【お悩み相談】考えて仕事するコツとは?
ブログにこのようなコメントをいただきました。
コメント引用の許可を得ましたので、ブログにて回答を。
前回のお悩み相談がなかなかの好評をいただきまして、これはもしや「お悩み相談」カテゴリが作れる…のか…?
前回は「若手の新入社員教育担当者がどう後輩を教育するべきか」というテーマでしたが、今回の相談者さんは逆の立場ですね。
4月に入り仕事で迷える新入社員の皆さんにも共通する悩みかと思いますので、取り上げてみたいと思います。
長いんで時間がある人だけ読んでね。
先日の後輩育成の考え方が素晴らしくて、私も便乗して質問させてください>_<
考えて仕事しろと上司から言われるのですが、自分ではそう行動しているつもりでも、いざお客様対応の中で失敗をしてしまったり、、、(ついさっきも失敗をして、クレームが来ないか不安しております涙)
どう意識していけばいいのでしょうか?また考えて仕事するコツとか、ittinさんなりの想いとかあったら、教えていただきたいです>_<!
コメント引用の許可を得ましたので、ブログにて回答を。
前回のお悩み相談がなかなかの好評をいただきまして、これはもしや「お悩み相談」カテゴリが作れる…のか…?
前回は「若手の新入社員教育担当者がどう後輩を教育するべきか」というテーマでしたが、今回の相談者さんは逆の立場ですね。
4月に入り仕事で迷える新入社員の皆さんにも共通する悩みかと思いますので、取り上げてみたいと思います。
長いんで時間がある人だけ読んでね。
