2015年10月家計簿

2015年10月家計簿

【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 3,169
水道 4,104(2か月に一回引き落とし)
電気 3,286
ネット 4,104
携帯 0

食費 15,042
雑費 2,846
美容 604
交際 4,652
娯楽 2,100
500円玉貯金 1,500
欲しいもの積立 0
不明金 -766
---------------
支出計 40,641円

【資産額】
20,003,651円(約2,000万円)
※投資評価額は含みません

【反省・見直し】
支出4万切りならず…。
しかも惜しい…!
最後の一週間で気が抜けて油断してしまったな!
あと資産2000万目標達成のご褒美でスーパーに行くついでにいろいろ食べ物を買ってしまったのだ。
ほら…、手は2本しかないわけだし、いちいち分けて買いに行くのめんどくさいからさ…。

◆収入
今月の収入は諸々合わせて47万円くらい。
2000万達成に伴い1円単位での公開を心配してくださる声もあり、お言葉に甘えて当面大雑把な収入で記載しておきます。
「ネット公開(全世界への情報発信)の範囲は自分で責任を持てるところまで」だと思うしね。
支出額なんぞは誰に漏れようと特に問題ないのでこれまで通り1円単位でメモっていきます。

いつもより収入が多いじゃないかって?ナヌッ、収入の内訳が気になるだって?
うむ安心せい、ほぼ社畜によるものだゾ☆
稼いでるねって? おうよ、一回倒れてるゾ☆
体調の異変は激務の時じゃなくてそれが終わってちょっと休んだり気が抜けた時に一気に来るので注意なんだゾ☆
ちなみに今は回復してます。

◆食費 15,042 円
前月、前々月と2か月連続1万円切りしていたのだが、ここにきて大幅にオーバーしてもうたな。
外食やコンビニ食はほぼしておらず、廃棄食材も出ていないのだが。
さんまの塩焼きとかね、アーモンドとか、高コストな食べ物を体が欲していたので、素直に欲求のままに貪り食らいつくしたのである。
(さんまは1尾67円で売っていたのだが、調理の手間を惜しんで1尾100円の塩焼きを買ってきたりしてた)
あと調味料とかが一気にいろいろなくなりましてね。薬味にも凝りだしましてね。揃えたら出費がかさんでしまった。
むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。

◆雑費 2,846円
大町市のふるさと納税、おおまぴょんのクオカード2000円分を使用してこの値段だから、実際は5千円近く雑費に使っていることになる。
これもやはり、消耗品の類が一斉に切れだしましてね。揃えたらあっという間にいいお値段に。
コンロの電池が切れた時は自炊もままならず、慌てて買いに走り、そして「ついでに」といろいろ買い込んでくる罠。

◆電気 3,286円
Oh…。寒くもなく、暑くもない時期にこれか…。相変わらず削減の余地のある数字です。
こまめに消す、というマメな節約は…苦手なのだ。

◆携帯 0円
割引額>使用量。ということで今月はゼロ。
大手キャリアのあの料金体系、高コスト黎明期が明けるのを待っているのだがいまだ「実質0円」がまかり通っていて手出しする気が起きない…価格競争により格安スマホもっと普及してくれんやろか…

◆交際 4,652円
今月はいつも多いこの費目が少なかったので家計が助けられた感じ。
しかし来月、とりわけ再来月は忘年会シーズンだからな。嵐の前の準備運動と思っておこう…

◆親孝行積立
目標額60万まであと6万円ですが、全く急ぎではなくなったので今月は見送り、鼻先にぶら下がった2000万目標達成を優先することにしました。
もっとも、来月親が海外旅行に行くと言い出しても6万ほどならもう貯金から捻出できるな!!
これがいきなり60万だとやはり大変なので、コツコツと支出として取り分けておいて良かったと思う。
あとはちょっとずつ6万貯めよう。

◆雑感
食欲と自炊欲が止まらない。

そして今は、あんかけ揚げだし豆腐にドハマリしているわけなんですよ。
水きりしたもめん豆腐に、片栗粉をまぶしてカリッと揚げ焼きにするの。

小さい鍋かフライパンでつゆ+ポン酢+水をふつふつと煮て片栗粉でとろみをつけてあんを作る。
これを揚げだし豆腐にとろりとかけて、ねぎや大根おろしなどの薬味と一緒にいただくのがマイブームなのさ。
外がカリカリで、中はジューシー。あつあつがうまい。だしのきいたつゆだけかけてもおいしい。
おかずとしても申し分なく、酒のつまみにも遜色ない。

一人暮らしあるあるなんですが(私だけなら申し訳ないが)、「自炊してみたい時期」と「自炊が億劫な時期」っつーのが波のようにあるんですよ。
今は自炊したい時期のターンなんですよね。

というわけで食費がかさむかもしれませんが、食欲の冬ということで食費は余裕を持って用意したいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加
09 | 2015/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス