REITインデックスも始めるよ

このところ申し込もうかどうしようか悩んでいた投資信託ですが、ついに申し込みました。

・SMTグローバルREITインデックスOP
・SMT J―REITインデックスオープン

インデックス投資の王道、SMTシリーズです。

eMAXISにしようかな~と思ったんですが、コスト面ではSMTの方が優れているのかな、と思いふんわりSMTに。
長期で見るならやはり信託報酬のコストは差が出てくる…のではないでしょうか。

投資対象はREIT(不動産投資信託)です。

REITそのまま買えばいいじゃん、という選択肢もあったんですが、なにせボラ(変動)が大きい。
小心者の私にはREITのチャートはギャンブル相場にしか見えませんのでインデックス投信で積み立てていきます。

不動産の現物投資をする(=家やマンションを買う)のは怖い…というかそもそも現物に手を出せるほどのお金も目利きも度胸も覚悟もありません。

かつ固定資産税、修繕維持費、その他所有するだけでかかるランニングコスト、経年による価値の下落、空き家リスク…いざ失敗した時すぐに売って手放せるものでもない。
現物は実際に買い手や借り手がつかないと負の資産になります。
人間相手なので、クレームや賃金未払い、隣人トラブルもあり得る。
何より高い。高すぎる。

…ということを考えると、
現物は知識と経験が豊富な人か、お金持ち向きの投資だと思います。


ついでに言うとこれは私にかすかに残っている女心ですが、マンションなんぞ買ったら結婚が更に遠のいてしまう気がするので不動産はまだ買いません。
彼氏すらいないのに滑稽ですが。

インデックスでコツコツ、程度に留めておくべきだと判断しました。


積立額はそれぞれ5000円ずつです。
REITに月1万投資することになりますね。

というのも、REITはここ最近上昇中…高値掴みの可能性を否定できないので、無難な金額に抑えておくべきだろうと。

特にJ-REIT(国内のREIT)は今後下落する可能性ありと見ています。
値上がりが順調すぎる気がするんですよね。

感覚ですが、金の積立と合わせて オルタナティブへの振り分けはこんな感じでしばらく様子を見ていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス