積み立て思考で家計管理

コツコツ積み立てが有効なのはなにも貯金や投資だけではありません。

定期的にドーンと訪れる支出への資金も、毎月積み立てておきましょう。


・車検
・美容院代
・結婚式のご祝儀
・旅行
・帰省費
・税金

など。

私は車持ってないですが、これらの出費が突然ドーンとあると家計に響くと思います。
普段はかからない費目ですから、家計の予算に入れていない方もいるのではないでしょうか。
車検なんて2年に1回ですし。

大出費があった月は「今月はこの出費があったから予算オーバーだわ…」と落ち込んでしまうこともあります。

しかし「この時のために」と積み立てておいたお金は家計を圧迫しません。

なによりもその時になってからお財布から引っ張り出したお金よりも、積み立てたお金の方が気持ちよく使えるのです。
健全なメンタルでお金を使うことができます。

前々からわかっていて事前に準備できる出費ですから、積み立てておいていざと言う時に気持ちよく使いましょう!


不定期支出のみならず、通常の支出項目も積み立てで考えることができます。

例えば、被服費。

月5000円の予算だったとして、


1月→2000円、目標達成♪ 3000円は貯金ね★
2月→7000円、今月は5000円をオーバー、不達成…

と、

1月→2000円、来月に3000円繰り越し★
2月→7000円、5000円+先月の3000円で目標達成♪1000円繰り越し★

では、

同じ金額を使っているのですが、後者の方がなんとなく達成感があるので私は好きです。ゲーム感覚で楽しめますし。

前者だと5000円以下の服しか買えないことになってしまい、どうしても欲しい洋服が7000円だったら買うのを我慢してしまうか、予算オーバーするなんて意志の弱い私…と自己嫌悪しつつ買うことになり、ストレスになりますが。

後者だと好きな洋服も、コツコツ2か月積み立てれば気にせずに堂々と買えるんです。
買い物回数は控えることになりますが、本当にどうしても欲しいものってそうないですよね。
「あの服を買うために」と目的ができると、無駄な支出も減ります。

実際は普通に生活する分では前者の考え方で十分ですので、ケースに応じて使い分けています。

予算は適正な家計管理に必要なものです。
支出と予算は年単位で考えましょう。
支出は月でなく、年間で考える

まあ人によっては「月ごとにキッチリ締め日を決めて管理する」方が合っている方もいらっしゃるでしょうから、一意見としてご覧ください。

なんだか欲しいおもちゃのためにお小遣いを貯金している小学生みたいですが、基本は同じです。

お金は楽しんで貯める。
そして楽しく貯めたお金は楽しんで使ってナンボです。



他の方のブログはこちら↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


節約・貯蓄 ブログランキングへ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス