ITTIN家 3人家族 夫婦+乳児の家計簿 2018年12月

2018年12月家計簿

・30代前半夫婦+生後6ヶ月乳児の三人暮らし
・地方在住
・賃貸物件
・軽自動車一台保有

の家計簿です。

【支出】
家賃 43,724(駐車場込み)
光熱 16,932(ガス:5,853 水道:5,459 電気:5,620)
通信 8,965(携帯(夫):4,473 携帯(妻):757 ネット:3,620)
食費 41,949
雑費 5,003
美容 7,009
交際・レジャー 10,220
小遣い 4,110(夫:4,005 妻:105)
こども費 7,688
---------------
支出計 145,600円

【反省・見直し】

例年支出が劇的に高額になってしまう12月ですが、今回は前月比1万ちょい多いくらいで済みました。

なぜなら、育休中なので毎年複数ある会社関連の忘年会に顔を出すことがない、というのが大きい。
なんで12月が高額支出になるかと言えば、忘年会ラッシュにおける交際費が占めますからね。

家賃を除く生活費部分の支出は101,876円でした。

◆光熱 16,932(ガス:5,853 水道:5,459 電気:5,620)

前月から+5,624円。

0歳乳児持ちの冬が来た。
ほぼ赤子にかかるところなので、節約っぽい節約は難しくもある。

意外に上がりませんでしたが、来月再来月の光熱費が跳ね上がることが決定しています。ぐおお…。でも寒さには勝てない。

◆通信 8,965(携帯(夫):4,473 携帯(妻):757 ネット:3,620)

我が家は夫の強い希望によりキャリア携帯。
私もキャリアだけどプランはSMSと通話機能だけです。

ネットは家でも使えて持ち運びが容易なWimaxを契約していますが、環境が変わったのと1月が契約更新月ということで解約し、再来月から運用を変更予定。

私の携帯代がいつもより300円くらい安くなってるんですが、これは携帯のポイントがちょっとだけ貯まってたので支払いに充当したからです。

◆食費 41,949

ベビーフードや外食込み。
基本は自炊。夫がすごく頑張ってくれている。

我が子おもちの離乳食が始まりましたが、友人にもらったおかゆクッカーと市販のベビーフードを活用してます。
労力対効果というか時間対効果というか、そういうものを考えると研究し尽くされたベビーフードは神…。

離乳食初期は実質食べ物を口に入れて飲み込む練習&アレルギー実験を兼ねる時期らしいので大した量が必要なわけではなく、コストもかかるものではなく、ベビーフードの品質も手作りよりもむしろ信頼しています。
この時期、栄養は母乳やミルクで摂れるそうだし。

おかゆはおかゆクッカーで作ったりしてるけど、やっぱり粒の大きさにムラが出るのか、既製品ベビーフードの方が進みがいいですね。
いやこれ、レンチンで手軽に作れるおかゆやお湯で溶くだけのベビーフードだからダメージゼロですが、手間暇かけて炊いたお粥や必死で裏ごししたペースト食べてくれなくて全廃棄とかショックだと思うわ。
初期から全部手作りする人…尊敬する。

◆雑費 5,003

ボディソープの買いだめ、保湿剤、年賀はがき、個人賠償責任保険の保険料、100均で諸々、等。


◆美容 7,009

夫の靴と私の肌着を買いました。
夫の靴が6千円弱。私の肌着千円ちょい。

妊娠中からもう、肌に触れる素材が綿じゃないとダメになっちまいましてね。
出産で一番ダメージを受けたのは肌です。いまだにダメージが残っていて、恐ろしくて化繊が着れない。
発狂するレベルの痒みと呪印みたいな全身を侵食する湿疹は出産したらなくなったので、妊娠時に比べたら天国ですが…。

Amazonでボディソープ買った時にカネボウの美容液がついてくるキャンペーンやってたので無料でゲット。
先月買った美容液も使い切らなさそうで美容液が余り始めた…。
おまけに株主優待でも送られてくる予定。美容液祭り。

◆交際・レジャー 10,220

ガソリン代1,000円はレジャー費に含む。
クリスマスや記念日のお祝いをした費用がレジャー費として大部分を占めてます。
夫の休みには家族で出かけているのでちょこちょこ散財もしている。

◆小遣い 4,110(夫:4,005 妻:105)

私のはドーナツ。

◆こども費 7,688

高額な順に、おしりふき、おむつ、ストローマグ、乳頭保護オイル、100均(収納かご、おもちゃ、ストロー洗いのブラシや哺乳瓶スポンジなど)。一つ一つは大した値段じゃないんですが、集まるとそこそこの金額に。


以上。

1月のイレギュラー出費と言えば親戚へのお年玉くらいでしょうか。
産後半年経つと支出がコントロールしやすくなりますね。

2019年も良い年であるといいなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
12 | 2019/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス