2014年月平均家計簿と年間貯蓄額

2014年の最後のエントリーは収支のまとめ!

【2014年家計簿 項目別月平均】
(カッコ内は総額、%は支出に占める割合)

家賃 0 給与天引  0%
ガス 3,759 (45,102) 4%
水道 1,898 (22,779) 2%
電気 3,436 (41,236) 3%
携帯 2,665 (31,982) 3%
ネット 4,076 (48,906) 4%
食費 13,991 (167,891) 14%
雑費 4,270 (51,245) 4%
美容 1,753 (21,040) 2%
交際 51,890 (622,684) 51%
500円貯金 5,667 (68,000) 5%
不定期 6,605 (79,259) 6%
欲しいもの 1,917 (23,000) 2%
不明金 -272 (-3,263) 0%
-------------------------------
計 101,655円/月 (1,219,861円/年)

※上記は仕事で立て替えた費用 20,427円/月 245,123円/年 を除き、
仕事費込みでは、 122,082円/月 (1,464,984円/年)

という支出になりました。

年初に立てた目標である「月平均支出10万以下、年間支出120万以下」(仕事費込み)
自分の仕事における出費の多さを侮っていたためオーバー!

なぜ2014年の家計が逝ってしまったのか分析してみる

世の中家賃や車の維持費を納めながら 月10万円以下で生活している方もいるのですから、仕事費くらい家賃と思って…と目標設定したのですが、支出の51%を交際費に使っていては他の項目でいくら節約しても足りませんね。

しかし、後悔はしていない。
楽しいこと、価値のあると思うことにはこれまでも、そしてこれからも、しっかりお金を使っていきたいと思います。


【2014年の貯蓄】

2014年の貯蓄額は、3,694,405円
貯蓄率は71.6%でした。

この1年は忙しく、仕事でもプライベートでも駆け回っていた気がします。
しかし海外旅行も行って、国内旅行も行って、たくさん遊んで、食べたいものも食べました!

楽しんでこの金額が貯蓄できたのであれば、良い方なのではないでしょうか。


【関係ないけど年末なのでブログについて】

飽き性なのでいつまで続くかこのブログ、と思いましたが、
もう1年!

個人ブログにはもったいないほどのアクセスをいただき、
相互リンクを申請してくださる方や、ブログにリンクしたよ!と報告してくださる方もいらっしゃり、
本当にありがたい限りです。

リンクしてくださっているブロガーさん、
コメントをくださる方、
そして訪問してくださる皆様がいるので続いているのです。

ありがとうございます。

このようなブログを、これからもよろしくお願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年12月家計簿

ちょっと早いけど、今年の家計簿もこれで終わり!

2014年12月家計簿

【収入】
・568,843円:給与
・8,840円:仕事費
・319,800円:賞与
・8,381円 :投資益・MRF
・4,116円:アクセストレード
----------------------
計 909,980円

【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 4,052
水道 4,104(2か月に一回引き落とし)
電気 3093
ネット 4104
携帯 3190

食費 12,019
雑費 4,192
美容 2,792
交際 35,859
仕事 21,410
娯楽 720
500円玉貯金 5,000
欲しいもの積立 10,000
不明金 -1243
---------------
支出計 109,292円

【収支】
+800,688円

【資産額】
17,385,751円(約1740万円)
※投資評価額は含みません。

【収入について】
今月の給与がかつてないほどの額…!
年末調整、別途行った仕事の報酬、そして時間、責任、メンタルなどを犠牲にした対価などがいろいろ重なったものです。
メンタルは柔軟(=テキトーな性格)なので、喉元過ぎればなんとやら、ですけどね。

広告収入をまさかこんなにいただけるとは…ありがとうございます!

【反省・見直し】
今月の家計は私には珍しく、特に浪費らしい浪費はしておりませんでした。
12月なので忘年会ラッシュで危ういと予測していた交際費も、株主優待券の使用や、青春18きっぷ購入での節約、
目上の方や紳士が予想外のところで出してくれたりして(ありがたや!)はるかに少ない金額で済んでいます。
おい、去年は交際費だけで12万円かかったんだぜ!
友達の結婚式もあったからだけど…

強いて挙げれば携帯代ですね。迷惑メールを無駄に受信したせいで上がってます。
セキュリティを最強にして対応しましたが、来月も請求高め。

不明金-1243円てなんだ…?

おかげさまで資産1700万の目標を達成したので、欲しいもの積立も1万円積み立てちゃった!
今年最後の月は良い家計でした。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

資産1700万達成

資産が1700万を超えました。

貯蓄の目標は
「2015年3月までに1700万、努力目標は2014年内」

ということでしたので、”努力目標”を達成したことになります。
来年の3月までの目標としていたことを年内に達成できました。やったねー

内訳はこちら。


資産1700万達成の続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

【株主優待】アトム(7412)から2000円分のポイント付与

9月に権利を獲得したアトム(7412)から優待ポイントカードが届きました。

ポイントの有効期限は1年。
年2回、保有株数に応じたポイントが付与されます。


【株主優待】アトム(7412)から2000円分のポイント付与の続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

12月支出途中経過2

【12/1~12/20支出途中経過】

【確定している支出】
水道:4104円(2か月に一回引き落とし)
電気:3093円
ネット:4104円

食費:11621円
雑費:3942円
交際:26270円
仕事:17610円
500円玉貯金:2500円
----------------
計 73244円

【これから月末までに予定されている支出(適当)】
ガス:4000円
携帯:2300円
食費・雑費:3000円
交際費:15000円
欲しいもの積立:??円

予想計 +24300円くらい
----------------
確定+予想出費合計 97544円


今月はガス代の請求が怖い…
寒いのでお風呂でのお湯の温度を上げたのです。

12月は予期せぬ出費が発生するので交際費は多めに見積もっておくべきなのですが、
今のところ思っていたよりも少なく済んでいます。

今月のお給料で貯金目標を達成したら、家族にクリスマスプレゼントを買おうかな。

交通費の節約というエントリーで「実家への帰省費を青春18きっぷで節約しよう」とか言ってましたが、金券ショップで中古のきっぷが売っていたので18きっぷを買ってきました。

私は18きっぷについて勘違いしていました。
18きっぷはてっきり「5枚1組」のセットで売られているものだと思いきや、「1枚のきっぷで5回分乗れる」っていうシステムなんですね。
つまり不要な2回分の券だけ早めに売ろうとか、2回分必要だから2枚買うということができないのです。
バラ売りを防止するためのJRの苦肉の策なのだとか。

そのため、金券ショップはきっぷの利用日を聞いて、「きっぷのレンタル」という手段で対抗しているようです。
誰かの使った残り〇回のきっぷを買う感じなので、日が経ってないこともあって残り4回分の券を購入。
本当は残り3回分がベストでしたが、あっただけラッキーか…

そして、よく使う区間での回数券も購入したのですが…
飲み会が長引いて宿泊になり翌日の出張が新幹線にならざるをえなかったり、
車で送ってくれる人が現れたりで、ことごとく使う機会がなくなっているっ!

新幹線使う予定なんてなかったのに!

18きっぷや回数券が期限内に使い切れるかわからない!
ぎゃ~!無駄にしたくな~い!

「お得なきっぷ作戦」が裏目に出そうだ…
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
11 | 2014/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス