ど素人の株運用経過
株取引を細々と始めて3か月目。
とうとう利益を得る月がやってきました。
7月に入ってから確定利益6047円(*´・ω・`*)うふふ
いいかなあ。そろそろいいかなあ *:・(*´ω`)とこの瞬間を待っておりました。
初めての利確です。
ささやかな利益ですが、いいのです。
爆益もない代わりに致命的なダメージもない、「運用額ちょっと少ないかな~」くらいの運用でちょうどストレスなくできました。
楽しめる額でやるのが一番です。初心者ですし。
テンポスバスターズを成行で売っておいたら最安値で約定してしまい失敗したので、
(利益は出ましたが、手放した後 36円も上がった…)
昨日買ったノエビアHDに指値を仕掛けておいたら刺さって約定。
なんと たまたまですが 本日の最高値で約定しておりました。やったね!
本日は日経平均株価が86円下げており私のわずかな持ち株も下がっていましたが、ノエビアは上昇中。強い。
テンポスは権利日まで持っていたので今回の利益の他に、
優待で8000円分のステーキ券と配当金がいただける…はず?+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
「1200円消費で1000円券1枚使える」という、地味に「ただ飯は許さん、ちったあ払えよ」という無言の圧力を感じるテンポスの優待ですが、ステーキ券届いたら帰省ついでに家族で食べに行こうっと。
9月に向けて買いたい銘柄も選んでいきます。
利確して自由になった資金も出たことですし、銘柄の選定が楽しみですね。

にほんブログ村
7月に入ってから確定利益6047円(*´・ω・`*)うふふ
いいかなあ。そろそろいいかなあ *:・(*´ω`)とこの瞬間を待っておりました。
初めての利確です。
ささやかな利益ですが、いいのです。
爆益もない代わりに致命的なダメージもない、「運用額ちょっと少ないかな~」くらいの運用でちょうどストレスなくできました。
楽しめる額でやるのが一番です。初心者ですし。
テンポスバスターズを成行で売っておいたら最安値で約定してしまい失敗したので、
(利益は出ましたが、手放した後 36円も上がった…)
昨日買ったノエビアHDに指値を仕掛けておいたら刺さって約定。
なんと たまたまですが 本日の最高値で約定しておりました。やったね!
本日は日経平均株価が86円下げており私のわずかな持ち株も下がっていましたが、ノエビアは上昇中。強い。
テンポスは権利日まで持っていたので今回の利益の他に、
優待で8000円分のステーキ券と配当金がいただける…はず?+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
「1200円消費で1000円券1枚使える」という、地味に「ただ飯は許さん、ちったあ払えよ」という無言の圧力を感じるテンポスの優待ですが、ステーキ券届いたら帰省ついでに家族で食べに行こうっと。
9月に向けて買いたい銘柄も選んでいきます。
利確して自由になった資金も出たことですし、銘柄の選定が楽しみですね。

にほんブログ村
- 関連記事
