楽天銀行が一瞬で栄華終了

楽天銀行の金利が0.5%から0.05%に下がったそうです。
確認したところ確かに0.05%にさらっと変更になってました。

前回の浮かれ記事
楽天銀行がいきなりレベルアップしたので動揺して入金してた


円定期にしては高金利だし 7日の金利の方が14日定期より良かったので、
長くは続かないだろうと思ってはいましたが。
それでも7月の末くらいまでは続くだろうと思っていました。

23日に金利アップして、29日に0.05%に下がるって…。
高金利に釣られて新しく口座開設申し込んだ人は、間に合わないんじゃないの?

ボーナス時期に口座開設数増やしたかっただけかなあ。
まんまと広告塔になってしまいました。このブログの記事を見てくださった方、申し訳ありません。

ひとまず預けた定期預金は継続にならないよう設定解除しておこう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは

ほんと、あっという間でしたね。
来週ぐらいから参戦するか!ぐらいだったのですが...

それにしても下げ幅が極端ですね。

Re: No title

> ゼロさん

こんばんは!

参加していてもしなくても1週間だとそんなに変わらないかもしれないですね(笑)
短いお祭りでした。

確かに下げ幅がすごいです。
資金が集まりすぎて慌てて終了したのかもしれませんね。

三日天下(笑)

SBIから浮気しようかな・・・と思っていたのですが、一瞬でしたね(苦笑)

私の収入、6月のITTINさんの支出と同じぐらいですよ(滝汗)
これが私の働きに対する評価だから仕方ないかなと思いつつ、実家住まいじゃなきゃ生きていけない額だな・・・と思うと凹みます。

でも退職した後の年金や保険料等を考えると、正社員で働かせてもらってありがたかったと思ってます。

節約節約!じゃなくて、無駄なお金を使わないように意識しなきゃなー。
ITTINさんの食費を拝見すると、すごくまめまめしく生活してらっしゃるんだろうなぁと思いますv

Re: 三日天下(笑)

> カカオさん

おはようございます。
神速の急落でしたね。

福利厚生は正社員の「唯一」の長所ですよね…
バイトかけもちの方が稼げますし、給与の価格帯は業種によるところが大きいと思います。
全ての条件を満たす仕事はなかなかないので、結局「何を選ぶか」ですよね。

食費は平均で月13000円前後ですが、今月は少なかったですね。
まめまめしい…いえ、逆です(笑)
週ごとの予算を決めているわけでもなく、「なくなったら買う」のスタンスでいたら週1の買い物で間に合いました。特にキャベツが使い切れなくてずっと冷蔵庫に鎮座していて…。

食費は本来は節約すべきではない費目なので ちゃんと「使う」のも大事だと思うんですが、サボるとこんなことになってしまいます(笑) しっかり食べないとですね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス