2014年の貯蓄経過【1月~7月】
半期でもなければ四半期でもない、なんとも中途半端な時期ですが。
海外旅行なり友人の結婚式なり大きな出費が片付き、
個人的にはきりのいいところなので2014年の貯蓄計画を見直そうと思います。
なんてったって海外旅行に24万、結婚式で10万使ったので予定が狂いまくりんぐ。
海外旅行なり友人の結婚式なり大きな出費が片付き、
個人的にはきりのいいところなので2014年の貯蓄計画を見直そうと思います。
なんてったって海外旅行に24万、結婚式で10万使ったので予定が狂いまくりんぐ。
年初に立てた目標は2015年3月までに資産1700万。 できれば2014年中に1700万です。
後者を達成しようとする場合、年初から数えて年間で330万円ほど増やせばクリアできます。
330万かあ…(遠い目)
まあ目標は高く持つことが大事です。 何事も。
達成しなくても死にゃあしませんし、誰にも迷惑はかけませんので言うだけなら自由です。
さて、
私の年初の資産額は13,691,436円。
2014年7月末の資産額は15,505,421円でした。
というわけで
2014年1月~7月の貯蓄額(保険・投資含む)の総計は、
1,813,985円(約181万円)、でした。
……。
………!?
目標まであと5か月で150万円…!!
でゅわー!
しかし冬のボーナスは期待できません。
これが大手企業の会社員なら、冬のボーナスどーんともらって余裕でクリア!となるんでしょうが叶わぬ夢を見てもしゃーない。
自分の能力で使えるカードから考えるしかありません。
となると非力な私には給与から得られる貯蓄が主な手段になるわけですが、8月から年末までの貯蓄を仮計算すると、
毎月の貯蓄20万(×5か月)+ボーナスからの貯蓄25万+別途仕事報酬10万=135万くらい?
結構がんばってる金額だと思いますがこれでも15万足りない。
我ながら絶妙な目標設定です。
いや、ホントは旅行の予算もうちょっと少なかったもんでこんなカツカツのはずではなかったのよ
まあ私は貯蓄より人生楽しみたい人間。
貯蓄節約のために交際費削ってドケチ生活したって楽しくありませんので、
浪費を避けることだけ頭に入れつつ、そこそこ節約、適度に消費して残りの2014年を過ごすとしましょうか。
今月は実家に帰るし、家族にご飯おごるし(たまには親孝行するんだで!)、友達と遊ぶし、元彼と会うし、後輩と飲むからおごるだろうし、別件で社内飲み会は今月もあります。
大きなイベントは終われど、いかな独身であれど、遊んでるだけ出費は尽きないものなのです。
12月とかボーナスあるかと思いきや忘年会ラッシュで諭吉さんが大量に逃げていきますからね…世の中うまくできているものです。
バランスって大事だよね。
資産運用でちょっとは足しになるかもしれない。
続けてみることとしましょう。
デュワ。(気に入った)

にほんブログ村
後者を達成しようとする場合、年初から数えて年間で330万円ほど増やせばクリアできます。
330万かあ…(遠い目)
まあ目標は高く持つことが大事です。 何事も。
達成しなくても死にゃあしませんし、誰にも迷惑はかけませんので言うだけなら自由です。
さて、
私の年初の資産額は13,691,436円。
2014年7月末の資産額は15,505,421円でした。
というわけで
2014年1月~7月の貯蓄額(保険・投資含む)の総計は、
1,813,985円(約181万円)、でした。
……。
………!?
目標まであと5か月で150万円…!!
でゅわー!
しかし冬のボーナスは期待できません。
これが大手企業の会社員なら、冬のボーナスどーんともらって余裕でクリア!となるんでしょうが叶わぬ夢を見てもしゃーない。
自分の能力で使えるカードから考えるしかありません。
となると非力な私には給与から得られる貯蓄が主な手段になるわけですが、8月から年末までの貯蓄を仮計算すると、
毎月の貯蓄20万(×5か月)+ボーナスからの貯蓄25万+別途仕事報酬10万=135万くらい?
結構がんばってる金額だと思いますがこれでも15万足りない。
我ながら絶妙な目標設定です。
いや、ホントは旅行の予算もうちょっと少なかったもんでこんなカツカツのはずではなかったのよ
まあ私は貯蓄より人生楽しみたい人間。
貯蓄節約のために交際費削ってドケチ生活したって楽しくありませんので、
浪費を避けることだけ頭に入れつつ、そこそこ節約、適度に消費して残りの2014年を過ごすとしましょうか。
今月は実家に帰るし、家族にご飯おごるし(たまには親孝行するんだで!)、友達と遊ぶし、元彼と会うし、後輩と飲むからおごるだろうし、別件で社内飲み会は今月もあります。
大きなイベントは終われど、いかな独身であれど、
12月とかボーナスあるかと思いきや忘年会ラッシュで諭吉さんが大量に逃げていきますからね…世の中うまくできているものです。
バランスって大事だよね。
資産運用でちょっとは足しになるかもしれない。
続けてみることとしましょう。
デュワ。(気に入った)

にほんブログ村
- 関連記事
