独身一人暮らし女の家計簿 2016年4月

2016年4月家計簿

【支出】
家賃 0(給与天引)
ガス 4,453
水道 4,104(2か月に一回引き落とし)
電気 3,168
ネット 4,104
携帯 0

食費 10,589
雑費 7,705
美容 1,424
交際 9,933
500円玉貯金 4,000
欲しいもの積立 2,000
不定期 α(熊本支援)
---------------
支出計 51,490円+α

【反省・見直し】
集計が少し遅くなってしまいました。
きっちり4月分で分け、GWの支出は5月に計上することに。
そのため月半ばの時点では7万前後の支出になると予測していたのですが、だいぶズレました。

◆光熱・通信
い、いかん、ゆるやかな光熱費の上昇が止まらない。
ガス・電気が前月よりやや上がっている。前月は前々月より上がっていたわけだし、少しずつ上がり続けている。
暖房も冷房もいらない時期なのに、冬と同じくらい使っているとは…
光熱は努力対効果が低い費目なので過度に節約しようと思わないのだが、茹でガエルにならないよう、意識くらいはしておこうかの。

携帯電話料金0円ですが、私はドコモなので家族間通話は料金がかからない。
かつ友達との連絡手段は主にLINE。LINEはPCがあれば無料で見れるので携帯料金は割引額を超えることなく、0円で済みました。

◆雑費 7,705円
必要な消耗品や教養娯楽などをここに含めたらこのようなお値段になりました。

◆美容 1,424円
あんま覚えてないけど、買ったのはアイメイク用品だったかな。

気づけば愛用していたカバンの持ち手が擦れてちと頼りなくなってきたので、今月それなりに予算を取って新しいのを買おうと見に行ったのだが、気に入るものがなく断念し、すごすごと帰ってきましたとさ。
せっかく買う気まんまんで行ったのに買わないってのは時間がもったいない気がするけど、無理に使わないものを買っても絶対使わないからなあ。(経験あり)

戦闘力を高めて5月以降にバーストしたいと思います。
ほら、「ためる」のアビリティみたいに。次のターンで攻撃力2倍になるやつみたいに。

◆交際 9,933円

レジャーなどで使った金額を数えるのって面倒だし細かい金額を思い出そうとするのはなんだかみみっちい感じもするんですけど、楽しかったことを思い出して追体験できるので超オススメっすよ。
「あっこんなこともあったな!」とね、嬉しくなります。

レジャー支出を正確に把握するのはよほど記憶力が良くないとまず無理なので、金額だけ正確に把握したければ(お出かけ前の財布の中身-お出かけ後の中身)+カード支出 で計算すれば漏れはなくなります。
私は出かける前に数えるの忘れた。これを読んでくれている皆、俺の屍を超えて強くなれ。

◆500円玉貯金 4,000円

普段はほぼカード払いのところ、今月はたまたま現金払いすることが多かったので500円玉が貯まっていました。
4年かけて2Lペットボトル1/3まで貯まったけど、超絶な亀ペースで終わりが見えない。

ふと冷静になり「一体私は何をしているのだろう」という虚無感もたまに襲ってくるのだが、やってしまった以上は後にはひけんのだ。
うぬを満杯にするまで、この戦い、引けぬ。その時まで待て、2Lペットボトル。

◆欲しいもの積立 2,000円
今回は2000円積み立て。
前々から「ほしいものリスト」に入れたまま、そろそろ買い時になってきたものがあるのでそれを買おう。
高額なものや家計から出すべきなのか?と迷う支出はこちらから出すことにする。

5月の支出はそれなりに。6月7月も予定次第ですがまとまった金額を楽しいことにちょこちょこ使っていく予定です。
使う予定のあるお金は早めに取り分けておきましょうかの。



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

うわっ、合計金額が俺が4月に使ったネコ費用より安い(;´_`;)

2Lペットボトルじゃなくて500mlの方が溜まるのも早いし、
いざとなったらその適度な重さから武器にもなるね(何と戦うのか)。

Re: No title

> 塩蔵さん

こんばんは!

> うわっ、合計金額が俺が4月に使ったネコ費用より安い(;´_`;)

おねこ様には人間は勝てんのです…。
ねこ費用はケチれませんからね、特に病院などは。

> 2Lペットボトルじゃなくて500mlの方が溜まるのも早いし、
> いざとなったらその適度な重さから武器にもなるね(何と戦うのか)。

500mlにしていればもう貯まっていたはず…
来たるべき敵との決戦に備えて、粛々と重たい500円玉を投入するのみです(笑)

コメントありがとうございます!

買おう買おうと思って出掛けて、結局気にいるものが無くて帰ってくること私もすごく良くあります!
特に服ですね、なんでただの布切れがこんなに値段するの?とか思ってしまってよほど気に入らないと買わないため、着るものに困るくらいです。別に服に拘りとかないんですけどね、、

ITTINさんが来月攻撃力2倍でバースト出来ることを願っております!

Re: タイトルなし

> ちゃーりーさん

こんばんは!

> 買おう買おうと思って出掛けて、結局気にいるものが無くて帰ってくること私もすごく良くあります!
> 特に服ですね、なんでただの布切れがこんなに値段するの?とか思ってしまってよほど気に入らないと買わないため、着るものに困るくらいです。別に服に拘りとかないんですけどね、、

ナカーマ!
食べ物とかだったら「あれば食べる」んですけど、衣服だと「あれば着る」とはならないので要注意ですよね(笑)
同じ機能やデザインで安価なものがないか探してしまう…。

> ITTINさんが来月攻撃力2倍でバースト出来ることを願っております!

ありがとうございます、早速バーストしておきました!(笑)

コメントありがとうございます!
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ITTIN

Author:ITTIN
会社員地味子。2016年12月にひっそりと結婚。
独身時資産は2500万くらいあるよ。
資産公開・内訳
<推移>( )内は前年比
2009年23歳 238万(+202万)
2010年24歳 498万(+260万)
2011年25歳 720万(+222万)
2012年26歳1032万(+312万)
2013年27歳1369万(+337万)
2014年28歳1738万(+369万)
2015年10月2000万円達成

2016年2月、本を出したよ。
素敵なレビューを書いていただき感謝!
書評一覧

29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた




相互リンク一覧

セゾン投信積立中

投資信託|セゾン投信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ

カテゴリ
素晴らしくためになる相互リンク
インデックス投資や資産形成について非常にためになる相互リンク。
Twitter
最新記事
ありがたい相互リンク
当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞ。
投資・一人暮らし・節約ブログなど
相互リンクも募集中です。
相互リンクしてやってもいいよというありがたい方はコメントくださいませ。 並び方はリンク順です。


【相互リンク】
最新コメント
ご注意
当ブログのURL、私の名前(ITTIN)を騙って不審なメールが送られてくるという事案が発生しています。
当ブログは第三者に対して勧誘メールを送ったり、誹謗中傷を行うことはありません。
なりすましにご注意ください。
ポイントサイト
小銭稼ぎにどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
リンク
ユニークアクセス