分配型投信の分配金を保険料に使うという手法の非合理性
「分配型投信の分配金で貯蓄性の高いドル建て生命保険の保険料をまかない、ほったらかしで老後資金を作っちゃおう!」という手法についてどう思うか、当ブログにもたまに質問をいただきますのでちらっとメモ書き。
検索ワードでも多いしね…
個人的な感想としては非合理的だと思います。
追記にそう思う理由を記しますが、批判的な結論を導いているので理由にも肯定的な表現が使えませんでした。
というわけでこの手法を推奨・実践されている方がご覧になる際は、不愉快な気分になるかと思いますので閲覧にはご注意ください。
なお、大体このテの手法を批判する記事を見ると「分配型投信もありえないがそもそもドル建て保険もありえない」と保険もとばっちり食らって一緒にこき下ろされるパターンも多いですが、私は個人の判断でドル建て保険に加入しております。
少し脱線しますが、万が一当ブログをご覧になってドル建て保険に興味を持ったり、加入を検討している方がいらっしゃいましたら、ネットに転がっている
「・終身保険や養老保険はマージン取られまくりの保険会社の養分。つまり金の無駄
・運用はインデックス投資にして保険が必要なら必要最低限で掛捨で入るのが一番賢い
・保険で為替リスクあるとか意味不明、本人は通貨分散とか喜んでて気の毒
・独身で生命保険に入る奴は保険会社に洗脳されたアホ
・数十年後その会社あんの?」
くらいのご意見は一通り目を通して自分なりにデメリットを理解・消化した上で判断されると良いと思います。
簡単にまとめてしまいましたが、ごもっともな根拠や詳しい解説つきでいろいろ詳しい方の意見が転がっています。
このような意見を見て不安になったり考え方がブレるくらいなら、加入後も似たような意見を見て右往左往することが考えられるので入らない方が良いでしょう。
保険に限らず、真に不幸なのは「何か良さそうだから」「まわりがそうだから」と”よくわからずに買ってしまうこと”だと思います。
人に言わなくてもいいが、少なくとも上記意見に対する自分なりの考えは持っておくべき。
脱線、終わり。
それはさておき理由でしたね。
検索ワードでも多いしね…
個人的な感想としては非合理的だと思います。
追記にそう思う理由を記しますが、批判的な結論を導いているので理由にも肯定的な表現が使えませんでした。
というわけでこの手法を推奨・実践されている方がご覧になる際は、不愉快な気分になるかと思いますので閲覧にはご注意ください。
なお、大体このテの手法を批判する記事を見ると「分配型投信もありえないがそもそもドル建て保険もありえない」と保険もとばっちり食らって一緒にこき下ろされるパターンも多いですが、私は個人の判断でドル建て保険に加入しております。
少し脱線しますが、万が一当ブログをご覧になってドル建て保険に興味を持ったり、加入を検討している方がいらっしゃいましたら、ネットに転がっている
「・終身保険や養老保険はマージン取られまくりの保険会社の養分。つまり金の無駄
・運用はインデックス投資にして保険が必要なら必要最低限で掛捨で入るのが一番賢い
・保険で為替リスクあるとか意味不明、本人は通貨分散とか喜んでて気の毒
・独身で生命保険に入る奴は保険会社に洗脳されたアホ
・数十年後その会社あんの?」
くらいのご意見は一通り目を通して自分なりにデメリットを理解・消化した上で判断されると良いと思います。
簡単にまとめてしまいましたが、ごもっともな根拠や詳しい解説つきでいろいろ詳しい方の意見が転がっています。
このような意見を見て不安になったり考え方がブレるくらいなら、加入後も似たような意見を見て右往左往することが考えられるので入らない方が良いでしょう。
保険に限らず、真に不幸なのは「何か良さそうだから」「まわりがそうだから」と”よくわからずに買ってしまうこと”だと思います。
人に言わなくてもいいが、少なくとも上記意見に対する自分なりの考えは持っておくべき。
脱線、終わり。
それはさておき理由でしたね。
分配型投信の分配金を保険料に使うという手法の非合理性の続きを読む
