楽天銀行がいきなりレベルアップしたので動揺して入金してた
楽天銀行の一週間定期預金の金利が0.5%。
動揺のあまり指が乱舞して定期預金に入金していました。
金利が上がったことによっていきなり楽天銀行の汎用性が上がりました。
もともと私は楽天銀行の普通預金口座をネット収入の振込先や証券・FX口座の連結先に使っているので、
「目下のところ使う予定がないけど 長期間は拘束したくない資金」も一週間定期で一緒に管理できる!
同じ口座なので、振込手数料もなし!移し替えも24時間即時反映。
資金が拘束される期間は最大で一週間。
ちょうど「中途半端資金」の預け先が欲しいと思って東京スター銀行のスターワン1週間定期に申し込もうとしていたのです。
金利0.035%の普通口座に置きっぱなしももったいないですからね…
スターワンの0.3%より高金利で、しかも既存の口座であれば新しくわざわざ開設しなくてもいい。
これはもう楽天銀行一択です。
いつまでこの金利を続けるつもりかはわかりませんが。
夏のボーナス狙った今の時期だけかな~。
そうなったらそうなったでまた考えます。

にほんブログ村
動揺のあまり指が乱舞して定期預金に入金していました。
金利が上がったことによっていきなり楽天銀行の汎用性が上がりました。
もともと私は楽天銀行の普通預金口座をネット収入の振込先や証券・FX口座の連結先に使っているので、
「目下のところ使う予定がないけど 長期間は拘束したくない資金」も一週間定期で一緒に管理できる!
同じ口座なので、振込手数料もなし!移し替えも24時間即時反映。
資金が拘束される期間は最大で一週間。
ちょうど「中途半端資金」の預け先が欲しいと思って東京スター銀行のスターワン1週間定期に申し込もうとしていたのです。
金利0.035%の普通口座に置きっぱなしももったいないですからね…
スターワンの0.3%より高金利で、しかも既存の口座であれば新しくわざわざ開設しなくてもいい。
これはもう楽天銀行一択です。
いつまでこの金利を続けるつもりかはわかりませんが。
夏のボーナス狙った今の時期だけかな~。
そうなったらそうなったでまた考えます。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ありゃりゃ?ブログ村の注目記事の算出方法が変わったらしい
- 通帳新しいのをもらいに行きました、が
- 楽天銀行が一瞬で栄華終了
- 楽天銀行がいきなりレベルアップしたので動揺して入金してた
- 女性たるもの
- ドコモポイントで届いた3000円分グルメカタログ…
- 怖いのはブログの身内バレ
