ブログ村のカテゴリ追加~投資信託さんよろしく~

検索や相互リンクのブログから当ブログに辿り着いた方には「何のこっちゃ」という話ですが。

当ブログはブログ村というブログランキングに参加していますが、
今期の資産形成目標 「2014年終了までに総資産1700万円」 を達成してきりが良いのと、
インデックスファンドメインで構成するマイファンドも始動したので、ブログ村の登録カテゴリを追加します。

お邪魔先は~ 「投資信託カテゴリ」!
目立たないように、こっそりひっそりとお邪魔します。


現在の当ブログの状況はこんな感じです。

・書いているのは28歳独身一人暮らし女、どこにでもいる会社員。投資チキン。
仕事も学歴も金融や経済とは全く関係なく、これまでの人生も投資に触れることなく育ってきたため一から手探りで運用を開始した凡人。

・貯金が1400万円くらいになった頃、外国資産への分散をさすがに考え始め積立開始(遅い)。

・現在の投資の含み損益を含まない資産額は1740万円。評価額込みの資産は1760万円。
配分はこちら⇒資産1700万達成

・「せっかくだから」「きりがいいから」という我ながらわけわからん理由で「20代のうちに資産2000万」を目標に設定

・メイン投資として、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドとeMAXISバランス(8資産均等型)の2本のバランス型ファンドを積立中
(バランスファンド2本もいらなくね?と言われてしまいそう)

・ほぼインデックスファンドで構成したお手製ファンドが出航したばかり。
手探りのくせにこれもメイン(のつもり)。
自分でアセットアロケーション(=資産配分)組んだばかりに 最も重要な要素であるはずの資産配分がガタついたまま始動するという迷走ぶり。
(これがどういうことか例えると、骨組みのいびつなおもちゃのロボットを歩かせるようなもん)
現在進行形で迷走中だけれども、自動操縦のバランスファンドと違い舵取りが楽しみでもあります。

・上記の積立投資は基本的にはバイ&ホールド(買ったら持ち続ける)。

・サテライトとして株式アクティブファンド2本(ひふみプラス、セゾン投信の達人ファンド)、純金も積立中

・勉強のためFXと個別株による短期(アクティブ)投資を全資産の5%を超えない範囲の金額で実行。
最近飽きて時間がなくてサボりがちなのと、「アクティブ運用の勉強」という名目を大きく逸れて FXはスワップ運用(=外貨の金利目的に保有する運用)、個別株は株主優待目的の塩漬け運用にシフトしつつあります。

・お金の話題に飽きて誰得な恋愛・婚活記事をたまに書くと異様にアクセスが増えるという謎の怪現象が起こります。


という感じの近況です。

増えるも一興、減るも発狂。

人様の素晴らしいブログの陰に隠れながらひっそりこっそりと更新したいと思います。


一応、変更の理由を。

◆投資信託の勉強をしたい
基本的に「ほったらかし運用」とはいえ、勉強はしたいじゃないか?
投資信託のカテゴリに登録すれば、投信について調べたり勉強する機会が無意識に増えるだろうとの目論見です。
(つまり自分を信用してない)

◆同カテゴリに読みたいブログ/記事が多い
当ブログの方針に共感できる 大変勉強になるブログが多いので、自分のブログのチェックついでにお気に入りブログや気になる新着記事を拝見できます。
わざわざページを移動する手間が省けます。

◆雰囲気/読者層が合っている(気がする)
相互リンクしていただいているブロガーさんや、相互リンクブログさんの相互リンク(ああ、ややこしい)も資産運用や投資信託カテゴリの投資ブログさんだったりするわけです。

検索ワードから察するに、
当ブログにお越しの方は、一人暮らし、貯金、資産運用、貯蓄に興味のある方が多いのかなと。
(一人暮らし家計簿ブログのつもりで始めたんだが…)

恐らくご覧の方には男性が多いと思われるのですが、こんなにガーリーなブログなのにおかしいですね?
ブログテンプレートもかわいいピンクのアルパカちゃん使っているのに。

ひょっとしたらインデックス投資ブロガー(?)のカテゴリに分けると毛色が違う亜種と言いますか 場違いなのかもしれませんが、
足りない女子力とアホな頭でなんとかアセットアロケーション(資産配分)を考えていきたいと思います。

カテゴリを移動したからといってこの駄ブログが秀逸な内容に生まれ変わることもないのですが、
これまで通りまったり続けていきたいと思います。

よろしゅう!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こちらのブログは、投資関係でリンクされていますね。
自分もそのつながりできました。

やはり投資というジャンルは男性の方が興味を持っている人が多いと思いますよ。なので、必然的に訪問者も男性が多くなるかと。

女性であなたくらいの年齢の人で、投資と日々の生活を描かれている人が少ないからだと思います。結構珍しいんですよ。(それなりの資金で投資をしている女性だと、結構なオバチャンばかり。まとまった資金を20代女性が持っていること自体が少ないですが。)
たまに20代女性で1000万円持ってると言っても、チマチマ節約onlyでためたという話はききますが。爪に火をともすような節約をしいてるのを見ても、この人、生きてて楽しいの?と思います。

投資手法は、ウーーーーーーーーーーーーーーーーーンという感じもしますが、日々勉強して成長していく様子を楽しく読ませていただいています。

投資に恋愛、仕事と、日々の生活頑張ってください。

No title

タイトルから察するとアラフォー女性なのかなと思いつつ、実は20代。しかも、その若さとは思えないほどかなり堅実な運用というギャップが読者をひきつけるのではないでしょうか。

インデックスほったらかし長期投資という退屈になりがち(笑)な題材にも関わらず、うまくネタを盛り込んで、見せるブログだと思います。

しかも激務の中でほぼ毎日更新されている姿勢には頭が下がります。

これからも楽しみにしています。

Re: No title

> VM32さん

こんばんは!

20代女性投資家の比率が少ないのに加えて、インデックス投資を採用していてかつブロガーとなると絶対数が少ないのかもしれませんね。
まあ私も2年後には30代ですよ。

>投資手法は、ウーーーーーーーーーーーーーーーーーンという感じもしますが、日々勉強して成長していく様子を楽しく読ませていただいています。
>投資に恋愛、仕事と、日々の生活頑張ってください。

ありがとうございます。
派手なアクティブ投資はできませんが、素人なもので手探りでやっていきますので温かく見守っていただければ幸いです。

Re: No title

> snufkinさん

こんばんは。
タイトルは深く考えずにありのままつけてしまったのですが、そんなギャップ効果があったとは…。
確かにインデックス投資は地味 かつほったらかしなので他の華やかな投資と比べるとネタないですね(笑)

>しかも激務の中でほぼ毎日更新されている姿勢には頭が下がります。

そこを評価していただけるとは嬉しいです!
いつまで続くかわかりませんが、3日間に2回くらいの更新を目標にしています。

コメントありがとうございます!

No title

おお~禁断の投資信託カテ?に参入されましたか(*^_^*)

私も以前は勉強の為に登録していたことがあります。

改めて自己紹介をされる辺りがITTINさんらしいです。
(私などカテゴリーはしょっちゅう変えましたが、自己紹介などしたことが無い)

投信ブロガ―の方というと、投資の知識が豊富で資産も多い方が多いですから考え方が勉強にはなりますね。

一方で投資家としては草食系でおとなしそうなイメージ(思い込み?)と違って、 実際は結構武闘派の方が多くて、FX擁護のコメントなどを書き込むと猛烈に反発する人がいますね(*^_^*)

意外なことですが、肉食系みたいに思われるFXや株式ブロガ―の方の方がおとなしそうな人多いような気がします(*^_^*)

多分、投信ブロガ―の方がFXや株ブロガ―よりも、仕事で成功していして収入が多いので自分に自信がある方が多いのかもしれないと考えています。

だらだらと失礼しました。

Re: No title

> しらいゆうきさん

おはようございます!

>禁断の投資信託カテ?に参入されましたか(*^_^*)
禁断のカテ!?特に深く考えませんでしたがそんなに恐ろしいところなのですか!?((((( ;゚Д゚)))))

>一方で投資家としては草食系でおとなしそうなイメージ(思い込み?)と違って、 実際は結構武闘派の方が多くて、FX擁護のコメントなどを書き込むと猛烈に反発する人がいますね(*^_^*)

武闘派(笑)想像して笑ってしまいました。
争いが起きないといいなあと願っています。

>多分、投信ブロガ―の方がFXや株ブロガ―よりも、仕事で成功していて収入が多いので自分に自信がある方が多いのかもしれないと考えています。

億り人もいらっしゃいますし、資産額がすごい方が多いですよねえ。
私はいつまでも初心者の目線でやっていきますが…

コメントありがとうございます!

No title

謎の怪現象、今回も起きてしまいましたね(笑)。
読者もそちらの方のネタを求めているということでしょうか。

それはさておき、ブログを始めて一週間くらい経ちますが、こちらのブログからの訪問者がブログ村からのそれとほぼ同数でした。ありがとうございます!

備忘録代わりの過疎ブログですが、リンクを貼っていただいたITTINさんの顔に泥を塗らないように精進したいと思います。

Re: No title

> snufkinさん

こんにちは。

>謎の怪現象、今回も起きてしまいましたね(笑)。
婚活においてそこまで特殊な事例ではないと思うのですが、読む人にとって怪現象に見えるということは私の書き方が悪いのかもしれません(笑)

>ブログを始めて一週間くらい経ちますが、こちらのブログからの訪問者がブログ村からのそれとほぼ同数でした。ありがとうございます!
恐れ多いお言葉です。こちらこそありがとうございます。

>備忘録代わりの過疎ブログですが、リンクを貼っていただいたITTINさんの顔に泥を塗らないように精進したいと思います。
泥を塗られる顔がないので大丈夫ですよ(笑)既に泥だらけですから。
snufkinさんのブログも楽しみにしています!

コメントありがとうございます!

No title

いえ、「謎の怪現象」というのはコメント数の多さであって、記事の書き方ではないですよ(笑)。でもITTINさんのお人柄のよさで、皆が放っておけないのかもしれませんね。

こちらの記事にコメントするのはスレ違いかもしれませんが、ITTINさんがあのような記事を書いたということはもう結論は決まっているのでは?
記事上でしか判断できませんが、最初から気になるところがあれば、よく考えたほうがいいかもしれませんね。最初は100%問題ないと思ってても、後から気になることが出るくらいですから。特に人の機微に関しては。

リップサービスでもブログが楽しみだと聡明なITTINさんに言われると嬉しいものですね(笑)

ところで部屋探しですが、決まりそうです。お部屋探しは運と縁とタイミングですね。こちらのブログにお邪魔してから運気が巡ってきたようです!

Re: No title

> snufkinさん

こんにちは。

>いえ、「謎の怪現象」というのはコメント数の多さであって、記事の書き方ではないですよ(笑)。でもITTINさんのお人柄のよさで、皆が放っておけないのかもしれませんね。
皆様からいただいたコメント数に驚いております。大変感謝ですね。

>ITTINさんがあのような記事を書いたということはもう結論は決まっているのでは?
主観を書くのは次回のつもりで、今回はただ彼が言っていた/主張していたことを報告のつもりで書いただけなので、結論は出てないんですよね。保留にしていますし…
引っかかるところはずっと引っかかると思うので、よく考えようと思います。

>リップサービスでもブログが楽しみだと聡明なITTINさんに言われると嬉しいものですね(笑)
>ところで部屋探しですが、決まりそうです。お部屋探しは運と縁とタイミングですね。こちらのブログにお邪魔してから運気が巡ってきたようです!
お部屋が決まったのですね、おめでとうございます!
私がもたらした運気ではなくsnufkinさん自身が引き寄せられた運だと思いますよ!
2度目ですが、ブログも楽しみにしています!
なお、私は聡明ではないです(笑)

コメントありがとうございます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス