲しいもの積立 10,000
不明金 -1243
---------------
支出計 109,292円
【収支】
+800,688円
【資産額】
17,385,751円(約1740万円)
※投資評価額は含みません。
【収入について】
今月の給与がかつてないほどの額…!
年末調整、別途行った仕事の報酬、そして時間、責任、メンタルなどを犠牲にした対価などがいろいろ重なったものです。
メンタルは柔軟(=テキトーな性格)なので、喉元過ぎればなんとやら、ですけどね。
広告収入をまさかこんなにいただけるとは…ありがとうございます!
【反省・見直し】
今月の家計は私には珍しく、特に浪費らしい浪費はしておりませんでした。
12月なので忘年会ラッシュで危ういと予測していた交際費も、株主優待券の使用や、青春18きっぷ購入での節約、
目上の方や紳士が予想外のところで出してくれたりして(ありがたや!)はるかに少ない金額で済んでいます。
おい、去年は交際費だけで12万円かかったんだぜ!
友達の結婚式もあったからだけど…
強いて挙げれば携帯代ですね。迷惑メールを無駄に受信したせいで上がってます。
セキュリティを最強にして対応しましたが、来月も請求高め。
不明金-1243円てなんだ…?
おかげさまで資産1700万の目標を達成したので、欲しいもの積立も1万円積み立てちゃった!
今年最後の月は良い家計でした。

にほんブログ村
2014年12月家計簿
【収入】
・568,843円:給与
・8,840円:仕事費
・319,800円:賞与
・8,381円 :投資益・MRF
・4,116円:アクセストレード
----------------------
計 909,980円
【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 4,052
水道 4,104(2か月に一回引き落とし)
電気 3093
ネット 4104
携帯 3190
食費 12,019
雑費 4,192
美容 2,792
交際 35,859
仕事 21,410
娯楽 720
500円玉貯金 5,000
欲しいもの積立 10,000
不明金 -1243
---------------
支出計 109,292円
【収支】
+800,688円
【資産額】
17,385,751円(約1740万円)
※投資評価額は含みません。
【収入について】
今月の給与がかつてないほどの額…!
年末調整、別途行った仕事の報酬、そして時間、責任、メンタルなどを犠牲にした対価などがいろいろ重なったものです。
メンタルは柔軟(=テキトーな性格)なので、喉元過ぎればなんとやら、ですけどね。
広告収入をまさかこんなにいただけるとは…ありがとうございます!
【反省・見直し】
今月の家計は私には珍しく、特に浪費らしい浪費はしておりませんでした。
12月なので忘年会ラッシュで危ういと予測していた交際費も、株主優待券の使用や、青春18きっぷ購入での節約、
目上の方や紳士が予想外のところで出してくれたりして(ありがたや!)はるかに少ない金額で済んでいます。
おい、去年は交際費だけで12万円かかったんだぜ!
友達の結婚式もあったからだけど…
強いて挙げれば携帯代ですね。迷惑メールを無駄に受信したせいで上がってます。
セキュリティを最強にして対応しましたが、来月も請求高め。
不明金-1243円てなんだ…?
おかげさまで資産1700万の目標を達成したので、欲しいもの積立も1万円積み立てちゃった!
今年最後の月は良い家計でした。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1月支出途中経過2
- 1月支出途中経過1
- 2014年月平均家計簿と年間貯蓄額
- 2014年12月家計簿
- 12月支出途中経過2
- 12月支出途中経過1
- 2014年11月家計簿
