分配型投信、どのように考えるか

多くのインデックス投資ブロガーに、悪だと言わんばかりにものすごく嫌われている分配型投信。

ともあれ、証券会社の投資信託の売り上げランキングや人気ランキングには分配型投信は多くランクインしています。
(本当の人気なのか、証券会社のプッシュ商品なのかは庶民にはわかりませんが…)

今月から、投信のトータルリターンを明記するように義務付けられましたね。

一体、どのように捉えれば良いのでしょうか?

※私は分配型投信を買う予定はありませんが、投資に正解はないと思っているので分配型投信を買う人を否定するつもりはありません。 投資は各々が自分で判断し、責任が取れる範囲で行えば良いことだと思っています。

分配型投信、どのように考えるかの続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

宝くじが当たったら

街を歩いていると、大行列ができていました。

何の行列かと言うと、宝くじ売り場に並んでいる人々のようでした。

宝くじが当たったらの続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

【株主優待】ゼンショー(7550)から1000円分食事券

そういや紹介するのをすっかり忘れてましたが、9月に権利を獲得したゼンショーホールディングスから食事券が届いてました。

ゼンショー

優待券の有効期限は翌年の6月30日までです。約半年ですね。


【株主優待】ゼンショー(7550)から1000円分食事券の続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

投資とギャンブルを区別する

実生活においては投資をしない多くの人から「投資をする人」だとわかると「ギャンブラーである」というレッテルを貼られてしまう印象です。

というわけで普段の私は投資成分ゼロの会社員。隠れオタクならぬ「隠れ投資家」です。
周りの人に言うことは不要なトラブルになる可能性しかなく、私にとってのメリットが本当にただの一つもないので口外する必要性を全く感じません。
投資する女性には世間の目は全く優しくない、というのが日本という国です。

ブログをやっていると投資家の方や女性トレーダーさんや投資ブロガーさんと交流できたり、運用についてご意見や情報をいただけたりするので、ブログのある時代に生まれて良かったです。

※本エントリーは投資を推奨するものではありません。
投資は自己判断でお願いします。




投資とギャンブルを区別するの続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日のランチ代はいくらにする?

私が働き始めて1月目、先輩にお昼ご飯に連れて行ってもらったことがあります。

仕事のお昼休憩で、「休憩時間同じだね、一緒に行こっか!」と誘っていただいたのです。

連れて行ってもらったのはいつも休憩時間に先輩が行くおしゃれなカフェ。
おいしくて、量もあって、おしゃれな雰囲気で、一人で行けるお店。
先輩はそのお店の常連です。


毎日のランチ代はいくらにする?の続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 | 2014/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス