2014年11月家計簿
2014年11月家計簿
【収入】
・310,396円:給与
・49,224円:仕事費
・9,796円 :投資益・MRF
・1029円:アクセストレード
・1000円:忍者admax
----------------------
計 371,445円
【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 3971
水道 0(2か月に一回引き落とし)
電気 2784
ネット 4104
携帯 2271
食費 18,247
雑費 746
美容 0
交際 40,504
仕事 42,204
娯楽 2,100
500円玉貯金 4,500
欲しいもの積立 0
不明金 525
---------------
支出計 121,956円
【収支】
+249,489円
【資産額】
16,585,063円(約1658万円)
※投資評価額は含みません。
【反省・見直し】
さて11月の家計簿振り返りタイムは反省のお時間です。
光熱、雑費、仕事費、美容費はいつも通りなので省きます。
仕事費を差し引いた「生活費」は79,752円でした。
◆食費◆
18,247円。
食材を贅沢したとか、料理にはまったとかならこの値段でもいいんですが、
こんなに使ってしまった理由は仕事が忙しくて外食(弁当)利用が多かったから。
自戒のために計算しましたが、4335円を貢いでおりました。
忙しかったとはいえ、深夜帰宅だったとはいえ、これはありえん!
◆交際◆
40504円。
後悔はしていません。
しかし、自分がこれだけ使っているんだということは把握しておくべきです。
一つ一つの費用はそこそこですが、数を打つと馬鹿にならないお値段です。
無料、もしくは500円で参加した交流セミナーなどもあるんですけどね。
あと1.6万ほど立て替えをしています。これがさりげに大きい。
11月は「たくさん外に出て交流の機会を持つ」と決めていたのですが、仕事が入ったりブッキングで潰れたものもあるものの、目標は達成したと思います。
しかしこの先に繋がるような新しい出会いはあったかなあ…。
一期一会とは言ったもの。
◆娯楽◆
2100円。一人バーのお値段です。今月もチャンスがあれば行きたい!
◆欲しいもの積立◆
今月はゼロにしました。
年末が迫っているし、この反省点だらけの家計から積み立てる気分ではなかったんです。
◆不明金◆
525円。なんだろう?
ともあれ支出目標が逝ってしまうなど反省点は多々ある家計ですが、収支は約25万プラスと上々です。
努力目標である「2014年中に1700万円」、突破したいところ。
同時に、11月に引き続き交流の機会を増やしていきたいですね。
12月はお金が出ていく月であり、お金が入ってくる月でもあります。
貯蓄も大事ですが、チャンスを逃さないようにしないとね。

にほんブログ村
【収入】
・310,396円:給与
・49,224円:仕事費
・9,796円 :投資益・MRF
・1029円:アクセストレード
・1000円:忍者admax
----------------------
計 371,445円
【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 3971
水道 0(2か月に一回引き落とし)
電気 2784
ネット 4104
携帯 2271
食費 18,247
雑費 746
美容 0
交際 40,504
仕事 42,204
娯楽 2,100
500円玉貯金 4,500
欲しいもの積立 0
不明金 525
---------------
支出計 121,956円
【収支】
+249,489円
【資産額】
16,585,063円(約1658万円)
※投資評価額は含みません。
【反省・見直し】
さて11月の家計簿振り返りタイムは反省のお時間です。
光熱、雑費、仕事費、美容費はいつも通りなので省きます。
仕事費を差し引いた「生活費」は79,752円でした。
◆食費◆
18,247円。
食材を贅沢したとか、料理にはまったとかならこの値段でもいいんですが、
こんなに使ってしまった理由は仕事が忙しくて外食(弁当)利用が多かったから。
自戒のために計算しましたが、4335円を貢いでおりました。
忙しかったとはいえ、深夜帰宅だったとはいえ、これはありえん!
◆交際◆
40504円。
後悔はしていません。
しかし、自分がこれだけ使っているんだということは把握しておくべきです。
一つ一つの費用はそこそこですが、数を打つと馬鹿にならないお値段です。
無料、もしくは500円で参加した交流セミナーなどもあるんですけどね。
あと1.6万ほど立て替えをしています。これがさりげに大きい。
11月は「たくさん外に出て交流の機会を持つ」と決めていたのですが、仕事が入ったりブッキングで潰れたものもあるものの、目標は達成したと思います。
しかしこの先に繋がるような新しい出会いはあったかなあ…。
一期一会とは言ったもの。
◆娯楽◆
2100円。一人バーのお値段です。今月もチャンスがあれば行きたい!
◆欲しいもの積立◆
今月はゼロにしました。
年末が迫っているし、この反省点だらけの家計から積み立てる気分ではなかったんです。
◆不明金◆
525円。なんだろう?
ともあれ支出目標が逝ってしまうなど反省点は多々ある家計ですが、収支は約25万プラスと上々です。
努力目標である「2014年中に1700万円」、突破したいところ。
同時に、11月に引き続き交流の機会を増やしていきたいですね。
12月はお金が出ていく月であり、お金が入ってくる月でもあります。
貯蓄も大事ですが、チャンスを逃さないようにしないとね。

にほんブログ村
