資産1900万達成
資産が1900万円を超えました。
内訳はこちら。

一応細かいデータを載せたが、多くの人にはこんなデータ要らんよね。
買ってる商品ゴチャゴチャ書いても何の呪文だよって感じだと思われ。
例の如く見づらいので補足。
呪文が苦手な人はこっちを見てくれ。
貯金:1152万
国債:100万
保険:409万
投資:249万
--------------
計 1910万円
シンプルな内訳はこんな感じです。
この他に親に旅行をプレゼントしてあげようと思って年初からコツコツと50万くらい積み上がったお金があるが、用途が決まってるお金なんで別枠です。
この50万と投資の含み益20万を合わせれば1980万くらいあるのか。
「資産〇万達成」エントリーにはこういった積立や評価益を入れないので道はまだ遠いが、「20代で2000万円」が見えてきました!
この資産合計表、公開する仕様にまとめるのがメチャめんどくさいんで100万達成するごとに家計簿集計ついでに作るんですが、これにより気づいたことがありました。
財布に2400円しかないッ……!!
現金の5万て、友達の結婚式が発生した時の祝儀用の新札だからね。
生活費の補充に使えない。
あと重大なミスをしており、FXのポジション、リスクを取りすぎてた!
正確には取引額が「私の」許容できる範囲を超えていた。
私はFX会社の信用リスクについてやや疑問に思っているので通貨を買うにしても口座分けてるんですが、普段合算してチェックなんてまったくしないから、すっかり失念してた。(オイ)
リスク取りすぎと思ったら減らせばOK。
幸いにして買ってる通貨が大暴落したわけでもないんで、週明けサックリと軽くしておこうと思います。
(いつもだけど)ボケてる。たまには把握しておかないとね。
◆資産配分・投資方針◆
さて、投資の柱は相変わらず
・セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバル・バランスファンド
・eMAXISバランス8資産均等型
・インデックス投信(上記表でニッセイ日経225~SMT G-REITまで)
です。
ここらへんは方針も変える予定もなく。まったりと保有し続けます。
最近金や原油のコモディティがえらい下落しているらしくて金がマイナスになってますが、まあ安く買える時期ってことでこれもしばらく続けていきます。
◆感想◆
特に目標を達成したわけでもなく、日常で変わったこともないのでいつも通りです。
なんで20代で2000万円目指してるのかっていうのも、「きりがいいから」という適当な理由ですしね。
もともとズボラなもんで、適当にまったり生きていこうと思います。
内訳はこちら。

一応細かいデータを載せたが、多くの人にはこんなデータ要らんよね。
買ってる商品ゴチャゴチャ書いても何の呪文だよって感じだと思われ。
例の如く見づらいので補足。
呪文が苦手な人はこっちを見てくれ。
貯金:1152万
国債:100万
保険:409万
投資:249万
--------------
計 1910万円
シンプルな内訳はこんな感じです。
この他に親に旅行をプレゼントしてあげようと思って年初からコツコツと50万くらい積み上がったお金があるが、用途が決まってるお金なんで別枠です。
この50万と投資の含み益20万を合わせれば1980万くらいあるのか。
「資産〇万達成」エントリーにはこういった積立や評価益を入れないので道はまだ遠いが、「20代で2000万円」が見えてきました!
この資産合計表、公開する仕様にまとめるのがメチャめんどくさいんで100万達成するごとに家計簿集計ついでに作るんですが、これにより気づいたことがありました。
財布に2400円しかないッ……!!
現金の5万て、友達の結婚式が発生した時の祝儀用の新札だからね。
生活費の補充に使えない。
あと重大なミスをしており、FXのポジション、リスクを取りすぎてた!
正確には取引額が「私の」許容できる範囲を超えていた。
私はFX会社の信用リスクについてやや疑問に思っているので通貨を買うにしても口座分けてるんですが、普段合算してチェックなんてまったくしないから、すっかり失念してた。(オイ)
リスク取りすぎと思ったら減らせばOK。
幸いにして買ってる通貨が大暴落したわけでもないんで、週明けサックリと軽くしておこうと思います。
(いつもだけど)ボケてる。たまには把握しておかないとね。
◆資産配分・投資方針◆
さて、投資の柱は相変わらず
・セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバル・バランスファンド
・eMAXISバランス8資産均等型
・インデックス投信(上記表でニッセイ日経225~SMT G-REITまで)
です。
ここらへんは方針も変える予定もなく。まったりと保有し続けます。
最近金や原油のコモディティがえらい下落しているらしくて金がマイナスになってますが、まあ安く買える時期ってことでこれもしばらく続けていきます。
◆感想◆
特に目標を達成したわけでもなく、日常で変わったこともないのでいつも通りです。
なんで20代で2000万円目指してるのかっていうのも、「きりがいいから」という適当な理由ですしね。
もともとズボラなもんで、適当にまったり生きていこうと思います。
- 関連記事
