ドコモポイントが5月末で消失する件
私の携帯キャリアはドコモですが、ドコモは支払額とステージに応じてドコモポイントが溜まります。
私は10年越えユーザーですからプレミアステージというポイントの貯まりやすいちょっといいクラスらしいんですが、もともとの支払額は少ないのでポイントも微々たるものです。
ドコモポイントは機種や付属品などのドコモ製品に使えるそうなんですが、そうそう機種変更しませんし付属品も間に合ってます。
機種変更をタダで行うにはポイントだけでは足りませんから、ポイントを消費するために不足分を自分で払って必要ない機種変するというのも本末転倒です。
月々の携帯代からポイント分の値段を差し引いてくれれば一番実用的で嬉しいんですが、それは対応していない様子。
自社のサービスにポイント使えないんだ…。
そんなわけで使い勝手の悪いドコモポイントですから使うこともなく、気づいたら5000円分くらいポイントが溜まってました。
ですが、なんとこのうち1500円分ほどのポイントが5月末で消滅するとのお知らせを発見。
今まで気づいてませんでしたがこの10年以上、勝手にポイントがついては消えついては消え、としていたのでしょう。
ちょっともったいないかも。
というわけでお財布を痛めることなくこのポイントを使えないか探した結果、ドコモポイントで一部の商品やグルメカタログと交換できることがわかったので、グルメカタログ(3000円分)を申し込みました。
他の商品は間に合っていたり、必要ないものばかりでしたからね…
グルメカタログならタダでおいしいものが食べられます。
携帯に関しては同じキャリアを使い続けることの恩恵は少ないなあと感じます。
携帯の料金が優遇されるわけでもなく、機種代金の割引は ご愛顧割<<<<<新規MNP ですから。
賢い人は2年ごとに別キャリアに乗り換えているんでしょうね。
ドコモに限ったことではありませんが、携帯キャリアは既存ユーザーの維持よりも 新規顧客獲得に熱心ですから、10年越えユーザーとしては蔑ろにされている気がしてちょっと寂しい気がしますね。
とはいえカタログ楽しみに待つことにします。
ドコモユーザーの方でポイント確認していない方、まだ間に合いますよ。
よろしければ ぽちっとお願いします↓

にほんブログ村
私は10年越えユーザーですからプレミアステージというポイントの貯まりやすいちょっといいクラスらしいんですが、もともとの支払額は少ないのでポイントも微々たるものです。
ドコモポイントは機種や付属品などのドコモ製品に使えるそうなんですが、そうそう機種変更しませんし付属品も間に合ってます。
機種変更をタダで行うにはポイントだけでは足りませんから、ポイントを消費するために不足分を自分で払って必要ない機種変するというのも本末転倒です。
月々の携帯代からポイント分の値段を差し引いてくれれば一番実用的で嬉しいんですが、それは対応していない様子。
自社のサービスにポイント使えないんだ…。
そんなわけで使い勝手の悪いドコモポイントですから使うこともなく、気づいたら5000円分くらいポイントが溜まってました。
ですが、なんとこのうち1500円分ほどのポイントが5月末で消滅するとのお知らせを発見。
今まで気づいてませんでしたがこの10年以上、勝手にポイントがついては消えついては消え、としていたのでしょう。
ちょっともったいないかも。
というわけでお財布を痛めることなくこのポイントを使えないか探した結果、ドコモポイントで一部の商品やグルメカタログと交換できることがわかったので、グルメカタログ(3000円分)を申し込みました。
他の商品は間に合っていたり、必要ないものばかりでしたからね…
グルメカタログならタダでおいしいものが食べられます。
携帯に関しては同じキャリアを使い続けることの恩恵は少ないなあと感じます。
携帯の料金が優遇されるわけでもなく、機種代金の割引は ご愛顧割<<<<<新規MNP ですから。
賢い人は2年ごとに別キャリアに乗り換えているんでしょうね。
ドコモに限ったことではありませんが、携帯キャリアは既存ユーザーの維持よりも 新規顧客獲得に熱心ですから、10年越えユーザーとしては蔑ろにされている気がしてちょっと寂しい気がしますね。
とはいえカタログ楽しみに待つことにします。
ドコモユーザーの方でポイント確認していない方、まだ間に合いますよ。
よろしければ ぽちっとお願いします↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 怖いのはブログの身内バレ
- 宴の後
- いよいよ…旅行!
- ドコモポイントが5月末で消失する件
- 大きな支出が続いた場合
- 体が2つあれば
- ひとときの休み
