吉と出るか凶と出るか
先日の記事で爆安のメガネスーパーの株を
「3300円の株で割引ゲットだぜイエー」
とはしゃいでいる私ですが、権利日が近くて高利回りの優待。なのに株価が異常に安い。
これにはもちろん裏がないわけありません。
理由はメガネスーパーが債務超過に陥ったことによる上場廃止の危機に立たされているから、なんです(゚∀゚*)
皆が買わないから安くなるんです。
ええ。 デビュー株に選んだのは危機に瀕している企業の株ですよ。ハッハ。
「メガネスーパーは危ない」の評価一色ですが、まあ私は10年超えメガネスーパーユーザーですから、応援も兼ねて保持しておきます。
最大損失が3300円であることも持つことにした理由の一つ。
4/23は臨時株主総会だったそうですが。
上場廃止は回避される方向で内定した?とのことでひとまずは上場継続である可能性の方が高いんじゃないかと思いますが、決定ではないです。
猶予期間の末日である4月30日までは、どう転ぶかわかりませんなあ~。
まあ、上場廃止になっても倒産はしないんじゃない? と楽観的。
しかし上場廃止を免れたとしたら、権利落ち後の株価ってどうなるんでしょう。
もう既に32円なのにまだ下があるというのか。
1回でも優待がもらえたら目論見通り、この先株価が限りなくゼロに近くなろうともこの株はプラスです。
こんな財政なのに、クオカード配る余裕があるのか心配になってしまいますが…
まあ、寄付するつもりでのんびり見守るとしましょう。
がんばってくれ、メガネス~パ~。

にほんブログ村

一人暮らし ブログランキングへ
「3300円の株で割引ゲットだぜイエー」
とはしゃいでいる私ですが、権利日が近くて高利回りの優待。なのに株価が異常に安い。
これにはもちろん裏がないわけありません。
理由はメガネスーパーが債務超過に陥ったことによる上場廃止の危機に立たされているから、なんです(゚∀゚*)
皆が買わないから安くなるんです。
ええ。 デビュー株に選んだのは危機に瀕している企業の株ですよ。ハッハ。
「メガネスーパーは危ない」の評価一色ですが、まあ私は10年超えメガネスーパーユーザーですから、応援も兼ねて保持しておきます。
最大損失が3300円であることも持つことにした理由の一つ。
4/23は臨時株主総会だったそうですが。
上場廃止は回避される方向で内定した?とのことでひとまずは上場継続である可能性の方が高いんじゃないかと思いますが、決定ではないです。
猶予期間の末日である4月30日までは、どう転ぶかわかりませんなあ~。
まあ、上場廃止になっても倒産はしないんじゃない? と楽観的。
しかし上場廃止を免れたとしたら、権利落ち後の株価ってどうなるんでしょう。
もう既に32円なのにまだ下があるというのか。
1回でも優待がもらえたら目論見通り、この先株価が限りなくゼロに近くなろうともこの株はプラスです。
こんな財政なのに、クオカード配る余裕があるのか心配になってしまいますが…
まあ、寄付するつもりでのんびり見守るとしましょう。
がんばってくれ、メガネス~パ~。

にほんブログ村

一人暮らし ブログランキングへ
