そういえばBIG tomorrowの増刊号に載ってたらしいの

そういえば載っていたらしいことをすっかり忘れていたのですが、BIG tomorrow増刊号の2016年2月号に掲載していただいていたようです。

and Ricco(アンドリッコ)という雑誌でして、「女性のためのお金バイブル!」と紹介があるあたりBIG tomorrowの女性向けバージョンといった趣でしょうか。
お金の貯まる財布の作り方や、風水的に金運が上がる習慣など、確かに女性向けの特集が多く組まれていました。

andRicco表紙

見本誌を送っていただいて自分の掲載箇所を拝見したところ、なんと見開き2ページに渡り掲載されているではございませんか!
(前回は1/3ページ)
もう発売は終わったのかな。

なぜすぐに記事にしなかったかと言うと、「載るよ~」というお話だけいただいてすっかり忘れていたのです。
というか書籍発売に伴う作業でてんやわんやしているうちにこんな時期になってしまったお。
書籍発売のご報告のついでに記者さんにさらりとどうなったのか聞いてみたところ、「そういえば載っているはずです!送りますね!」と送っていただきました。
いいね。こういうユルさ大好き。


そういえばBIG tomorrowの増刊号に載ってたらしいのの続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年2月支出途中経過2…と本発売後の生活

【2/1~2/22支出途中経過】

【確定している支出】
電気:2,872円
ガス:4,187円
水道:4,104円(2か月に一回引き落とし)
ネット:4,104円
携帯:1,157円

食費:6,335円
雑費:5,009円
交際:14,530円
500円玉貯金:1,500円
----------------
計 43,798円

【これから月末までに予定されている支出(適当)】
食費・雑費:4,000円
交際費:5,000円
美容費:2,000円
欲しいもの積立:3,000円
ご祝儀の積立:10,000円

予想計 +24,000円くらい
----------------
確定+予想出費合計 67,798円くらい


大体10日ごとに家計簿の途中経過をつけているのだが、書籍の発売発表で出せんかった。
今月もこのような感じで落ち着きそうですな。

書籍の発売に伴う反響、ありがたき幸せ。
皆さまの温かいお言葉やレビューに感謝、感謝です。

一つの記事ではおさまりきらないこの感謝の気持ちは、後ほど落ち着いてから改めて文にしたためたく。

また、本を買ってレビューを書いてくださったブロガーさんのリンク記事も自分用永久保存版として鋭意作成中でございます。
まとまったら公開しますが、何かの折にはこれを見てムフフと悦に入るという誰にも迷惑かけない(しかし気色は悪い)楽しみ方をしたいと思います。


そういえば気になる書籍の売れ行きですが、出版社の方からは「大反響です」とお話をいただいたのですがこの人生で出版業界にはまったくご縁のなかった私にはそれがどのくらいのものなのかよくわからず。

「これ辛いよ」と言われた時にトウガラシ1個分の辛さなのか10個分の辛さなのか、
辛さの種類も赤トウガラシなのか青トウガラシなのかワサビなのか、
そもそも辛い物を食べたことのない者に言っても見当もつかぬのと同じこと…。

出版社の担当の方はメッチャクチャ優しいので、もしかしたら私を傷つけないための優しさかもしれぬとさえ思っている所存です。

しかし現実に、ありがたいことにツイッターやブログでレビューや発売告知してくださる方がいらっしゃったり、
アマゾンの関連書籍に「ほったらかし投資術」「ウォール街のランダムウォーカー」等の良書が表示されたり、
(インデックス投資家の方々が書評を書いてくださったり、買ってくださっているからだと思います。ありがとうございます!)
読売新聞の一面や日経新聞に公告を出していただいたりしているわけで、感謝の念を禁じ得ない。

で、実生活の変化ですが、









実生活は全く変わらない。









そらそうですよ、だって資産額を大公開してるわけなのでリアル知人にバレるわけにはいかんのですよ。
私の顔や本名も本当に一部の方しか知り得ない。
フツーに働いてフツーに帰ってきてます。

友達や同僚に話すと、良かれと思って悪意なく”本名の私”と”ITTIN”をひもつけて拡散してしまう人は絶対に出てきてしまうでしょうからなあ。
一度拡散すると人の口に戸は立てられない。通帳を開きながら大通りを歩いてるようなものになり、謎の組織や白いバンに怯える日々になってしまいます。(言い過ぎ)

というわけで職場や友人はもちろん、家族にも内緒です。
背中だけでなくお口にもチャックが要る。


つまり、本を出しても新聞や雑誌に載っても、実生活では何も変わらないということなのです。

しかしそれが不憫であるかと言うとそういうわけでもなく、実生活とネットが切り離されているというのは、メリットが多いです。

会社員としての自分、
ITTINとしての自分、
家族の一員としての自分、
学生時代を知る友達のいる自分、


まさしく分散投資…ではありませんが、複数の立場を持つとどれかがコケてもどれかは”私”を支えてくれ、安定する。

資産だけでなく人生も、これまでの積み重ねであるのかもしれません。
(いい感じで締める)
このエントリーをはてなブックマークに追加

単身者の年収ごとの支出を調べてみた

総務省統計局のHPに
「単身世帯・勤労者世帯の年間収入階級別・1世帯当たり品目別支出金額」の統計データがあります。

呪文のような字面ですが、つまり単身者が何にどれくらいお金を使ってるか収入帯ごとに調査してるデータがあるってことですな。
ちなみに「二人以上の世帯」のデータもありますが、私は単身者なので単身データを拝見することにします。

世の中の平均というものは自分の生活には全く役に立ちませんが、自分の立ち位置を把握するにはデータは有効です。
それと正直な話、世の中の「高収入」の人が一体何にお金を使っているのかも、気になるじゃありませんか?

ちなみにデータの著作権のルールを拝見したところ、データを編集・加工等して利用する場合は、出典記載して編集・加工等を行ったことを記載すればOKのようなので自分の欲しい情報だけ抜き出して加工したやつを載っけることにします。
参考:http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001144507
私の手が加わった時点で公式データではなく、編集ミスでズレてる可能性もありますので、パラ見程度にしておいてください。

単身者の年収ごとの支出を調べてみたの続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

本が出版されます「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」

ありがたいことに出版者様にお声掛けいただき、本を出版させていただくことになりました。

タイトルは
「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」

発売日は今日なのですが、書店に並ぶのはもう少し先かもしれないとのこと。

本

おお…写真がブレてる。

本が出版されます「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」の続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

独身一人暮らし女の2015年の貯蓄額

そういえば年末に家計簿のまとめを出したところで満足して終わってたのですが、ここに2015年の独身一人暮らし女の収支をまとめておこうと思います。
一人暮らしの人の参考に…ならないかもしれないが、お役に立てば幸い。


独身一人暮らし女の2015年の貯蓄額の続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
01 | 2016/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス